気持ちいいくらい子ども爆食♪【レンチン・材料入れて放置でOK】「おかわり奪い合ってた!」春雨おかず3選
- 2025年08月22日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
安価でボリュームアップもできる「春雨」は、物価高時代の強い味方です♪
調理次第でいろいろな味わいにできるところも魅力的!
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた、「レンチン・放置でOK!子どもに大人気なおかずレシピ」を3品ご紹介します。
①包丁いらずワンパンおかず「【豚チャプチェ】材料入れて放置するだけ♪」

【豚チャプチェ】材料入れて放置するだけ♪子どもも爆食い❤️
包丁を使わずに、パパッと作れるワンパンおかずです☺️
材料全部入れてフタするだけなのでとっても簡単!
子どもはおかわり!と取り合っていました🤭
あみさんが考案した"子どもも爆食い"なレシピ「【豚チャプチェ】材料入れて放置するだけ♪子どもも爆食い」。
包丁も使わず、材料をフライパンに放り込んで放置でOKな超簡単レシピ!
お子さんがおかわりを奪い合うほど爆食していたとのことです♪
レンチン一発OK!「レタスとツナの春雨サラダ」

レンジで簡単!【レタスとツナの春雨サラダ】
レンジ&包丁無しで簡単に出来る!やみつき春雨サラダ🥗✨ 作り方は簡単! 水に調味料と春雨を入れレンチンして冷ましたらツナ、コーンにレタスをちぎって混ぜるだけ⤴⤴✨ あっという間に出来るのにレタスのシャキシャキ食感とツナの旨み、コーンの甘さで美味しく仕上がります😋 時間が経っても味が変わらず美味しく食べられるので作り置きにもおすすめ🙆🏻
ぜひ作ってみて下さいね!
料理研究家・栄養士のまこりんとペン子さん考案の「レンジで簡単!【レタスとツナの春雨サラダ】」。
レタスのシャキシャキ食感とツナの旨みやコーンの甘さが光る1品です。
時間が経っても味が変わりにくいので、作り置きにもおすすめとのことですよ!
野菜嫌いの子どもでも◎「レンジで簡単!【基本の春雨サラダ】」

レンジで簡単!【基本の春雨サラダ】
レンジで作れて簡単に作れるのに味染み抜群!野菜嫌いの息子たちにも好評だった春雨サラダ。
今回は、醤油と酢を加熱することで角を取り、子供でも食べやすいまろやかな味付けに。
これからの暑い時期にぴったりな定番副菜をどうぞ!
料理家のしょうこさん考案の「レンジで簡単!【基本の春雨サラダ】」。
お醤油と酢を加熱してまろやかに仕上げ、子どもでも食べやすいやさしい味付けに!
食欲が落ちがちな暑い季節にぴったりな定番副菜です!
とにかく手軽に!レンチン・放置OKな春雨レシピ!
調理も簡単でお値段もお財布に優しい春雨レシピ。
味付けをお好みでカスタムしてもよさそうです!
是非この記事を参考に、ご家庭で試してみてくださいね。お好みの味に仕上げてみてください!
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」"簡単お店級”テクに感激2025/10/04
-
【ブリ買ったら、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフが伝授「ブリ照りより好き」「ハマった」新定番!なぜ今まで作らなかったんだろう?2025/10/04
-
【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作る」"大好きな食べ方"「塩昆布、ご飯じゃなくてコレに混ぜてー!」2025/10/04
-
【大バズりした“卵”の食べ方】家事ヤロウ見て→「今度やる!!!」「知らない人損するよ」作る人続々!10年前に知りたかった...2025/10/03
-
【大バズりした“豆腐”の食べ方3選】「うーーわぁ!美味しそう!」「信じられないくらい簡単」作ったレポ続々【超便利】2025/10/06
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
【ナポリタンだけど“ケチャップ入れない”が正解!?】一つ星店シェフの新定番「びっくりするほどおいしい!」「試す価値アリ」“あの調味料”で旨味爆発2025/10/03
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日