最高やんけっっ!!【幸楽苑】もう始まってるぞー!「具が贅沢で大満足」「一気に食べるのは危険…!?」新作2品を実食
- 2025年04月27日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
2025年4月15日から幸楽苑では、暖かい日に食べたくなる冷たい麺「冷し中華」と「冷し担担麺」が登場。さっそくお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。
2025年版・幸楽苑「冷し中華」「冷し担担麺」概要
2025年4月15日から期間限定で登場の「冷し中華」と「冷し担担麺」。2024年に夏季限定の新商品として登場し、2025年も夏季限定で再販。2024年時とは味わいや具材など特にリニューアルした点はなく、2024年時に幸楽苑「冷し中華」「冷し担担麺」を食べて、おいしいと感じたのであれば、2025年もおすすめ。
- 冷し中華・・・790円(税込)
- 冷し中華餃子セット・・・990円(税込)※80円お得
- 冷し中華チャーハンセット・・・1090 円(税込)※70円お得
- 冷し担担麺・・・790円(税込)
- 冷し担担麺餃子セット・・・990円(税込)※80円お得
- 冷し担担麺チャーハンセット・・・1,090円(税込)※70円お得
餃子もしくはチャーハンとのセットメニューを注文すると、単品で購入するよりも70円~80円お得になります。終売時期は未定ですが「夏季限定」とのこと。
幸楽苑「冷し中華」「冷し担担麺」ともに店内飲食・お持ち帰りどちらも可。今回はお持ち帰り実食をしています。
幸楽苑「冷し中華」お持ち帰り実食レポ
- 商品名:冷し中華
- 価格:790円(税込)
- エネルギー:705kcal
黒酢の効いた特製タレとエビなど8種の具材を贅沢にトッピングしている、幸楽苑「冷やし中華」。お持ち帰りは麺と具材・特製ダレは別の容器に入った状態で提供されます。
消費期限は120分だそうです。もちろん温度や湿度などの環境にも影響が出るとは思いますので、なるべく早めに食べるのがベストでしょう。
色鮮やかな具材が入っていますね。お肉が2種類入っていて、ほんの少し豪華なのも嬉しいポイントです。なお、黒酢の香りは主張してきません。
ランチにちょうどよさそうなボリューム。
ほどよく酸味があってあっさりとした味わい。王道感のある冷やし中華です。汗ばむような季節に食べたくなるような一品です。4月や5月でも暑い日がありますので、早めに冷やし中華を出してくれる幸楽苑はありがたいですね。
ある程度時間が経っていても、つるんとのどごしの良い麺。あっさりとした味わいの特製ダレとの相性抜群です。
幸楽苑「冷し担担麺」お持ち帰り実食レポ
- 商品名:冷し担担麺
- 価格:790円(税込)
- エネルギー:845kcal
ほどよい辛さと白胡麻のコクが特徴の幸楽苑「冷やし担担麺」。肉味噌が煌々と赤い色合いで辛そうに見えます。
白髪ねぎが多い……!辛さと白髪ねぎの苦みが同時に押し寄せてパンチのあるタイプの冷やし担担麺なのでしょうか……?
白髪ねぎはラー油がかかっていて、ピリ辛かつ苦みがあります。一気に食べちゃいけない……麺や他の具材とともに食べるとよいアクセントになります。
肉味噌はビジュアルほど辛さはなく、ピリリと辛い程度。そして、思ったよりも酸味もついていて、他の具材や麺との一体感があります。
白胡麻のコクが広がった後に、酸味やピリリとした辛さがついてきます。また、下の方にカットされているナッツが入っていたのですが、スープと共に口の中へと含むと香ばしさが増していいですね。
つるんとした麺に、白胡麻のコク・酸味・辛さ・白髪ねぎの苦みなどが複雑に絡み合い、奥深い味わいに仕上がっています。シャキシャキ食感のきゅうりも芸術点高くて素敵です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:暑い日にさっぱりしたものを食べたい時におすすめ。奇をてらうような味ではなく、王道な味わいに仕上がっています。具材たっぷりで満足度高め。お持ち帰りでも店内飲食と同じように楽しめておすすめ。夏季限定品ですので、気になる方は夏のうちにお試しを!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
寿司屋で寿司食べてない!?女子高生に学ぶ【はま寿司】テク「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/04/26
-
シロノワールじゃないほうを食べる勇気!【コメダ珈琲】おすすめメニュー「コメダグラタン」2025/04/24
-
開店直後、すでに行列〜!!【人気すぎて30分で売り切れ(泣)】丸亀製麺「最高!みんなこれを待ってた」新作2品を実食2025/04/26
-
モーニングだけじゃない!【コメダ珈琲】無料でできる「とっておき"裏ワザ"」知らなきゃ損5選を実践2025/04/25
-
【2025年5月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/22
-
【4,000円→約2,000円!】"半額"で大満足!考えた私、天才!くら寿司で「お得なビュッフェ」したらコスパ最強だった!2025/03/14
-
これ注文する人ばかり!【びっくりドンキー】「朝10:00に入店してよかった」大皿でコスパ最高なモーニング2025/04/24
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/04/24
-
【2025年5月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/04/22
-
最高やんけっっ!!【幸楽苑】もう始まってるぞー!「具が贅沢で大満足」「一気に食べるのは危険…!?」新作2品を実食2025/04/26
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日