今しか買えない!さらに「最大購入数」の上限アリ(泣)【カルディ】さんお願い、常備させて!!3選
- 2025年06月24日公開
お弁当に入れても夕飯に出しても、家族が大喜びのおかずといえば「から揚げ」。
いつも同じ味のから揚げを作っているご家庭も多いと思いますが、KALDI(カルディ)には簡単に「いつもと違う味」にチャレンジできるキットがあるんです。中には、電子レンジだけでできちゃうから揚げキットも!
どれが一番おいしくて簡単にできるのか、試してみました!
カルディのから揚げキット、どれが美味しくて簡単?

カルディには料理が楽しく簡単になるキットや、いつもと違う味にチャレンジできるキットがいろいろありますが、みんな大好き「から揚げ」にもありました!
今回はカルディの「梅しそからあげの素」「タイ唐揚げの素」「レンジで手羽唐揚」の3種類を作って試食。
個人的評価を★の数(最高★5)でつけながらご紹介します。
1.国産梅使用!もへじ「梅しそからあげの素」

こちらがカルディの「梅しそからあげの素」、価格は税込248円(2025年6月現在)です。
販売者は株式会社もへじとなっています。

袋を開けてみると中には、「からあげ粉30g」と「下味たれ30g」が入っていました。これを使ってさっそく作っていきたいと思います。
他に用意するものは「鶏もも肉300g」と「揚げ油」のみ

「梅しそからあげの素」の他に用意するものは、鶏もも肉約300g(ムネ肉でもOK)と、揚げ油(適量)だけ。これ以外は塩も胡椒も小麦粉もいりません!
「梅しそからあげの素」のから揚げの作り方

作り方は下味をつけた後に、から揚げ粉をまぶすタイプです。
鶏もも肉(ムネ肉でもOK)に「下味たれ」を入れてよくもみ込み、10分置いたら「からあげ粉」をまぶして、中火(160℃~180℃と記載)で火が通るまで揚げればOK。
「梅しそからあげ」のできあがり!そのお味は……!?

「梅しそからあげ」ができあがりました!きれいな黄金色でおいしそう。
さっそく食べてみます。

一口食べてみたら、ふわっと梅としその香りが広がりました。筆者はからあげに梅干しをのっけて食べるくらい梅干し好きなので、ちょっと物足りなかったのですが、梅干しが苦手なわが家の高校生男子は「これくらいの梅味がちょうどいい、これならおいしい!」とモリモリ食べていました。
梅が苦手な人でもおいしいと思える、万人に受ける梅しそ味だと思います。
(★最高5つ)
作りやすさ:★★★
誰もが食べられる味:★★★★★(梅干し苦手な高校生男子もおいしいと絶賛)
お弁当のおかず:★★★★(冷えても中々おいしい)
お酒のおつまみ:★★(お酒がすすむ味ではないかなぁ)
【総合点】14点
2.トムヤム風!?「タイ唐揚げの素」

次に作ってみるのはこちらの「タイ唐揚げの素」です。価格は税込220円(2025年6月現在)。カルディオリジナルの商品ですが、製造は日本食研でした。
中にはこれらが入っていました。

入っているものは、梅しそからあげの素と同じですが、パッケージには「トムヤム風」と書かれているので中身は全然違います。スパイシーな感じなのかな……とドキドキワクワク。
材料や作り方は「梅しそからあげの素」と同じです!

作り方も「梅しそからあげの素」と同じで、300gの鶏肉に下味タレをつけて、しばらく置いたらから揚げ粉をまぶして揚げる方法でした。
詳しくは「梅しそからあげの素」の欄をご参照ください。
「タイ唐揚げ」完成!果たしてそのお味は!?

こちらも、黄金色でいい感じにできあがりました!
さっそく食べてみます。

トムヤムが強いかと思ったら、そこまで癖もなく、どちらかというとレモングラスの香りがとても爽やか!想像よりずっと食べやすい味でした。ちょっとだけ辛みもあって、これはビールがすすみますね。ごはんよりビールが飲みたくなりました。
(★最高5つ)
作りやすさ:★★★
誰もが食べられる味:★★★(レモン風味で癖はないけどちょっとだけ辛みがある)
お弁当のおかず:★★★(お弁当に入れるとちょっと独特かも…)
お酒のおつまみ:★★★★★(おつまみにぴったり)
【総合点】14点
3.驚異の"レンチンだけ"でできるから揚げ!?

最後にご紹介するのが「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」。価格は税込289円(2025年6月現在)です。
季節限定商品で、オンラインショップでは「最大購入数お一人様30点まで」と記載がありました。
最近、この手の「袋に具材を入れてレンチンするだけで作れる商品」が増えてきましたが、とうとうから揚げまで登場。

袋を開けてみると、中には、から揚げ粉のみが入っていました。
本当に、これでできるのか……!?さっそく作ってみます!
「レンジで手羽唐揚げ」の作り方

作り方はもう本当に簡単!
注意点はあるものの、要は袋に手羽元を入れてよく振ってモミモミして電子レンジであたためるだけです。所要時間7分くらいでした。汗かかなくていいって、すごい!
果たして、レンチンで作ったから揚げのお味は……

お皿に盛りつけたら、もうそれは「から揚げ」です。ちょっと衣がついてなかったり、くっついてしまったりというムラはあるけれど、見た目の問題はそれくらいです。

味は胡椒が少しきいているけれど、オーソドックスな日本のから揚げの味。結局のところ、家族にはこの味が一番ウケていました。そしてレンチンだけで作ったと伝えたら、家族みんな驚いて、最初は信じてくれませんでした(笑)。
カルディさん、これ季節限定なのもったいないですよ!わが家は常備しておきたいです!
(★最高5つ)
作りやすさ:★★★★★(簡単過ぎて衝撃)
誰もが食べられる味:★★★(胡椒が結構効いてる)
お弁当のおかず:★★★★★(高校生男子は冷えてもおいしかったそうです)
お酒のおつまみ:★★★★★(おつまみにもぴったり)
【総合点】18点(第1位確定)
我が家の総合点1位は「レンジで手羽唐揚げ」でした!
梅しそもタイもおいしかったのですが、やはり「作り方が驚異的に簡単」という点で素晴らしく、味も好評だった「レンジで手羽唐揚」が優勝でした。
期間限定や季節限定のものもあるので夏が過ぎたら店頭から消えるかも……。ぜひ、お早めにお試しくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06 -
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/10/31 -
人気すぎて「1人24点まで」!?【カルディ】買い占めたいくらい最高!手間なし・激ウマ「1年中常備したい」2選2025/11/04 -
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06 -
鉄板のシュトーレンからかわいいアドベントカレンダーまで!【カルディ】2025年おすすめクリスマスグッズ9選2025/11/09 -
なんだこれ、うっっっめぇ〜〜〜!!【カルディ】「お一人様1点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」3選2025/11/01 -
カルディのサバ缶「SABA」神コスパ!歴15年マニア「20個大人買い」宣言2023/06/23 -
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06 -
オンラインでは“在庫なし”!入手困難すぎる…(泣)【カルディ】人気すぎて購入制限→「あっという間に爆売れ」幻級!3選2025/09/24 -
もう片方ばっかり売れてる(泣)!【カルディ】「あらやだ美味しい」"料理スキルゼロ"でもバレない!神キット2024/02/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





