【うぉ〜!!ファミマがやりおった!】「実質半額なんだが」マジで頭おかしい(褒め言葉)のやってるーー!まだギリ間に合うぞ!
- 2025年11月06日公開
こんにちは!仕事中は何かしらドリンクを飲むヨムーノライターのたすくです!
自動販売機のドリンク、最近高いですよね。
僕も仕事の合間のちょっとしたときによく買ってるんですが、「は?こんな高かったっけ?」とびっくりすることも増えてきました。
「自販機200円時代」とも言われてるみたいですし、100円でジュース買えていた時代が懐かしいですね……!
そんな自販機の値上がりにため息な方に朗報、今すぐファミマに行ってください!
ファミマの「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンでは、今各種ドリンクがめっちゃお得になってます!
「自販機200円時代」はファミマが救う!人気ドリンク実質半額に!

この中のドリンクをよく買ってる方はラッキーです。
11月10日(月)までファミマで開催されている「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン、これのおかげで実質半額でペッドボトル飲料が買えるのです。
200円のドリンクでも1本買って1本もらえれば、実質1本100円。
よく飲むドリンクをまとめ買いしたくなるキャンペーンですね。
まだ間に合う!この期間中に自販機でドリンクを買うのは損ですよ!
ドリンクを買うならお近くのファミマに行ってみましょう!
ファミマ「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンとは?
「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンとは、ファミマで対象商品を1つ購入すると、別の商品と無料で引き換えられるレシートクーポンがもらえるおトクなキャンペーンです。

引き換えは翌週以降に行える仕組みで、レシートに印字された「無料引換券」を持って、対象商品をレジに持参するだけでOK!

たとえば今回のように「アクエリアス500mlを買うと、950mlがもらえる」など、“買ったサイズより大きい商品が無料でもらえる”パターンもあり、非常に人気の高い企画です。
※ドリンク意外にお菓子などももらえます。詳しくはお近くのファミマでチェックしてみてください。
引用:ファミマ「コンビニの節約利用に関する調査」
しかし、ファミマが行った「コンビニの節約利用に関する調査」によると、このキャンペーン、そもそも知らなかったり、知ってても利用したことにない人が約7割とのこと。
知らないうちにお財布の中のレシートを捨てちゃったりしてる人、結構いるんじゃないでしょうか。
それで自販機で「たっけ〜な……泣」と思いつつドリンクを買っている、なんてことも……?

ファミマで買い物して、お財布に「無料引換券」レシート入れたままになってませんか?
使用期限があるので忘れずに引き換えてくださいね!
「自販機200円時代」のプチストレスはファミマで賢く解消

冒頭でも言いましたが、本当最近、自販機高いです。
駅中で喉が渇いてお茶やコーヒーを買おうとして躊躇するシーンも増えてきました。
こんなとこにも物価高の影響が、という感じですね。
引用:ファミマ「コンビニの節約利用に関する調査」
こちらもファミマが行った調査「コンビニの節約利用に関する調査」ですが…
- 97.8%の人が「物価の上昇を実感」
- 60.1%が「ちょっとした贅沢ができなくなった」と回答
- 58.9%が「節約のストレスが増えた」と回答
と、日常のささやかな楽しみすら我慢する声が多く聞かれました。
でも、そんななかでも「日常のちょっとしたおトク」を活用することで、前向きに節約を楽しむ人も増えているのだとか。
ファミマの「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンはまさに節約を楽しむおトクの一つですよね。
引き換え忘れに要注意!レシートクーポンはしっかりチェック

キャンペーンは週ごとに対象が切り替わるスタイル。 11月4日(火)からは、第1週の無料引換がスタートして、第2週の無料引換券が配布されています!
レシートに印字された「無料引換券」を忘れずに持って、対象商品と一緒にレジへGO!
うっかり捨てないように、レシートはいつもより慎重にチェックしておきましょう。
今日のドリンク、どうせ買うならファミマで!【自販機200円時代の賢い節約術】

節約を意識しながらも、「好きなドリンクは我慢したくない」「おトクに楽しみたい」という人には、まさにピッタリのこのキャンペーン。
- ファミマで1つ買うと1つもらえる!
- お菓子や定番飲料も対象!
- 節約ストレスを吹き飛ばすプチ贅沢!
「とりあえず今日の飲み物はファミマで買っとこっか」
そんな一言で、今日の気分がちょっと前向きになれるかもしれませんよ。
この機会にファミマで"いつものドリンク"をまとめ買いしておく?
※店員さんの許可を得て撮影しています
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
会社員とWebライターを両立させる「たすく」です。ヨムーノでは、毎日の中で見つけた「生活を楽しむネタ」を皆さんと共有できたら嬉しいと思ってます(^^)/仕事は常に”楽しみながら面白く”を心がけています。どこまででも取材に行くフットワークの軽さが自慢です。お仕事依頼のメール募集中です!tasukusan1984@yahoo.co.jp
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26 -
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13 -
【2024年~2025年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2024/10/22 -
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23 -
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05 -
わ、鼻血出ちゃうよ(歓喜)!【ファミマ】甘さの暴力が過ぎるスイーツ9種を一気喰い!(注:沖縄の方はご注意ください)2025/10/27 -
【ジョブチューン×セブンイレブン】話題の5品を実食!「金のハンバーグ」はまずいの?2025/10/24 -
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19 -
人気すぎて店頭から消えた!?【ファミリーマート】「好きすぎて"家族にも内緒"で食べた」話題のバナナ系3選2024/09/15 -
本家と差額105円【セブンプレミアム】「醤油ヌードル」え?安い方が「具材減らさず量は多め!?」ごめん…まさかの展開…2023/12/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





