100均書類ケースは“書類以外”の収納にぴったり!おもちゃもマステもコスメも♪
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターのソレールナです。
100均では、多種多様な書類ケースを取り扱っています。
みなさん、書類ケースをどのように使っていますか?
書類を入れるのはもちろんですが、ほかにも使い方はいろいろあるんです。
今回はさまざまな種類のなかから、「A4ワイドケース」というハードタイプの書類ケースをピックアップし、そのおすすめの活用法をご紹介します。
冷蔵庫で、100均の書類ケースが大活躍!
気温が上がり始めるこの時期、チョコレートや子ども用のプチゼリーなどは、冷蔵庫へ入れる必要があります。
でも、こういったものは袋から出すとバラバラになって困りますよね。
そこで、バラバラになりやすいものは書類ケースを活用してはいかがでしょうか?
書類ケースなら、透けて見えるので中身が一目瞭然。買い物に行く前にパパッと残量を確認できるし、ちょっとした隙間に入れられるのがなんといってもありがたい!
ガムシロップやコーヒーフレッシュなどを入れておくのにもおすすめです。
プラレール好きの子どもがいれば体験するはずの、“あの悩み”を解決
おもちゃ箱に無造作にプラレールを入れている方!
箱のなかから、「カッシャーカッシャー」と音が聞こえてきた経験はありませんか?
おもちゃ同士がぶつかって電車のスイッチが勝手に入ってしまい、そのたびに掘り返してスイッチを消す……。正直、面倒くさいですよね。
そんなプラレールですが、書類ケースに“いい感じ”に収まってくれるサイズなんです。
写真のように収納すればスイッチが勝手に入るのを防ぐことができるし、塗装なども傷つかないので、きれいに使うことができます!
プラレールはものによってサイズが違うので、ケースに上手く収納するにはすこし工夫が必要。
「お片づけしながらパズル!」と、知育しながらきれいに収納できて一石二鳥ですね!
100均の書類ケースはマスキングテープと相性抜群!これで二度とかさばらない
どうしても増えてしまうマスキングテープ、どうしていますか?
書類ケースを使えば、このようにたくさんのマスキングテープをきれいに収納することが可能です!
どんな柄のものかもすぐにわかるので、とても便利。
マスキングテープ愛好家の方には、ぜひこの収納をおすすめします。
ネイルグッズの収納は100均の書類ケースで決まり!
マニキュアの収納って、なかなか難しいですよね。
キャップ部分は細くなっているものが多いので重ねることもできないし、並べて収納すると意外と場所を取ってしまいます。
でも、もう大丈夫!書類ケースはマニキュアを入れるには“とてもいいサイズ感”なんです。
並べて入れるもよし、「パパッ」と適当に入れても、蓋さえ閉じればきれいにまとまって収納できます。
几帳面な方にもズボラな方にも、自信を持っておすすめできる収納方法です!
糸も「からまり知らず」で収納できる!
マニキュアと同じく、書類ケースを使った収納にピッタリなのが糸!
ミシンを使われる方は、糸を適当にしまっていると、糸同士が絡まってすぐに使うことができなかった経験、ありませんか?
この場合も、書類ケースが手助けしてくれますよ。写真のように書類ケースにしまっておけば、使いたい色もすぐに見つけられます。
糸だけではなく、裁縫やクラフトグッズは細かいものが多いので、書類ケースはいろいろなものに有効活用できそうです。
かさばるクッキー型にも、100均の書類ケースが便利
クッキー型って、同じ型を買うことはほぼないですよね?
形も大きさもバラバラなので、「収納難易度が極めて高い」と言っても過言ではないと思います。
まとめて袋にでも入れたくなりますが、多ければ多いほど、使うときに探すのが一苦労。
でも、書類ケースに入れてしまえば大小、形状関係なく、きれいに収納することができますよ!
まとめ
書類ケースは横置きで収納するだけでなく、立てて収納することもできるので取り出しやすく、デッドスペースの有効活用にも期待できそうです。
ラベリングをすれば、さらに使いやすさがアップしますね。
家中いろんな場所で活躍してくれそうな書類ケース、一度気になるものをしまうのに試してみてください!
予想以上に使いやすいので、虜になるかも……!?

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日