今【ワークマン】で飛ぶように売れてる!「迷ったら買え」「299円は安すぎ」4選
- 2025年05月15日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ここでは、ヨムーノライターがリピ買いしているワークマンでしか買えない商品をご紹介しています。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ポケットストーブ台 299円
管理番号:65702
ニチネン 固形燃料 25g×3ケ入り 99円
管理番号:67347
どちらもコンパクトで扱いやすく、ポケットストーブ台は299円、ニチネン 固形燃料は99円と価格もお手頃。
ちょっとしたデイキャンプやピクニックにもぴったりなアイテムです。
私自身、「今日は天気がいいし、外で軽食でも食べようかな~」くらいのテンションでよくこの2つを使っています。大掛かりな準備も不要で、思い立ったらすぐ使えるのが魅力です。
コンパクトなのにしっかり使える!頼れるミニコンロ
まずは、ポケットストーブ台。
とにかくコンパクトで軽い!
縦が約75mm、横が約97mm、幅が約20mmとポケットに入れられるサイズ感です。折りたたんだ状態からサッと広げて、準備は数秒で完了。
正直、「これで本当に大丈夫?」って思うくらいシンプルなのですが、意外としっかりしていて、やかんや鍋なども安定して置けます。
また、使う道具に合わせて高さが2段階で変えられるのも便利なポイントです。アウトドア初心者でも安心して使えますよ。
一つ気になる点をあげるなら、噛み合わせが固く畳みにくい時があるくらいですね(汗)。
着火も簡単♪ 小さいけどパワフルな万能燃料
次に、ニチネン 固形燃料。
マッチかライターがあればすぐ火がついて、火力も充分。
お湯を沸かしたり、ご飯を炊いたりするのにちょうどいいサイズ感です。
料理だけじゃなくて、着火剤代わりにもなるので、焚き火を始めるときにも便利です。
しかもカップタイプだからそのまま置けて、手も汚れないのが嬉しいポイント。パッケージが個包装なので必要な分だけ持っていけますよ!
また、非常用としてストックしておくのにも最適なアイテムです。
レディースサファリライトレインブーツ 2,500円
ずっと母親の田植えのお下がり長靴を履いていたのですが、ついに靴底に穴が開き、子どもと川遊びしている最中に水が靴内に入ってきてぐっしょり濡れるという大惨事に……。
子どもの自然体験によく付き添って参加するため、「どうせなら、丈感バッチリで泥も水もへっちゃらなガッツリ長靴を買おう!」と決意した私。
「機能性を重視したい」と同時に、できれば多少の「女子っぽい可愛さ」もほしい……という希望を叶えるならワークマンかな?と思い、さっそくお店へ買いに行き、期待通りの商品を見つけました。
見た目がシンプルかわいい
▲商品番号:6540/管理番号:54408/店舗のみのお取り扱い
まず、見た目がシンプルで良い!
カラーはカーキとブラックの2色展開で、色合いが可愛いと思ったのと、自然体験にはつきもので私が大の苦手な虫さんが寄ってきそうなブラックを避けて、カーキを選びました。(ブラックのほうが汚れの目立ちにくさは◎だと思いますが…!)
スペック・機能性は?
素材は合成ゴムで出来ていて、靴底は「耐滑底」になっていてすべりにくくなっています。(※) シンプルなつくりで使いやすく、防水で水はねもカバーする、高さ約34㎝、ひざ下丈のレインブーツです。 「軽量」も特長のひとつのようで、持った感じもけっこう軽いです!
※濡れた路面、タイル床、油が含まれた場所などでは、滑って転倒する恐れがあるので十分注意が必要です。(ワークマン公式サイト商品説明から引用)
靴底はこんな感じです。(愛用していて、すでに10回以上は履いているので使用感ありますね~)溝はシンプルな形状なので、砂利道を歩いても小石なども挟まりにくい気がします。
中はこんな感じのデザインです。シンプルな柄模様で可愛いです。
手入れがしやすい!
面倒くさがりの私が何よりも重視したこと、それは「とにかく洗いやすくて手入れがカンタン」であること!
シンプルな形状なので、細かな部分に汚れが入り込んで取れずにイライラ…なんてことはありません。
しっかりとした作りで、洗うときに持ちやすくて力を入れやすいですし、水を当てながら擦ればたいていの泥汚れはキレイに落ちます。(時間が経った汚れは少し残りましたが、汚れる前提で使っているので私としては問題なしです!)
洗ったあとは、風通しの良いところに立てかけておけば2~3時間で乾いています。屋内で干しておく場所がないので、すぐ乾いてくれるのはめちゃくちゃ助かります。
サイズ感は?
私が買ったのは「Mサイズ」で、サイズの目安は「23.0㎝~23.5㎝」です。
私はいつも23.0cmの靴を履いています。レインブーツなので少しブカブカしそうだし、ひとつ下のSサイズのほうが良いかな? とも思ったのですが、試着したら、ふくらはぎ部分がピッタリすぎてきつく感じたのでMサイズを選びました。
ほかのサイズは「Sサイズ(22.0cm~22.5cm)」、「Lサイズ(24.0cm~24.5cm)」が展開されています。可能であれば、実際にお店へ行って試着するとちょうど良いサイズが選べますね!
私は身長152㎝で、実際履いたときの丈感はこんな感じです。
汚れてもいいズボンを履いてこのレインブーツを履けば、子どものやんちゃな泥遊びにも気兼ねなく付き合えます!
水深が数cmの小川程度の川遊びであれば、この丈感なら水が入ってくることも無く安心です。
レディース撥水ライトプリーツスカート 1,900円
▲商品番号:LA884/管理番号:44630
発色がきれい!選べる6色
まず最初に惹かれたのがかわいい色です。私はピンクを選びました。
……が、他の色も一緒に買えばよかった!といい意味で後悔。またワークマンに行ってきます(笑)。
ワークマン公式オンラインストアの在庫状況
- ライトグリーン 全サイズ在庫切れ
- ラベンダー M:オンラインストア販売終了/L:在庫切れ
- イエロー
- ブラックB
- ピンク
- ベージュ
(2025年4月7日時点)
LA884 レディース撥水ライトプリーツスカート | ワークマン公式オンラインストア
トップスに黒や白などのベーシックな色はもちろん、案外いろいろな色に合わせやすいです。 きれいめカジュアルにぴったりですよ!
撥水素材でお手入れ簡単!
そしてこちらのスカートは商品名にある通り撥水なので、水を弾きます。ちょっと飲み物をこぼしても、さっと拭き取ればいいので助かります。
防水ではないです。
※糸の外側に撥水加工を施すことで水を弾きます。生地の縫い目から浸水する可能性があります。また、洗濯で生地にダメージを負うなど、着用していく度に撥水力は低下します。
洗濯はネットに入れますが、あとは気にせずガシガシ洗って、アイロンもなしでOKです。
更にこれは予想してませんでしたが、生地がツルツルしているので猫の毛がつきにくく、粘着テープで毛を取る必要もなし!
ウエストゴム&ヒモで楽チン!
ウエストのゴムが緩め(柔らかめ)で全然苦しくないです。たまにありますよね、ゴムが食い込んで苦しいスカートorパンツが……!
その点このスカートはめちゃめちゃ楽です。緩めと言っても、ヒモがついていて調節できるので、下がってくることもないです。
ただひとつ残念なのが、ヒモのデザインがカジュアル過ぎることでしょうか。カジュアルというか、作業着っぽい感じ?
なので、着る時はヒモを中に隠したり、トップスで隠したりしています。
ファスナー付きポケットが便利
嬉しいことにポケットがついています。
しかもファスナーが付いているので安心感があります。
そしてなんと、このポケットにスカートを収納できます。畳んでもシワになりにくく、プリーツをきれいに保ってくれるので、旅行にも便利です。
強いて言えば、このポケットも見た目があんまり良くなくて(サッカーのゼッケンみたいな生地)、外から見えないから良しとしていますが、気になる人には気になるかも。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【女優・北川景子さんがDAIGOさんから教わった!】「納豆」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"超バズTOP32025/05/12
-
【豚しゃぶにポン酢かけないでーーー!】シェフが教える「バカうま〜い食べ方」→脳が喜ぶわ"家族も絶賛"お店級!2選2025/05/11
-
重曹をトイレにドボ~ンっと投入して一晩”ほったら家事”!頑固な汚れがツルンと落ちる【ラク掃除2選】2025/05/13
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級!超バズTOP22025/05/11
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/05/12
-
ああ激しく後悔(泣)【買って大失敗!損した家電4選】プロは「ドラム式洗濯機」は使わない!?2025/05/13
-
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ2025/05/12
-
【こんなバナナ、絶対に食べちゃダメー!】"青果のプロ"の警告に→「知らなかった」「果肉が黒いとダメ?」豆知識&爆速アレンジ2025/05/11
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】「いつもの味に戻れない」"ご馳走感たっぷり"な食べ方2選2025/05/10
-
【やってたらすぐやめて!ごま油の置き方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」超バズTOP32025/05/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日