星野源さんやっぱ天才!「櫻井・有吉THE夜会」で話題【牛丼の超超超ウマい食べ方】ほぼ無料なのに最高

  • 2025年08月04日公開

【油揚げと長ネギあったら絶対に作って!!】大原千鶴さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方」給料日前にも

こんにちは!ヨムーノライターのmomoです♪

薄く切った牛肉に、玉ねぎを加えて甘辛く煮込んでご飯にかけて食べる「牛丼」。

昔ながらの変わらない味がクセになり、時々無性に食べたくなるんですよね♪

そんな牛丼をもっともっと美味しく食べる方法があるんです。

今回は、人気シンガー星野源さんがテレビ番組で紹介して、スタジオを沸かせた「牛丼アレンジレシピ」に挑戦していきます!

テレビで話題!星野源さん流「牛丼アレンジ」

今回ご紹介するのは、人気バラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」で星野源さんが教えてくれた牛丼アレンジです!

紅生姜の爽やかな酸っぱさが、牛丼と合うことはみなさんご存知ですよね。いつもは控えめにのせる紅生姜を、今回のレシピではアレンジ調味料としてメインに使用していきますよ♪

ぜひチェックしてみてくださいね。

材料(1人前)

  • 牛丼...1人前
  • 卵...1個
  • 紅生姜...10g
  • 長ネギ(青い部分)...5cm(10g)
  • ごま油...小さじ1  
  • 七味唐辛子...お好みで適量

今回私は、冷凍食品の牛丼を用意しましたが、吉野家やすき家で牛丼を購入する場合、紅生姜と七味唐辛子を無料でもらえるので、揃える材料が少なくなっておすすめです。

それでは、実際に作っていきますよ〜!

牛丼アレンジ①紅生姜、長ネギをみじん切りにする

まずは、牛丼にのせるアレンジ調味料を作ります。

紅生姜と長ネギをみじん切りにして、ボウルに入れましょう!

牛丼アレンジ②七味唐辛子とごま油を加えて混ぜる

ボウルに、七味唐辛子とごま油を加えてよく混ぜましょう♪

ごま油の風味いい香りが食欲をそそります......!

牛丼アレンジ③牛丼にアレンジ調味料をのせる

よく混ざったら、アレンジ調味料を牛丼の上にのせていきます。

仕上げに、真ん中に卵黄をのせたら完成です!

余った白身は、スープに加えて美味しくいただきました♡

牛丼の見た目はバッチリ!気になるお味は?

星野源さん流「牛丼アレンジ」が完成!ネギと紅生姜の彩りがよくて美味しそう......!

綺麗にのった卵黄も大成功で、食べるのが楽しみです。

やはり牛丼×紅生姜の相性は間違いありません!紅生姜とネギをみじん切りにしたことにより、口の中に均等に味が広がり、どこを食べても美味しい♪

紅生姜とは違った、七味唐辛子のピリッとした辛味が効いているのも美味しさのポイントかなと思います。

そしてアレンジ調味料と牛丼をまとめてくれている、卵黄がナイスジョブ!

紅生姜や七味唐辛子など、普段から食べ慣れている味なのですが、なぜか新しさもある牛丼アレンジレシピでした。

辛味が絶妙!牛丼アレンジぜひ試してみて♡

今回は、テレビで紹介された人気シンガー星野源さん流の「牛丼アレンジレシピ」をご紹介いたしました!

牛丼に紅生姜といえば定番の組み合わせですが、刻んで食べるとまた違った印象になり、驚きの発見♪

どんなお味か気になった方は、ぜひ試してみてくださいね!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ