残り湯に100均のアレを加えるだけ!風呂掃除と洗濯が同時にラクになる
- 2023年06月27日更新
 
こんにちは。暑さと毎日たまる大量の洗濯物に圧倒されて、家事から逃げ出したい!ヨムーノライターの「1ccheck(ワンチェック)」です。
気温が上がると、毎日大量に出る子どもの洗濯物に加えて、枕カバーなども頻繁に洗う必要があるので洗濯物がたまります。
ベッドのボックスシーツや布団カバーなども洗うと、使用する洗濯用の水道料金も冬場に比べて格段に増えそうで、いくら節水型の洗濯機を使っていても心配になりますよね。
お風呂掃除も暑い日はつらい作業となってしまい、ついついさぼっちゃったりして、目の届かない所なんかに黒カビが……。
風呂釜や排水管も掃除しないと、臭いが気になってしまいます。
今回は、そんな悩みをちょっとしたコツでうまく乗り切る方法をご紹介します。
風呂の残り湯を活用するのに必要な100均グッズはこの3つ

100円ショップダイソーで、これら3点を購入するだけで準備完了です
- 過炭酸ナトリウム/地球にやさしいエコクリーナー 素系漂白剤 160g
- 計量スプーン6本組(使うのは大さじのスプーンのみ)
- 洗濯洗剤ケース/詰め替え用 900g
「洗濯洗剤ケース」に「過炭酸ナトリウム」と「大さじの計量スプーン」を入れて、浴室まわりに置いておけば、スッキリして見た目もオシャレですよ。

過炭酸ナトリウムでできる

STEP(1)残り湯に過炭酸ナトリウムを入れる
お風呂上りに浴槽のお湯に、「過炭酸ナトリウム」を大さじ1杯入れて軽くかきまぜます。
残り湯の殺菌や消毒ができて、洗濯水に清潔に使うことができます。これで、水道料金をかなり節約できますね。
また、さらに残ったお湯を排水するだけで排水管の掃除になり、毎日続けると排水管の嫌な臭いを抑制できます。
STEP(2)汚れたイスや桶を漬ける
「過炭酸ナトリウム」が入った浴槽のお湯の中に、お風呂で使うイスや桶を沈めます。
浴槽内に加えて、イスや桶の汚れも落ちて、防カビ効果があります。
※上記2点だけでも充分なのですが、「過炭酸ナトリウム」のそのほかの使い方も紹介します。
STEP(3)排水溝に過炭酸ナトリウムを入れる
浴室の流し場の排水溝や、洗面所の排水溝に「過炭酸ナトリウム」を大さじ1杯入れて、時間を置いてから大量の水を流します。
(2)と同様に、排水管の掃除になります。
STEP(4)壁や床をブラシでこする
浴室の壁や床などにできた黒カビに、「過炭酸ナトリウム」を少量の水で溶かしたペースト状のものを塗り、ブラシでこすります。
これで黒カビ掃除ができます。
STEP(5)過炭酸ナトリウムを入れて追い炊きする
お風呂上りに浴槽のお湯を風呂釜(お湯が出る所・追い炊きすると熱くなる所)より5センチほど高く残して、「過炭酸ナトリウム」を1本(160g)~1本ちょっと(250g)ほど入れて、追い炊きをします。
風呂釜洗いの専用洗剤を購入することなく、きれいにできちゃいます。
このように、「過炭酸ナトリウム」は漂白・除菌・消臭効果が期待できる万能掃除アイテムです。
今回購入したパッケージの裏にも、いろいろな用途が掲載されています(※ちょっと見にくくてすみません……)。

今回紹介した以外にも、便利な使い方がいろいろありますね。
あなたも「過炭酸ナトリウム」を使って、お風呂だけでなく、家中を掃除してはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーー
【※家事に関する記事なら、こちらもチェック!】
→排水口の掃除
→玄関の掃除
→家事プロおすすめ掃除グッズ
→カリスマ主婦愛用洗剤6選
→網戸の張り替え
→洗濯で洋服の黄ばみ落とし
→ティッシュを一緒に洗濯したとき
→洗濯物の部屋干し
→洗濯槽の掃除
→じゅうたん&カーペットの掃除  
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
- 
![]() 『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29
- 
![]() ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
- 
![]() やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29
- 
![]() 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
- 
![]() 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23
- 
![]() ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
- 
![]() 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
- 
![]() セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
- 
![]() え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
- 
![]() 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





