テレビ放送見て【イオン】に駆け込む人続出!?「まさにコレを求めてた!」「大容量を希望(泣)」神5選

  • 2025年11月01日公開

【コスモス】でしか買えない!「168円ってお得すぎ!」「もうスーパー行けないよ…」最強コスパ5選

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

コスパの良い食料品が揃う「イオン」。
そんな中でも、テレビで紹介されて話題になっている商品って、一度食べてみたくなりませんか?

今回は。「イオンで購入したテレビで話題の商品」をまとめて紹介します!

ジョブチューンで満場一致合格!イオントップバリュおすすめ

まずは、ヨムーノライターのFS19さんが、人気テレビ番組『ジョブチューン』のジャッジ企画で満場一致合格した、イオン「トップバリュ」商品を実食レポしてくれました。

イオントップバリュ「ガパオ」


  • 商品名:ガパオ
  • 価格:398円

最初ガパオだけで食べた超一流料理人たちは微妙そうな反応をしていましたが、同じくイオンで売られているジャスミンライスと一緒に食べると評価が一変。「肉の味付けやギリギリを攻めた辛さなど、本場を意識した仕上がりは満足感がある」「まかないで作るガパオライスより断然こちらが美味しい」とコメント。

これはぜひジャスミンライスと一緒に食べねば!と購入しました。

売り場は非常に分かりにくく、店内を3周ほど探した末に店員さんに声を掛けました。私が行ったイオンでは、総菜コーナーの近くの冷蔵ケースに置いてありました。

せっかくなので、目玉焼きも焼いて、ジャスミンライス(198円)とともに盛り付けました。

うん!
これは美味しい!
程よい辛さ!

お子様や辛さが苦手な方にはオススメできないかもしれませんが、辛みが好きな人やアジア料理が好きな方にはしっかりスパイス感もあってドンピシャの商品。

鶏肉も粗めで、ゴロゴロ感を感じられるのもいいですね!

せっかくこれほどレベルの高いガパオを食べるなら、ジャスミンライスとセットにするのをおすすめします!

イオントップバリュ「ハンバーグステーキ」


  • 商品名:ハンバーグステーキ
  • 価格:598円
  • 内容量:2個入

超一流料理人たちからは、「クオリティの高さとコスパの高さが信じられない」との声が上がっていました。年間売り上げ100万個を誇る看板商品。期待が高まります!

フライパンで焼き上げ、お好みの味付けでいただきます。元々このハンバーグにはあっさりめのソースがついているのですが、今回は同じ冷蔵ケースで別売りしていたデミグラスソース(148円)をかけて仕上げました。

個人的にはちょっと小ぶりサイズかな?と思いました。
1個あたり300円ほどすることを思うと、正直サイズはもうちょっと欲しいところです。

とはいえ大事なのは味。
断面をみるとかなりかなりの肉々しさ。期待が高まります。

おお!
これはかなりガツンと肉を感じる!
めちゃくちゃ美味しい!確かにハイレベルです。
トップバリュ商品にこれだけのクオリティを出されると、ファミレスは頭を抱えているでしょう。

今回デミグラスソースを用意しましたが、ハンバーグ自体にしっかりと下味と肉々しさを感じたため、付属のソースで食べる方が好きでした。
デミグラスソースが大好き!って方じゃなければわざわざ買う必要はないかなというのが正直な感想です。

食べてみるとサイズ感、価格ともに納得の商品でした。 とはいえ、普段使いするには高いかなと感じたので、外食よりは安く、贅沢な自炊という立ち位置の商品かなと思います。

イオントップバリュ「ギョーザ」


  • 商品名:ギョーザ
  • 価格:178円
  • 内容量:12個入

年間売り上げ1000万個を誇る、トップバリュ冷凍食品部門のダントツトップの商品。「パーフェクト過ぎて聞くこと何もない」と、超一流料理人に言わしめた一品です。 

これまで私は冷凍餃子といえば、味の素の「黒胡椒にんにく餃子」が大好きで鬼リピしています。果たしてその価値観は変わるのか……。

うおお……シンプルに美味い。

THE・王道餃子です。
しっかりと肉の旨味が感じられて、ニラを中心に野菜とのバランスも良い。中華料理屋とかで出てくるようなシンプルな餃子ですね。
このレベルの餃子が家でこの値段で作れるのは驚きです。

個人的にも「黒胡椒にんにく餃子」と比較しても遜色なく、また値段も安いのでこれは逆転してしまったかもしれません。

『サタプラ』放送で爆売れしそう!イオンの栗スイーツ

続いては、飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花さんが、TBS系列『サタデープラス』の人気企画「ひたすら試してランキング」で紹介された栗スイーツを紹介します!

モンテール「わスイーツ 熊本県産和栗・モンブランどら焼」


  • 商品名:わスイーツ 熊本県産和栗・モンブランどら焼
  • 参考価格:192円(税込)

モンテール「わスイーツ 熊本県産和栗・モンブランどら焼」は、2025年10月01日から全国販売。私はイオンで購入しました。

『サタデープラス』の人気企画「ひたすら試してランキング」では、第2位にランクインしていましたね。

熊本県産の和栗餡を使ったマロンクリームと、コクのあるミルククリームを、ふんわりとしたどら焼き生地でサンド。第一印象は「思ったよりも小ぶりだな」という感じです。

どら焼き自体は小ぶりですが、クリームはたっぷりと詰まっていて結構高さが出ているのは好印象。

全体的に口当たりは軽め。どら焼き生地はふんわりとしており、クリームも口の中であっという間にとろけるようです。 和栗の深みのある味わいは感じられますが、栗の風味はあっさりと抜けていく印象で、少し物足りなさを感じるのが正直な感想です。

オランジェ「イタリア栗のモンブラン」


  • 商品名:イタリア栗のモンブラン
  • 参考価格:213円(税込)

口どけの良いスポンジを使用した、ボリューム感のあるふんわりモンブラン。「ひたすら試してランキング」では、第3位にランクインしています。こちらもイオンで購入。

よく見かける何の変哲もないモンブランといったところ。

中にはねっとりとしたイタリア栗のペーストが入っており、栗の味わいが濃厚。甘さはほどよく、しつこさはありません。クリームもたっぷりで食べ応えがあります。シンプルなモンブラン好きの方には、特におすすめです!イオンでは213円(税込)で販売しており、コストパフォーマンスも良いと思いました。

次にイオンへ行ったら要チェック!

今回は、テレビで話題の商品をまとめて紹介しました。

イオンは普段の買い物でよく使う場所ですが、話題の商品がたびたび登場するのも楽しいですよね!ぜひ次に買い物へ行ったらチェックしてみてください。

※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ