【スリコ550円】白Tの救世主!「シミ取りペンセット」が驚きの実力!ケチャップ・醤油も即オフで話題沸騰中
- 2025年05月05日公開

こんにちは、洋服にソースのシミがついてるやつ大体友達、ヨムーノライターの佐々木舞です。
なぜ人という生き物は、白い服を着ている時に限ってミートソースや坦々麺、カレーライスが食べたくなるのでしょうか。
ダメだとわかっているのに我慢できず、白い服には飛び散るシミの跡。応急処置としておしぼりで拭いてもなかなか取れないんですよね。
そんな日々の中、ついに出会ってしまったんです!いつでもミートソースを食べられるグッズに!
発売後すぐに品切れ続出!理想的な「シミ取りグッズ」
- 商品名:シミ取りペンセット
- 価格:550円(税込)
- 容量:約7ml×1本、約3ml×1本
- カラーバリエーション:ホワイト
スリーコインズ(以下、スリコ)で見つけた瞬間に「これだああ」とガッツポーズしました。
今までドラッグストアで見かけたことはあるものの1,000円前後するので、悩んだ挙句買わずじまいでしたが2本でこの値段なら買いです!しかも、他の同じような商品に比べてデザインが圧倒的にシンプルで可愛い。
サイズはこれくらいです。入れるポーチなどの大きさや、出張の日数などによって使い分けられるのも高ポイント!
大きい方は透明なので残量が分かるのも良いですね。使う前からスリコの細やかな気配りにノックアウト寸前です。さすが……。
【実験】シミを落としてみよう
といっても、どれだけオシャレだろうと当然、どれくらいシミが落ちるのかが一番大事。
実際に試してみましょう!スリコを信じて、お気にりのTシャツにシミをつけました。左側がケチャップ、右側が醤油です。
いざ!!!ドキドキ。
シミ抜きの方法①ティッシュを挟む
汚れた部分の裏側にティッシュを当てます。
できれば2枚〜を折り重ねて当てるのがおすすめ。実際に私がした失敗なのですが、ティッシュに汚れが落ちるので、薄いとその下の布に汚れがついてしまいます。
シミ抜きの方法②汚れを囲む
汚れの広がりを防ぐために、汚れの周りを液で一周囲いましょう。ペン先にグッと圧をかけるとシミ取り液がゆっくり出てきます。最初はちょっと出にくいかも!
シミ抜きの方法③汚れをなぞる
布の表側からティッシュにシミを移すようなイメージで、汚れの上からくるくるとなぞりましょう。
力を入れすぎると、液がドバドバ出てくるのでお気をつけを。私はここで結構液を無駄使いしてしまったようです(もったいない)。
シミ抜きの方法④トントンしてシミを移す
ティシュやタオル、ハンカチなどで軽くトントンと叩いて、仕上げます。
この時点で、シミがほぼ消えているのがわかります。
シミ抜きの方法④洗濯する
布をめくってみると、挟んだティッシュに汚れがしっかり移っていてびっくり。
最後は、布に残った液を拭き取って洗濯すれば完了です。
【結果】シミはどこまで落ちたのか!?
じゃーーーん!この写真は、工程③の時点で、洗濯前のものです。にも関わらず、頑固なケチャップと醤油のシミがほぼ消えています。出先での応急処置としては十分!
洗濯後は跡形もなく消滅。ドキドキして汚したTシャツは完全に元通りで、大満足の結果となりました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ポーチにこれが入っているだけでなんだか無敵モードになる。ただ、大きなシミだと数回しか使え無さそうなので星マイナス1にしました。
売り切れで追加購入できず!
持っているだけで安心感がすごくて、ストックしておこうとスリコに買いに行くも品切れ……オンランも在庫なしでした。再販を心待ちにします!

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【スリコ爆売れ】330円の「ジャケットホルダー」に感動!ヘビロテ中ライターが語る使い心地と注意点とは?2025/05/03
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
オンラインでは「入荷待ち」…見つけたら即チェックして!【3COINS】誰かに教えたくなる「シンクコーナー水切りトレー」購入レポ2025/05/02
-
発売翌日に「在庫なし」店舗も!【3COINSで大ヒットの予感】「この発想はなかった…」使いかけ野菜の救世主「1個110円でラップ卒業」2025/04/29
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
-
スリーコインズ「ビストロヌードル」が感動級!これ1つでラーメンもロールキャベツも2023/06/12
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【悲報】続々店舗の棚からなくなってる…【3COINS】65万個売れた!週に1回でもキッチン使う民は迷わず買って!便利系ヒット商品6選2025/04/29
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日