【ダイレックスおすすめ惣菜3選】具沢山ちらし寿司からいか焼きそばなどをレビュー
- 2025年09月05日公開

こんにちは!はじめてダイレックスに入ったときの驚きが忘れられない、ヨムーノライターやましたです。
ディスカウントストア・ドラッグストアダイレックス(本社:佐賀県佐賀市)は、九州地方をメインに全国展開し、食料品から日用品、電化製品までなんでも揃う「ドン・キホーテ」のようなお店です。
九州・中国・四国地方を中心に、埼玉県・千葉県・群馬県・茨城県の関東に展開していますが、東京・神奈川・栃木には未進出です(2025年9月3日時点)。
今回はそんなダイレックスの「お惣菜」に注目です。 食料品、日用品の安さはもちろん、お惣菜のボリュームとお値段にも驚きですよ。
それでは、1パック買えばお腹も満たされる!ワンコインでお釣りがきちゃうまんぷくお惣菜3選をご紹介します!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。 また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【ダイレックス】スティックチキン塩麹仕立て8本入り
・商品名:スティックチキン塩麹仕立て
・内容:8本入り
・価格:321円(税込み)
【おすすめポイント】
- メイン、お弁当、おつまみにも使える
- 小さい子どもにも食べやすい形状、大きさ、味
- しっとりして食べやすいのに食べ応えあり
まずは、塩麹のスティックチキンです。
塩麹って文字をみるとつい手にとってしまう。甘味と程よい塩味、それにパサつきがなくしっとりぎっしり、想像通りの美味しさでした。
スティックタイプで8本入り。
メインのおかずにはもちろん、おやつ、おつまみ、お弁当にも使える万能お惣菜です。
サイズ感も丁度よく、小さいこどもがぎゅっと握れるので、お外ご飯にも最適だと思いました。
あっという間に食べられそうと思いきや、1つにぎっしりお肉が詰まっているので、食べ応えがあり、子どもと自分だけならコレ1袋でメインは十分かもしれません。
【ダイレックス】具沢山彩りちらし寿司
・商品名:具沢山彩りちらし寿司
・価格:213円(税込み)
【おすすめポイント】
- 具沢山でボリュームがあり213円はお得
- 彩りが綺麗
- 程よい酸味で子どもも食べやすい優しい味
続いては、見た目も華やかなちらし寿司。
まず嬉しかったのが、ラップが2重であること!衛生的にも安心感がありました。
お皿に中身を出してみると、このボリューム感。 これで213円はお得ではないでしょうか?
さらに見ての通り具沢山なんです。
・しいたけ
・きゅうり
・にんじん
・のり
・たまご
・かにかま
・あぶらあげ
と、7種類の具材が入っておりました(筆者調べ)。
味は、程よい酸味で優しい。しいたけ、にんじんの甘みと、きゅうりのさっぱりした食感のバランスがよく、とても美味しかったです。
お祝いや行事でちらしずしを作るのってちょっと面倒だったりしますよね。
そんなシーンでも大活躍してくれそうな一品です♪
【ダイレックス】まんぷく!いか焼きそば
・商品名:まんぷく!いか焼きそば
・価格:429円(税込み)
【おすすめポイント】
- まんぷく!という名の通り食べ応えあり
- イカ以外にもお肉や野菜が入っている
- ソースの濃さが丁度よい
パッケージいっぱいに詰まったこちらの焼きそばは、ワンコインでまんぷく間違いなしです!
この通り蓋の裏まで具材がくっついちゃっています。
もう、この麵の量は1人分ではないですよね。
さらに、広島風?お好み焼き!麺と小麦のコラボは、かなりまんぷくになるにちがいない(笑)。
いか焼きそばと言いながら中身はお肉、そしてにんじん、玉ねぎもはいっておりました。しかも、お肉は大きいのがゴロゴロと。
で、肝心なイカなんですが…
イカはほんの少しだけ。よく探せば出てきました(笑)。お好み焼きに混ざっているのか?ひっくり返すとくっついているかも♪
イカ目当てに購入すると残念に感じる方もいるかもしれません。
とはいえ、この麺のボリュームに、お好み焼きです。ソースの味も程よく、お肉やイカの臭みも一切なく柔らかい。食欲の増す美味しさでした♪
以上、ダイレックスでまんぷく間違いなしのお惣菜3選をご紹介しました。
正直、私の住む地域のダイレックスはお惣菜の種類がめちゃくちゃ豊富なわけではありません。ですが、その見た目のボリュームや値段から、一品へのこだわりが感じられる。
お得に、ガッツリお腹いっぱい食べたいときは、ぜひダイレックスのお惣菜コーナーに足を運んでみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
【サンドウィッチマンも驚愕!?】カルディ「早くも入荷待ち(泣)」森三中のイチオシに女芸人仲間も大絶賛!2025/09/03
-
「1個45円」激安にシャトレーゼも驚愕!?【コスモスでしか買えない“専売品”】「うわ!チョコの量が全然違う…」話題の2品をガチ比較2025/09/03
-
クールネックバンドじゃ無理!泣→【3COINS】でコレ買って!「他店なら3,000円はする」「生き返るように気持ち良い〜」2025/09/03
-
【家中の日傘にコレつけてーーー!!】ドンキ天才なの?「自動で涼しい」「439円で正直コレは安い」本当に優秀2025/09/03
-
家中のハンカチ、これに買い替えたい!【無印良品】290円で「あそこの日焼け対策に」ポーチに必須"三種の神器"3選2024/07/19
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
超有名メーカーなら7,800円もする!!【3COINS】「これ、大丈夫ですよね…?」アッ◯ル激似でガジェット界隈が騒然!3選!2025/08/29
-
【無印良品】旅行にも日常にも使える!買ってよかったおすすめ商品5選2025/09/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日