【お願い!袋キャベツに"アレ"混ぜて!】「週に8回食べてます」鳥羽シェフX投稿→民たちお祭り騒ぎに…!超バズTOP2
- 2025年10月05日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
「袋キャベツ」を使うと、キャベツの千切り作業を省けるのが助かりますよね。
袋キャベツはそのまま食べるだけでなく、時短で美味しいアレンジレシピを作ることもできますよ!
今回は「袋キャベツを使った簡単レシピ」をまとめて紹介します。
袋キャベツを使った簡単レシピ① 鳥羽周作さん「無限納豆キャベツ」
まずは、調理師でヨムーノライターのだいきさんが、料理人・鳥羽周作さんのレシピ「無限納豆キャベツ」の作り方を紹介します。
想像の5倍うまい!?キャベツ×納豆のアレンジレシピ
お久しぶりです
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) January 18, 2024
無限納豆キャベツ
YouTubeに投稿しました
簡単激うまです
アレンジ待ってますhttps://t.co/tjBY8K0g4w pic.twitter.com/eN7YNiBI57
出典:鳥羽周作公式X
「無限納豆キャベツ」は、自身のお店「sio」が4年連続ミシュラン1つ星を獲得したこともある、料理人・鳥羽周作さんが、XとYouTube『鳥羽周作チャンネル』で紹介していたレシピ。
千切りキャベツを電子レンジでしんなりさせて、納豆と一緒に食べるというレシピです。
鳥羽さんいわく、想像の5倍はうまい!とのこと。
作り方も簡単なので「本当に5倍くらいうまいなら、これは革命なのでは?」と、筆者は思いました。
それでは作っていきます!
鳥羽周作さん「無限納豆キャベツ」のレシピ
材料(作りやすい分量)
- 納豆...1パック(金の粒卵醤油がおすすめ)
- 千切りキャベツ...1パック
- めんつゆ(3倍濃縮)...25g
- 卵黄...1個
- 刻みネギ...適量
- ごま油...お好みで適量
作り方①千切りキャベツを電子レンジで加熱する
千切りキャベツを耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをしましょう。
500Wの電子レンジで2分30秒加熱します。
キャベツが少ししんなりするくらいが目安です。
作り方②納豆に付属のたれを入れて、混ぜる
納豆に付属のたれを入れてかき混ぜます。
作り方③温めたキャベツに納豆をのせて、めんつゆをかける
電子レンジで温めたキャベツの上に納豆をのせます。
そこにめんつゆをかけましょう。
作り方④真ん中に卵黄をのせて刻みネギをかける
納豆の真ん中に軽くくぼみをつくって、卵黄をのせたら、仕上げに刻みネギをちらします。
よく混ぜ合わせて、お好みでごま油をかけましょう。
5倍は食べられる!筆者のダイエットの救世主
作る前からわかってはいましたが、めちゃくちゃ簡単です!
千切りキャベツを使うことで、普段の納豆と遜色ないくらいの手間で、作ることができます。
余っているキャベツの消費としてもいいですね(千切りは手間ですが)。
それでは食べてみます。
「うまっ……」
YouTube動画内では、もっとかき混ぜて、ふわっふわにしていたのですが、今回はさっくり混ぜる程度にさせてもらいました(かき混ぜるのが大の苦手なので、申し訳ありません)。
「ふわっふわ」「めっちゃうまい!」と、鳥羽シェフは言っていましたが、ちょっと混ぜる程度でも、めちゃくちゃうまいです。
ごま油の風味とめんつゆがいい味出してます。
そして、意外だったのが「キャベツの食べやすさ」。
食べる前は「キャベツ、そんなに食べるの辛くない?」と、思っていたのですが、食べてみると、意外や意外、この量だとペロリです。
むしろこの5倍は食べられる感。
ごはんと食べてもいいかもしれませんが、個人的にはそのまま食べるのが一番おいしいかなと、感じました。
袋キャベツを使った簡単レシピ②脱サラ料理家ふらおさん「おつまみサラダ」
続いては、「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおさんが、オリジナルレシピ「おつまみサラダ」の作り方を紹介します。
「リピします」SNSでも反響
「キャベツ」があるなら試して!
— 脱サラ料理家ふらお┊「〇〇しない」引き算レシピ (@furafurafufu) December 30, 2024
みんな大好きなアレと組み合わせると、簡単でウマい pic.twitter.com/cSnQZSmpXf
今回のレシピは、SNS(X、Instagram、note等)でも大きな反響をいただき、「クセになる」「リピします」といったご感想を複数いただきました。
どんなレシピなのか、それでは早速、材料から見ていきましょう!
「おつまみサラダ」の作り方
材料(2人分)
- 千切りキャベツ…100~130g
- 塩こんぶ…小鉢1杯ほど
- ベビースターラーメン…小鉢1杯ほど
作り方①混ぜる
千切りキャベツをボウルに移し……
塩こんぶを加えて……
混ぜ合わせます。
作り方②盛り付ける
お皿に盛り付けます。
これだけでも、塩こんぶの塩気と旨味で美味しいのですが……
作り方③かける
仕上げに、上からベビースターラーメンをかければ……
完成!「パリッパリで旨い」
「パリパリ&シャキシャキ」の食感が楽しく、塩こんぶの旨み&ベビースターラーメンの塩気が見事にマッチして美味しい「おつまみサラダ」の完成です。
普段の献立としてはもちろんですが、晩酌のお供やホームパーティーなどにも、ピッタリな簡単レシピとなっています。
ちなみに、今回の食べ方をSNSでご紹介したところ……
「これパリッパリで旨い!クセになるやつ リピしまーす」
「ポテチはあったけどベビースターは使った事なかった!やってみます」
「食感が楽しそうですねー!これは作ってみたい」
といったご感想をいただきました。
「おもしろそう」「食べてみたい!」と思ってくださった方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
また、今回の内容を気に入っていただけたら、ご家族や知人の方にシェアしていただけると嬉しいかぎりです!
キャベツを美味しくたくさん食べられる!
手軽な袋キャベツを使って、美味しくアレンジできるレシピを紹介しました。
毎日の副菜メニューにはもちろん、キャベツをたくさん食べたい時にもぴったり!皆さんもぜひ作ってみてくださいね。
※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【悲劇】弟に婚約者も結婚式も奪われた(泣)→元ヤン姉に相談したら「私の友達全員呼ぶわ」その結果…2025/09/30
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】→ラーメン屋さんのあの味!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」2025/09/30
-
家中の「もやし」無くなる!【節約レシピ】1人分100円以下でガッツリ大満足!ちょちょちょ天才(涙)2025/10/02
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!"まるでお店"また作ります2選2025/09/26
-
【安っすい"手羽中"はコレが正解!】料理家考案のレシピ試した調理師→「すご!もうお店の味じゃん!」2025/10/04
-
「…友達なんてどこにもいない」今更気づいても後の祭り(涙)【親友(20)の彼ピは47歳・年収5億】2025/10/02
-
【えのき1株とチーズあったら】絶対コレ!チンするだけ「間違いない組み合わせ」悪魔的旨さに感動2025/10/01
-
【鶏肉はもう揚げない!】コウケンテツさん「しっとり激ウマ(泣)」これが正解だったのか!胃袋わしづかみ2025/10/04
-
マツコも絶賛!【サッポロ一番】が消える(泣)リュウジさん流「最強の食べ方」わけわからんくらいウマいぞ!2選2025/09/30
-
【魚の干物、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!今にも泳ぎ出しそう2025/10/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日