アズマ外壁・玄関ブラッシングスポンジとウタマロ活用で玄関やベランダをキレイに
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターのks._.myhomeです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
汚れているようで、意外と掃除の回数が少ない玄関やベランダのタイル掃除。
いざ掃除を開始しても、玄関のタイルはザラザラしていて雑巾の繊維は引っ掛かり、汚れが取れないですよね。
そこで玄関のザラザラしたタイルでも簡単に汚れを落としキレイにしてくれるスポンジ「外壁・玄関ブラッシングスポンジ」をご紹介します。
見た目がインパクト大!緑のスポンジ
そんな素敵なスポンジブラシはアズマ工業が出している外壁・玄関ブラッシングスポンジです!
500円前後の価格帯でホームセンターの他にamazonや楽天市場でも購入できます。
見た目がとてもインパクトがある緑色(笑)。
スポンジ自体は握りやすいグリップがついていて、一見普通のスポンジですが、このスポンジの毛の部分が特徴的な構造になっているんです。
緑色と白色の2色、これが異なった2つの繊維なんです。
緑色の繊維がこびりついた汚れをかき出し、白色の繊維が浮き上がってきた汚れを拭き取ってくれるそうです。
我が家のオリジナルな磨き方
水だけでもキレイになるこのブラシですが、我が家はよりキレイになるようにウタマロクリーナーを使用しています。
まずは箒で埃を取ります。
「ウタマロ水」をお水5リットルに対し6プッシュほど入れウタマロ水を作ります。 スポンジにウタマロ水をつけながら、汚れている部分から落としていきます。
ザラザラなタイルでもこのブラシを使うと引っ掛かることなくするすると磨けるので、はじめてやるときは驚きますよ!
仕上げに
全体を磨いたらあとはお水でしっかりと流しましょう!
そして乾かすのみ!
天気の良い日に是非やってみてくださいね☆
簡単にキレイになりますよ!
- ライター:ks._.myhome
- 家族が帰りたくなるようなおうち作りをモットーに。子育て、お掃除、収納、インテリアなど日々の暮らしがスムーズになるよう日々葛藤中の2児のママです。
Instagram:@ks._.myhome

家族が帰りたくなるようなお家作りモットーに。子育て、お掃除、収納、インテリアなど日々の暮らしがスムーズになるよう日々葛藤中の2児のママです。
お掃除や収納術がびっしりとつまった一冊『時間もお金もかけない!ほったら家事』を全国各地の書店、楽天、アマゾンなどで発売中です。
有資格 整理収納アドバイザー1級、時短家事コーディネーターexpert、ルームスタイリスト1級、お掃除スペシャリスト1級
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
暮らしのくふう(家事)
-
驚くほどキレイなおうちは実践してた!【もう掃除しない】“やって大正解”の予防対策4選2024/03/20
-
たった3秒で完了!?絶対きれいにできる【Tシャツのたたみ方】裏ワザ3選2025/06/30
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2025/05/31
-
重曹ドボーン!からの一晩放置でトイレがピッカピカ!掃除不要「究極のほったら家事テク」2024/03/31
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
靴底の汚れもここまで落ちるの!?白いサンダルが”驚きの白さ”になって帰ってきたっ2023/06/27
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
-
【網戸の張り替え】実は簡単!業者に頼まず家でできる!「材料3つ&1000円以内」で完成2025/06/08
-
【オキシクリーン】密封容器保存はNG!詰め替えOKな100均容器はコレ2022/10/27
-
ハンガー収納、みんなどうしてる?家事ストレスから劇的に解放されるアイデア29選2023/09/29
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日