これ、100均グッズなの!?もはや教材レベル【キャンドゥ】6歳息子から中学生娘まで驚き大好評
- 2025年04月16日公開
こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦、ヨムーノライターのつくもはるです。
今回は、100円ショップ「キャンドゥ」で購入した、食育できるおすすめの知育玩具をご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
もはや教材レベル!?家庭科みたいに学べるセット

商品名:バランスていしょくセット
価格:220円 (税込)
材質:パルプ
パッケージサイズ:185×140×30mm
りょうりカード:約W80×H100mm内ダイカット
おさらシート:約W364mm×H257mm
えいようそカード:約W100mm×H100mm
今回ご紹介するのは、キャンドゥで見つけた「バランスていしょくセット」です。

220円(税込)商品ですが、おさらシートに料理・栄養素カードが全部で23枚も入っているので、ちょっとしたカードゲームのようなボリューム感があります。

お皿が印刷されたシートの上に主菜・副菜等の食事をのせていき、自分なりのバランスのとれた定食を作っていくことで、遊びながら栄養バランスが学べる優れもの。

一汁三菜の役割や野菜や料理の栄養素について学べる要素もあるので、まるで家庭科で使われる教材のように感じました。

料理カードもリアルでおいしそうなイラストで、おままごとが好きなお子さんはより楽しめるのではないでしょうか♪
中学生の娘も驚愕のクオリティ

和食・洋食・中華があり、朝・昼・晩のメニューが考えられられます。もちろん組み合わせは自由!栄養バランスを考えながら、食べたい献立を並べられますよ。
わが家の6歳次男に好評で、中学生の娘も「中学の家庭科で習うような内容ですごい!」とクオリティに驚いていました。

パッケージがジッパーバッグになっているので、遊んだ後はお片づけがしやすいのも嬉しいポイントです。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:おままごと好きな子どもには特におすすめ!楽しく遊びながら栄養バランスについて学べますよ。
まとめ

いかがでしたか?
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キャンドゥ
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/04/16 -
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
「100均おもちゃ」の完成度高すぎ!ママたちが沸いた!コスパ最強15選2023/06/23 -
【衣装ケースの仕切り】におすすめの100均グッズ3選!キャンドゥの「不織布仕切りケース」が優秀すぎる2023/03/09 -
キャンドゥで発見!おすすめ便利グッズ5選。あの復活の大人気商品も2023/06/27 -
100均【キャンドゥ】おすすめ充電式カイロ「2WAYポータブルカイロ」使ってみた2025/01/17 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





