ああぁ…うんっめぇ〜〜〜!!【ラーメン魁力屋新作】「ガッツリで最高」「並盛でも腹パンッパン」こりゃ大当たり!

  • 2025年10月12日公開

ヤバい!とんっっでもなく進化してる〜!!【丸亀製麺】「具がどっさり!まるでガッツリ系ラーメン…」「全種コンプしたい」新作3選

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。

2025年10月1日から、ラーメン魁力屋では期間限定で「生姜醤油肉つけ麺」を販売しています。今回は「生姜醤油肉つけ麺」を実食。
また、2025年9月25日から魁力屋自慢の中細麺が新しく生まれ変わったとのことで、麺の仕上がりを確かめるために「京都背脂醤油ラーメン」もあわせて食べてみました。両方の味わいをあわせてご紹介します。

ラーメン魁力屋「生姜醤油肉つけ麺(味玉つき)」実食レポ


  • 商品名:生姜醤油肉つけ麺
  • 参考価格:1078円(税込)

2025年10月1日から期間限定で登場しています。味玉なしの場合は1杯946円(税込)です。今回は味玉ありのものを注文しています。

山盛りもやしとお肉、香り豊かな全粒粉入りの食べごたえある特製太麺を温かいつけ汁で堪能できますよ。麺は「京都背脂醤油ラーメン」で使用しているような中細麺とは別物です。

並盛を注文していますが、それでもボリューム満点ですね。生姜の香りが鼻を通り抜けていきます。ガツンとした味わいなのでしょうか。

具材は生姜と甘辛い豚肉、シャキシャキのもやし、ねぎ、海苔、味玉、メンマ。写真では見えていませんが、下の方に麺がたっぷりと入っていますよ。

生姜香るキレのある醤油タレですが、背脂ガンガン浮いている分、あまりさっぱりした感じはしませんね。ガツンと食べたい人向けでしょうか。

香り豊かな全粒粉入りの特製太麺は、少々ごわっとした食感で風味が良いですね。

豚肉は妙に甘めの味付けだったのですが、生姜との相性がとっても良くて箸が進みます。麺よりもご飯と合わせたほうが相性が良さそうなので、お腹に余裕があれば、ご飯も一緒に注文してみるのがおすすめです。

生姜は上記写真の赤丸で囲った程度の入り方ですが、それでも充分生姜が強く、しっかりと生姜がきいていますよ。並盛でもお腹いっぱいになりますし、そこそこガッツリ系のつけ麺を求めている人におすすめの一杯です。

ラーメン魁力屋「京都背脂醤油ラーメン」実食レポ!麺はどう変わったの?


  • 商品名:京都背脂醤油ラーメン
  • 参考価格:825円(税込)

2025年9月25日から「京都背脂醤油ラーメン」の美味しさをさらに引き立て、麺本来の美味しさを存分に発揮する食感に麺を改良しています。さっそくリニューアルした中細麺を実食するため「京都背脂醤油ラーメン」を注文しました。

以前よりもやや固めで、コシのある食感になったように感じます。歯切れも良くなりましたね。麺のかたさは「普通」で注文しましたが、以前の感覚でいえば「かため」に近い印象です。棒ラーメンのような食感にも少し似ています。

ただし、SNSで反応を調査しても「魁力屋の麺が変わった!」という声はほとんどなく、そもそも麺のリニューアルに気づいている人自体が少ないようです。おそらく、食感や味わいが大きく変わったわけではないのでしょう。実際、私も事前に麺のリニューアルを知らなければ、変化には気づかなかったと思います。

麺がリニューアルしたあとも、「京都背脂醤油ラーメン」は変わらず美味しいと感じられる一杯です。引き続きおすすめです。

余談ですが、魁力屋は20周年を迎えたとのこと。会計時にステッカーをもらいました。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:「生姜醤油肉つけ麺(味玉つき)」はラーメンメニューよりも分量がやや多めに感じられますので、お腹いっぱい食べたい人におすすめです。生姜がしっかりと効いているものの、つけ汁がこってり気味なので、どちらかといえば、ガッツリしたラーメンを食べたい人向けです。また、魁力屋では麺がリニューアルされています。気になる方は、ぜひ新しい麺の味わいを試してみてください。


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ファミレス

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ