100均マニアが3大ショップでNO.1推しを厳選!ハロウィンで"本当に使える"2018流行アイテムは?
- 2023年06月27日更新

こんにちは、100均マニアのヨムーノライターつくもはるです♪
10月に入り、いよいよハロウィンを意識し始める方も多いのではないでしょうか。
今回は、人気100円ショップ「ザ・ダイソー」「Seria(セリア)」「Can Do(キャンドゥ)」で見つけた、おすすめハロウィングッズをご紹介します!
セリア「クッキングシート/アルミホイル ハロウィンパーティー」
まず最初にご紹介するのは、セリアで販売されているハロウィン柄のクッキングシートとアルミホイルです。
モノトーン×オレンジの組み合わせが大人かわいい!
ハロウィン=オレンジ・紫の組み合わせが王道ですが、人気のモノトーンが基調になっているのは、「さすがセリア♪」といったところ。
ハロウィンといえば「トリック・オア・トリート」のお菓子が定番。
スイーツを作ったり、市販品のお菓子もハロウィン柄のグッズでかわいくラッピングすれば、子どもウケも間違いなし♪
ダイソー「ハロウィンピックス」「クロネコピックス」
続いてご紹介するのは、ダイソーのクロネコ・カボチャ・オバケの形がかわいいピックです。 お弁当やカップケーキにプラスすれば、一気にハロウィン感が高まります。
オバケやカボチャはハロウィンの期間限定ですが、クロネコはハロウィンが終わった後も使えそう。
ネコ好きにはたまらない魅力があります……!
キャンドゥ「レディースソックス 3D オバケ柄」
最後にご紹介するのは、キャンドゥの「レディースソックス 3D オバケ柄」です。
毎年ハロウィン限定のかわいい靴下が多数並びますが、今年は特にこちらのデザインが気に入ったので、2種類ゲットしてきました♪
前から見るとごく普通のストライプ柄。
でも後ろから見るとおばけがひょっこり!?飛び出して見える3D靴下です。
さらに足裏までかわいさに抜かりありません。
歩いた時に「BOO!」の文字が見えますよ♪
今回ご紹介したアイテムは全て108円(税込)商品です。
毎年ハロウィンの時期は100均のお店も大盛り上がり♪
人気のハロウィングッズはすぐになくなってしまうこともあるので、気になるアイテムは早めにゲットしてくださいね!
- ライター:つくもはる
- 100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートを紹介します。100均マニアでパトロールが習慣。
Instagram:@haru2422
読みたいハロウィングッズ保存版

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
もう"ちょいゴミ"ポケットに入れるのやめる!!【セリア】これ考えた人、天才でしょ!!画期的すぎ"便利系"3選2025/07/18
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
この小こいので、こんなにラクになるなんて…!【セリア】さん、革命的!!「もう手放せない」便利系3選2025/07/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選2023/06/27
-
「隠れ機能」が優秀すぎ!【セリア】洗剤、シャンプーだけじゃない!面倒な「詰め替え・レトルト」激ラク化2024/01/06
-
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
-
話題の100均珪藻土コースター!セリア・ダイソー・キャンドゥで徹底比較!2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日