気持ちいいくらい子ども爆食♪【レンチン・材料入れて放置でOK】「おかわり奪い合ってた!」春雨おかず3選
- 2025年08月22日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
安価でボリュームアップもできる「春雨」は、物価高時代の強い味方です♪
調理次第でいろいろな味わいにできるところも魅力的!
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた、「レンチン・放置でOK!子どもに大人気なおかずレシピ」を3品ご紹介します。
①包丁いらずワンパンおかず「【豚チャプチェ】材料入れて放置するだけ♪」

【豚チャプチェ】材料入れて放置するだけ♪子どもも爆食い❤️
包丁を使わずに、パパッと作れるワンパンおかずです☺️
材料全部入れてフタするだけなのでとっても簡単!
子どもはおかわり!と取り合っていました🤭
あみさんが考案した"子どもも爆食い"なレシピ「【豚チャプチェ】材料入れて放置するだけ♪子どもも爆食い」。
包丁も使わず、材料をフライパンに放り込んで放置でOKな超簡単レシピ!
お子さんがおかわりを奪い合うほど爆食していたとのことです♪
レンチン一発OK!「レタスとツナの春雨サラダ」

レンジで簡単!【レタスとツナの春雨サラダ】
レンジ&包丁無しで簡単に出来る!やみつき春雨サラダ🥗✨ 作り方は簡単! 水に調味料と春雨を入れレンチンして冷ましたらツナ、コーンにレタスをちぎって混ぜるだけ⤴⤴✨ あっという間に出来るのにレタスのシャキシャキ食感とツナの旨み、コーンの甘さで美味しく仕上がります😋 時間が経っても味が変わらず美味しく食べられるので作り置きにもおすすめ🙆🏻
ぜひ作ってみて下さいね!
料理研究家・栄養士のまこりんとペン子さん考案の「レンジで簡単!【レタスとツナの春雨サラダ】」。
レタスのシャキシャキ食感とツナの旨みやコーンの甘さが光る1品です。
時間が経っても味が変わりにくいので、作り置きにもおすすめとのことですよ!
野菜嫌いの子どもでも◎「レンジで簡単!【基本の春雨サラダ】」

レンジで簡単!【基本の春雨サラダ】
レンジで作れて簡単に作れるのに味染み抜群!野菜嫌いの息子たちにも好評だった春雨サラダ。
今回は、醤油と酢を加熱することで角を取り、子供でも食べやすいまろやかな味付けに。
これからの暑い時期にぴったりな定番副菜をどうぞ!
料理家のしょうこさん考案の「レンジで簡単!【基本の春雨サラダ】」。
お醤油と酢を加熱してまろやかに仕上げ、子どもでも食べやすいやさしい味付けに!
食欲が落ちがちな暑い季節にぴったりな定番副菜です!
とにかく手軽に!レンチン・放置OKな春雨レシピ!
調理も簡単でお値段もお財布に優しい春雨レシピ。
味付けをお好みでカスタムしてもよさそうです!
是非この記事を参考に、ご家庭で試してみてくださいね。お好みの味に仕上げてみてください!
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】家族に「10年以上愛される」ウマっ!タレに絡んで最高〜!モリモリ8本消費2025/08/20
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【豆腐のカップ】捨てるの待ってぇぇー!!侮ることなかれ!「へぇボタン100回押すわ!」簡単「包んで切るだけ」裏ワザ2025/08/20
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日