ドライフラワーを使った、お部屋を彩るインテリア小物をDIY

  • 2023年03月29日更新

楽天フリマアプリ「ラクマ(旧フリル)」で人気の出品者さんに、ドライフラワーを使ったかわいいインテリア小物のDIYの方法をお聞きしました!

ご紹介するのは、主にドライフラワーを使ったハンドメイド品を出品されている「couronne」さんです。

今回は、ドライフラワーを使用した「アロマワックスバー」と「ハーバリウム」の作り方についてお聞きしました。

ぜひ、お部屋を彩るインテリア小物をDIYしてみましょう!

ドライフラワーでDIYしよう!(1)/「アロマワックスバー」の作り方

ドライフラワーでDIY1

「アロマワックスバー」の材料

ドライフラワーでDIY2

  • ワックス(ソイワックス/パラフィンワックス/マイクロワックス)
  • 染料
  • アロマオイル
  • リボン
  • ドライフラワー
  • ライム
  • 千日紅
  • カスミソウ
  • アジサイ
  • スターフラワー
  • ペッパーベリー

「アロマワックスバー」の作り方の手順

(1)道具と材料を用意
道具:IHヒーター、鍋、モールド、温度計、はさみ、カッター、ストローなど

(2)使用するドライフラワーを必要な分量と長さにカットする

(3)使用するワックスを鍋に入れ、溶かす
使用するワックスを鍋に入れ、約180℃で溶かします。

ドライフラワーでDIY3

(4)色を付ける場合は、ワックスが溶けたら染料を入れる
染料はカッターで削りながら少量ずつ入れ、お好みの濃度に調節してください。鍋を回すか、割り箸などでかき回すなど、泡立てないように混ぜるのがポイントです。

ドライフラワーでDIY4

ドライフラワーでDIY5

(5)香りをつける場合は、好きな香りのアロマオイルを入れて混ぜる

ドライフラワーでDIY6

オイルとワックスが分離しないようにかき混ぜながら、よくなじませてください。

(6)ワックスが約80℃になったら、モールドへ流し込む

ドライフラワーでDIY7 ドライフラワーでDIY8

(7)ワックスが固まり始めたら、ドライフラワーを配置する

ドライフラワーでDIY9 ドライフラワーでDIY10

ドライフラワーでDIY11

(8)穴がないモールドの場合は、ストローなどで穴を開ける

ドライフラワーでDIY12

(9)ワックスが完全に固まったら、モールドから取り外す

ドライフラワーでDIY13

(10)穴にリボンを通したら完成!

ドライフラワーでDIY14

「アロマワックスバー」をキレイに作るコツ

ドライフラワーでDIY14 ドライフラワーでDIY15

まずは「香り付け」について。

香りの強さと持続性を考慮すると、キャンドル用のアロマオイルがおすすめです。精油は高温に弱いので、避けたほうがベターです。

次に、ドライフラワーの飾付けについて。

タイミングがとても重要で、時間との勝負です。

ワックスが固まる前にドライフラワーを飾りつけると沈んでしまうので、ワックスの土台の上に飾り付ける場合は、あらかじめデザインと配置を決めておき、固まり始めたら素早く飾り付けてください。

また、固まりきる前にモールドから外してしまうと、割れや欠けの原因になるので、しっかり固まってから外してくださいね。我慢です!

ドライフラワーでDIYしよう!(2)/「ハーバリウム」の作り方

ドライフラワーでDIY16

「ハーバリウム」の材料

  • ボトル
  • ハーバリウム用オイル
  • ドライフラワー
  • アジサイ
  • 千日紅
  • イモーテル
  • オレンジ
  • カスミソウ

「ハーバリウム」の作り方の手順

(1)材料を用意する

(2)使用するドライフラワーを、必要な分量と長さにカットする

ドライフラワーでDIY17

(3)ピンセットでドライフラワーをボトルに入れていく

ドライフラワーでDIY18

枝があり広がる花(カスミソウなど)を、浮きやすい花(千日紅やヘリクリサムなど)の後ろや間に配置することで、ある程度固定させることができます。

(4)ハーバリウム専用のオイルをボトルへ注ぎ込む

ドライフラワーでDIY18 ドライフラワーでDIY19

オイルを入れてから配置を変えたい場合は、竹串やピンセットで動かして調整してください。

(5)フタをしっかりとしめ、お好みでリボンやラベルで装飾したらできあがり!

ハンドメイドの良さとは

自分の好きなデザインと形に作ることができること、ある程度お客様の要望にお応えすることができることです。

自分の個性も出せるので、自己実現のひとつの手段だと思っています。

ハンドメイドは全く同じものはできないですが、世界にひとつの、自分だけのものという点もとても魅力的です。

なるべく、気分が落ち着いているときや、気分が上がっているときに作成するようにしています。作り始めたら楽しくなってくるのですが、やはり、落ち込んでいるときには、その気持ちが作品に反映される気がするからです。

DIYを始めたきっかけは?

「アロマキャンドルを自分で作れないか」と思い、キャンドル教室へ通い始めたところ、そこでアロマワックスバーと出会い、そのかわいさのトリコになりました。

置き型のキャンドルと違い、壁にかけたりなどもできて、場所を取らない点も気に入っています。

ラクマ(旧フリル)での活動は、主人に後押しされて出品を始めました。私の作品を気に入ってご注文くださる方とのご縁が、とても嬉しいです。

日中は仕事をしているので、仕事が終わった後や週末に作成しています。作品作りの間は無心になれるのも楽しいんです。

couronneさんの出品はこちらから
couronne's shop

楽天のフリマアプリ「ラクマ(旧フリル)」はこちら

※掲載された内容やグッズは、2017年11月時点の情報です。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ