790円でいいの!?即"在庫切れ"の予感【ユニクロ】ついに新登場!「新ヒートテック」はさすがに見逃せない6選
- 2025年11月08日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
2025年のユニクロでは、キッズ向け「極暖」「超極暖ヒートテック」をリニューアルし、肌ざわりや伸縮性が改良されました。
極暖は肌面にコットン100%を使用し、超極暖は軽く包み込む着心地に進化。さらに、赤ちゃん向け「ヒートテックコットンクルーネックT」が新登場しました。
薄くて暖かく、ドライ機能や抗菌防臭機能を備え、冬でも快適に過ごせるよう工夫されています。
ここでは、その概要をご紹介します。
日常をより快適にするために、デザインや機能性を追求することは、ユニクロが掲げるLifeWearのこだわりのひとつです。そして、その哲学は子ども服においても一切の妥協を許しません。
寒い日も「元気に動きまわれる服」、子どもが着たがる「気持ちのいい服」。元気に動き回り、すこやかに成長する子どもたちのために、暖かさや着心地にとことんこだわりました。
今年のヒートテックは、キッズの極暖ヒートテックと超極暖ヒートテックをリニューアルし、ベビーからは赤ちゃんのための新しいヒートテックが登場します。
これから一段と寒くなる冬の季節も、ヒートテックを着ると暖かくて動きやすい。寒さに負けない、すべての子どもたちの冬を応援します。

キッズは「極暖ヒートテック」と「超極暖ヒートテック」の生地をリニューアル
キッズのヒートテックは、子どもの肌へのやさしさに配慮したやわらかな素材を使用しており、メンズやウィメンズと異なる生地で作られています。今季の極暖ヒートテック・超極暖ヒートテックは生地を刷新しました。
<ヒートテック>薄くて暖かい冬の必需品。今年はお名前欄を追加しました
保温や吸湿発熱機能を持つヒートテックは、薄くて暖かい冬の必需品。ウルトラストレッチの機能で抜群の伸縮性があり、制服や体操服のインナーとして着用しても動きやすいのが特徴です。
外遊びで汗をかいてもドライ機能によって乾きやすく、汗冷えしにくくなっています。冬でも汗っかきな子どもたちにうれしい吸湿・放湿、抗菌防臭機能付き。
品質表示もプリントすることで、肌あたりのやわらかさを最大に引き出しています。今年はお名前欄が追加されました。
<極暖ヒートテック>肌面にコットン100%使用。肌あたりがよりやさしくなりました
通常のヒートテックの約1.5倍暖かい極暖ヒートテックは、肌面にコットン100%を使用しています。肌面がふんわり起毛でやわらかな肌ざわり、体にフィットしすぎないシルエットで一枚でも着やすいのが特徴です。
生地の編み方を一から新しくすることで空気層を多く含み、より肌あたりがやさしい極暖ヒートテックへリニューアルしました。暖かさは変わらずに軽い着心地も追及。生地が横方向により伸びるようになり、ストレッチ性もアップしています。

生地の凸部分が赤く、凹部分が青くなる3D形状データを確認すると2025年の生地の凹凸が小さくなめらかになっているのがわかります。
※3D形状撮影映像(25倍)
<超極暖ヒートテック>一枚で着られる一番暖かいヒートテック。やさしく包み込む着心地になりました
通常のヒートテックの約2.25倍暖かい超極暖ヒートテックは、一番暖かいヒートテックです。肌面のふんわりと起毛したやわらかな肌ざわりが特徴で、生地に厚みもあるため一枚着のロンTとしても着られます。
生地の編み方を見直してループを長く、ゆるく編成することで空気層を多く含み、暖かさはそのままでより軽やかな、やさしく包み込む着心地へ進化しました。真冬の環境下でも、子どもたちが快適に過ごせるようサポートします。
商品ラインナップ (一部抜粋)

▲ヒートテックUネックTシャツ(¥990)、ヒートテックタイツ(¥990)、極暖ヒートテックコットンクルーネックTシャツ(¥1,290)

▲超極暖ヒートテッククルーネックTシャツ(¥1,500)、ヒートテックスフレヤーンニットキャップ(¥1,290)、ヒートテックソックス2足組(¥790)
赤ちゃんのための「ヒートテックコットンクルーネックT」が新登場

肌面に上質なコットンを100%使用した素材を微起毛することで、よりやわらかな肌ざわりに仕上げています。メンズ・ウィメンズ・キッズのヒートテックコットンと違い、より細い番手のコットンを編み、軽く薄手な生地を実現しました。
肌面に上質なコットンを100%使用したやさしさと、ヒートテックの暖かさが融合した赤ちゃんのためのヒートテックが、赤ちゃんの肌に寄り添いながら成長をあたたかく見守ります。

▲ヒートテックコットンクルーネックT(¥990)
冬でも汗をかきやすい子どもたち。実は汗冷えしにくいヒートテック
身体から出る水分を吸収して熱に換える吸湿発熱のイメージが強いヒートテックですが、実はドライ機能がついています。身体から出る水分が細かい繊維の束の間を通り、拡散することで汗が蒸発しやすい構造になっています。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ユニクロ
-
「お1人様2点まで」購入制限アリ!?即"在庫切れ"しそう【ユニクロ】「1500円でいいの!?」最新コラボ9選2025/11/06 -
990円でいいの!?即"在庫切れ"の予感【ユニクロ】大人気コラボ爆誕!「これは待ちきれない」最新全12連発2025/10/31 -
限定100本しか売られない!?そりゃ【ユニクロ】に走らなきゃ「7000円超えでも欲しい」最新系2025/10/29 -
「2990円→1990円」もう手放せない!【ユニクロ】「完売続きでメンズをリピ買い」神パンツ2024/02/24 -
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12 -
いきなりSNSでも超話題!!即「在庫なし」の予感しかしない【ユニクロ】最新コラボ爆誕!絶対欲しい3選2025/10/04 -
“あったか靴下”ユニクロから【無印良品】に浮気確定!「3足なら同じ価格」「厚み優秀」今年こそ“足だけ寒い”回避2024/12/17 -
今年に「ヒートテック」買うならコレ!今すぐ【ユニクロ】に走りたい!!「カシミヤなのにこの価格!?」最新4選2025/10/26 -
「こんなに小さくて大丈夫!?」なんて思ってゴメン!【ユニクロ】「使い方が無限にあるわ〜!!」ミニバッグ2選徹底比較2025/08/24 -
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





