面倒くさい(泣)洗濯機の汚れ取りま~す!【買って正解】「掃除がはかどる!」「ホコリをからめ取る」
- 2025年10月27日公開
こんにちは!快適・ワクワクをお届けする生活雑貨のリビングートから、スタッフのキノコがお届けします。
もともとマメな性格ではないのですが、それにしても最近寒くて家の中でも動き回るのが億劫に……。お掃除もちょっとサボり気味です。
手の届く範囲、目の見える範囲はまだしも、気付くと隅っこの方にホコリがたまってしまっていることも。

そして、我が家ではついついお掃除ルートからは外してしまいがちな「洗濯機周り」…皆様どうされていますか?
洗濯機の周りって微妙な隙間が多くてすごく掃除がしにくくないですか?
洗濯槽は気にしていても、洗濯機の下や側面、フタの隙間などの周りは掃除機も入らないし拭きにくいし…と放置してしまって、いつの間にかホコリだらけになっていたりします。
そんなちょっと面倒くさい「洗濯機周りの掃除」に大活躍するアイテム、見つけました!
特殊形状で隙間の汚れ・ホコリをしっかりキャッチ

洗濯機のフチまわりや洗剤投入口などなど、洗濯機周りをこれ1本でキレイにできちゃう優れもの。 それがこちら、「びっくりフレッシュ®」シリーズの洗濯機ブラシ、「びっくり洗濯機の汚れ取りま~す」です!
もう名前からして洗濯機のお掃除に役立ってくれそうな感じがすごくします。

こちらのお掃除ブラシ、もふもふのクリーナー部分は特殊形状の繊維になっていて、凸凹部分にもしっかり入り込んで汚れをかき落としてくれます。
汚れがたまった場所にブラシを突っ込んでくるっとすれば…あら不思議、洗剤の残りカス、糸くず、ホコリなどなど、厄介な汚れをグイグイからめ取って、狭い場所、細かな場所もすっきりキレイに!
今まで手が届きにくかった隙間の汚れもキャッチしてくれるので、サボりがちだった洗濯機周りのお掃除がとっても捗るんです。



マグネットで取り付けられるコンパクトケース付き
こちらの商品の推しポイントはまだあります。なんと、マグネット、または吸盤で洗濯機横に取り付けられるケース付きなんです。

使いたい時にサッと取り出せる上に、使い終わった後もケースに差し込むだけなのでとっても楽ちん。 コンパクトに収納できるので、ランドリースペースを邪魔しないのもありがたいです。

ケースは少し余裕を持って作られていて、クリーナーがケースの底につかないようになっているので乾きやすく衛生的。 本当に洗濯機周りのお掃除に便利な要素がたくさん詰まっています。
まとめ

お洋服をキレイにするための洗濯機。その洗濯機自体が汚れていたら、洗った衣服にも匂いや汚れは付いたまま。
汚れや糸くず、洗剤の溶け残りが残ったままだと、洗濯機の乾燥機能の低下にもつながるそうです。洗濯機を清潔に、長く使うためにもホコリや汚れを取り除くのは大切ですね。
お掃除しにくいと感じている場所も、的確な道具があるだけでぐっとお掃除がしやすくなるんだと実感します。
洗濯機周りのお掃除、これがあれば面倒くさがって放置したりせずにすみそうです!
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【車で出かける人は、絶対に用意してー!】防災士が警告→「意外と盲点だった…」「トランクやドアポケットに常備します!」【防災の新常識】2025/10/24 -
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/10/24 -
【大根サラダ=千切り卒業しましょう!!】和田明日香さん天才!「めちゃくちゃ米進む(笑)」カズレーザーさんも感心2025/10/23 -
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...超バズ2選2025/10/25 -
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/24 -
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「三角に切ってのせるだけ」うますぎ!「1日に2回も作った」2025/10/23 -
ケンタッキーが「28日間だけ!590円均一」を断行!食欲の秋、行かない理由が見当たらない♪2025/10/24 -
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】大原千鶴さん流「とんでもなくウマい食べ方」!マジでおいしさ"倍増"2025/10/23 -
朝マックじゃなく【朝コメダ珈琲】が新常識?食べすぎ注意"無料サービス"は知らなきゃ損2025/10/24 -
【お願い!電子レンジの「この操作」ついやりがちだけど危険!】“実際に火災も…”→「怖い」「気をつけないと」驚きの声2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





