「えぇ!?それ混ぜちゃう…!!?」県外民驚愕の【青森県】ソウルラーメンは大人気「開店前から大行列」「お客さん全員頼む」絶対スープ飲み干す宣言

  • 2025年10月11日公開

「ダメでしょ絶対ダメだよww」【激震】青森県民がザワつきまくり「二度目は買わない」「星2つ!」「やばい」爆笑レポ続々→逆に気になるってば

こんにちは!青森県ヨムーノ公認ご当地アンバサダーでヨムーノライターlovekuma_emilyです。

今回は、ヨムーノ公認ご当地アンバサダーが、各地域自慢の『ご当地麺』をリレー形式でお届けします。

青森県はラーメン大国。特に津軽地方の方は本当にラーメン好きが多いです。津軽人が好きなのは思いっきり煮干し出汁の煮干しラーメン。「朝ラー」という朝ラーメンの文化があるほどで、毎日通う人もいれば、1日に2度ラーメンを食べる人もいます。

しかし!!青森には煮干しラーメンじゃない“大人気ラーメン”があるんです。青森に来たら食べていただきたい、青森にしかないラーメンです。ぜひ最後までご覧ください。

青森市民ソウルフード「味噌カレー牛乳ラーメン」発祥のお店!行列が出来る【味の札幌 大西だいせん)】

青森駅から徒歩8分ほどで到着する【味の札幌 大西】。

駅周辺の立地もあって観光客も多く、開店11:00〜前から行列ができている日もあります。

平日の15:00〜は並ばずに入れる確率が高いですよ。

現在では、味噌カレー牛乳ラーメンを提供してくれるお店は増えましたが、【味の札幌 大西】が味噌カレー牛乳ラーメンが発祥のお店です。


  • 定休日 火、水
  • 営業時間 11:00〜18:00

「味噌ラーメン」や「醤油ラーメン」もある中、来店したお客さん達のオーダーは、ほぼ「味噌カレーラーメン」か「味噌カレー牛乳ラーメン」です。


  • 商品名:味噌カレー牛乳ラーメンバター入り
  • 価格:980円(税込)
  • 支払い:現金のみ

※普通盛りで麺200g 大盛り麺300g
※プラス¥100で大盛りにできます。


青森市に来て私が慣れるまで苦しんだ1つでもある、煮干しラーメン。

今では煮干しラーメンを大好きですが、移住当時はにおいに慣れず、友人達とラーメン屋に行くのが苦痛で苦痛でたまりませんでした。

しかし、こちらのラーメンを知ってからは結婚する前から通い始め、息子が生後3ヶ月の時、横に寝かせながらや幼稚園、小学と成長と共にたくさんあるラーメン屋の中で一番通った思い出の味です。


  • 味の評価★★★★★★
    星5つ中の星6つ(笑)

理由:味噌と牛乳とカレーのスパイスにバターが溶け出して中太麺によく合います。本当に大好きなラーメンで、普段健康のためにラーメンのスープは飲み干さないようにしていますが味噌カレー牛乳ラーメンのスープは止めてくれないと飲み干してしまいます。


東京にあるヨムーノ編集部では「給食を混ぜたみたい!?」とザワついたと噂の青森の「味噌カレー牛乳ラーメン」ですが……(笑)。

なんと実際に、高校生のお客さんがお店のメニューを色々混ぜて食べていたところ、とても美味しかったことが発祥だそうですよ。

カップラーメンもあるよ!

実は牛乳がミルクと名前を変えて、「味噌カレーミルクラーメン」のカップラーメンも販売されています!

青森県内ならスーパーやコンビニで普通にいつも売られている定番商品です。

【味の札幌 大西】で公認しているので店頭でも販売してあります。また、青森のお土産コーナーなどでは必ず販売してあるので、県外の方にもお土産として食べていただけますよ。

カップラーメンにアレを入れて食べてみた

カップラーメンのフタにできあがり後「牛乳」を入れるとコクがupと記載してあったのでお湯を少なめにして牛乳を温めて入れました。


  • 商品名:味噌カレーミルクラーメン
  • 価格:289円(税込)
  • kcal:1食当たり442kcal

実はお店では味噌カレー牛乳ラーメンに、納豆をプラス100円でトッピングができるのですが、全国で紹介されてから観光客の方がネタとして頼んで結局食べられず残していくという悲しい出来事が多発。

今は大西のお店のメニュー表には載っていません。お願いするとトッピングしてくれますが、残さないことが条件です。

今回自宅で味噌カレーミルクラーメンにお店のようにひきわり納豆を横に入れて少しずつスープに混ぜながらいただきます。


  • 味の評価:★★★★★
    星5つ中の星5つ

理由:味噌、カレー、牛乳、やはりカップラーメンでも美味しいです。牛乳もプラスしてますが納豆を入れるとスープがもっとまろやかになって美味しくてフンフンいいながら食べました。やはり納豆とても良く合います。チゲ鍋などに納豆入れると美味しいですよね、そのイメージです。納豆チャーハンとかも。そんな感じに納豆は味噌カレー牛乳ラーメンと相性抜群です!


煮干しラーメンで有名な青森県ですが、こちらのラーメンも青森市民のソウルフードです。

青森にお越しの際はまずは私が一番愛するラーメン、味の札幌大西で「味噌カレー牛乳ラーメン」をぜひ食べてみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました!

※価格や店舗などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
青森県マニア
lovekuma_emily

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。

100均 セリア ダイソー DIY グルメ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ