【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とウインナー6本あったら絶対作って!!「最高です」「ごちそう感」家族のおかわり続出
- 2025年09月27日公開

こんにちは!簡単&おいしい料理が大好きな、ヨムーノライターの杉原このみです♪
パンと一緒に食べることが多いウインナー。なかでもシャウエッセン®はパリッとジューシーでおいしいですよね!
我が家も週末の朝に食べることが多いのですが、今回はウインナーで作る炊き込みご飯アレンジをご紹介します。
見た目のインパクトもあり家族からも大好評だったおすすめレシピです。
味の決め手は塩昆布♪旨みたっぷりジューシーご飯
今回ご紹介するのは、日本ハムの公式サイトに掲載されている「塩昆布で!シャウとしめじの炊き込みご飯」。
ウインナーを炊き込みご飯にするとはなんとも驚きのレシピですよね。
メインの食材は塩昆布とウインナー!まさに和と洋の組み合わせで、いったいどんな味になるのでしょうか?
ご飯にもおかずにもなる(!?)炊き込みご飯、さっそく作っていきましょう。
日本ハム公式「塩昆布で!シャウとしめじの炊き込みご飯」のレシピ
材料(4人分)
- ウインナー(シャウエッセン)…6本
- しめじ…1株
- 米…2合
- 塩昆布…30g
- 三つ葉…適量
※今回、三つ葉がスーパーで見つからなかったので、大葉で代用しました。
作り方①米の準備をする
米を研いで釜に入れ、2合の線のところまで水を入れます。
30分ほど置いて浸水させましょう。
作り方②材料を切る
しめじは石づきを取り、小房に分けます。
三つ葉は3cmの長さに切りましょう。
今回筆者は大葉で代用し、千切りにしました。
作り方③炊飯する
①にしめじと塩昆布を入れて炊飯スタート!
※炊飯器の機種や具材によっては調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。
ウインナーは一緒に炊かずに後入れします。
作り方④ウインナーを入れて5分蒸らす
米が炊き上がったらウインナーを入れましょう。
5分蒸らします。
蒸らせたら底からさっくりとかき混ぜて器に盛り、三つ葉をのせたら完成です。
調味料ゼロで完成!「2杯、3杯あっという間にぺろり!」炊き込みご飯レシピ
完成した「塩昆布で!シャウとしめじの炊き込みご飯」がこちらです。
しょうゆや酒、塩……といった、いわゆる調味料は使っておらず、食材だけで味付けした炊き込みご飯。
見た目からしてインパクト大でおいしそう!
調味料は入っていなくても想像以上にご飯に色がついていて、味がしみ込んでいるのがわかります。
ご飯は味が濃すぎることもなく、あっさり上品な味で◎。
ウインナーはパリッとジューシー!ウインナーの味がしっかりしているので、上品な風味のご飯とよく合います。
バランスよく交互に食べると口の中に和と洋の旨みが合わさって最高です。
今回、三つ葉がなくて残念でしたが、大葉でも爽やかなアクセントを感じられておいしかったです。三つ葉だとさらに和食の感じが味わえるのだろうなと想像しました。
次に作るときはぜひ三つ葉でリベンジしたい!
お米を研いで材料を入れるだけの簡単レシピなのに、ごちそう感のある炊き込みご飯で、家族にも大好評。
いつもはご飯1杯ずつの我が家ですが、家族それぞれが2杯、3杯とおかわりしてあっという間にぺろりでした。
ウインナーはふだんパンと食べることが多いという方も、塩昆布と合わせてごちそうご飯にしてみませんか?
「塩昆布で!シャウとしめじの炊き込みご飯」、ぜひ作ってみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【次回は倍量で作ります!!】栗原はるみさん「鶏むね肉のうんま〜い食べ方」家族が"競うように"平らげた2025/09/25
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/09/25
-
【厚揚げはこの食べ方が最高!】大原千鶴さん流「次回は倍量で作ります!」家族の胃袋ガッツリ"旨い食べ方"2025/09/25
-
【もう火も包丁も使わない】山本ゆりさん流「ワンボウルうどん」が究極のズボラ飯。冷凍うどんに全部乗せてチンするだけ2025/09/24
-
実は【コスモス】でしか買えない!「“大盛り600gで328円”ってお得すぎ(泣)」「シャトレーゼも驚愕…!?」神コスパ4選2025/09/25
-
「冷蔵庫に◯◯がある」と金運ダダ下がり!年末年始の金運アップ【キッチン風水23連発】2025/09/25
-
【もやし1袋】いきなり炒めないで!?あぁ~美味しそう…!!「この手があったか」「こんがりシャキシャキ」ボウルいらずで神2025/09/22
-
【"仕掛け"がすごい!】「お弁当にお餅入れるよ」娘の予告に母びっくり→フタを開けて食べたら…「また作って!」2025/09/25
-
【えのき買ったら絶対コレ作って!】「ドボン→4分チン」だけ!悪魔的ウマさに「ビールくれ」2袋瞬殺2025/09/19
-
【よっしゃ〜〜ぁ(涙)丸亀製麺がやってくれた!】「3玉まで増量無料」「0円サービス」で超超お得!太っ腹にファン歓喜2025/09/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日