「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選

  • 2025年04月01日公開

KALDI(カルディ)にはさまざまな韓国食材ありますが、「結局いつも韓国海苔など決まったものしか買わない」という人はいませんか?

実は筆者がその代表。今回は仲良しの韓国人ママ友と一緒にカルディに行き、おすすめを教えてもらいました!
おすすめ具合を「★(最高5つ)」でご紹介します。

カルディおすすめ新商品!マニアが買って大正解だった人気の調味料からお菓子まで

【カルディおすすめ韓国食材1】このサムゲタンはすごい!

こちらはカルディで売っている「マッスンブ サムゲタン」です。内容量は1kgもあり、価格は税込1,350円(2025年3月現在)です。
オンラインショップでの最大購入数は「お一人様10点まで」となっていました。

韓国人のママ友曰く、「韓国のスーパーではサムゲタン用の薬草などがキットで売っていてとても身近な料理。胃腸を整えたい時に食べるもの」とのこと。

「韓国人も作るのが面倒だと、パウチで買って食べるよ」と言われたので買ってみました。

これが、開けてびっくりですよ!

え!?まさか丸鶏1羽入ってるの!?

なんと、袋から出したら丸鶏が一羽入っていました!ひぇ〜予想外でびっくり!

韓国人ママ友曰く「韓国はいつでもスーパーで丸鶏が売っている」らしく、丸鶏を調理することは身近だそう。日本だとクリスマスくらいしかスーパーで見かけない気がします。

パッケージに「塩コショウでお好みに味付けし、ネギ、しょうが、にんにくなどを加えると一層おいしくなる」と記載があったので、筆者はネギを入れて、土鍋で温めました。

実食!鶏肉がホロホロすぎてまたびっくり!

袋から出して土鍋で10分あたためた後、アッツアツ状態の丸鶏をほぐしてみるとホロホロに!さらに鶏肉をほぐすと、詰められていた高麗人参やもち米、なつめ、にんにくなどもたっぷり出てきました。

何も味付けしない状態で食べてみると、コラーゲンたっぷりでとても鶏のダシが効いたおかゆという感じです。漢方的なにおいがあるのでは、と思っていましたが、それもほぼ無くとても食べやすい味。

筆者には味が薄かったので塩を加えて食べました。食後はしばらく体がポカポカ!


【おすすめ度】(★最高5)
日本人の舌にあう:★★★★★(いくらでも味変可能!)
調理のしやすさ:★★★★★
子どもも食べられる:★★★★★(まったく辛くない)


【カルディおすすめ韓国食材2】韓国人ママ友「これ韓国でもよく食べる!」エゴマの葉キムチ

こちらはカルディで売っていた「エゴマの葉キムチ(辛口)」。四角い薄い缶で、韓国人ママ友と一緒にいなかったら手にとることはなかったと思います(笑)。価格は税込321円(2025年3月現在)。

韓国ではこのエゴマの葉を食べることが多いそうで、こちらの商品も韓国人ママ友が好んで食べているものです。

缶を開けてみるとキムチ漬けの…シソそっくり?

缶のフタを開けると葉っぱがキムチの汁に漬かっていました。

「エゴマの葉はシソ科」と聞いて、確かにシソっぽいなぁ……とお皿に出してみてびっくり!折りたたまれていただけで、シソよりも倍以上大きい葉っぱが17枚も入っていました!

韓国人ママ友曰く「そのまま食べたらしょっぱいので、拭くか洗うかしてタレをとってたべたらいいよ」とのこと。

実食!エゴマの葉はミント的爽やかな香り!

とりあえず、韓国人ママの言う通りに、キッチンペーパーで汁気を軽く切ってから、温かいごはんに巻くようにして食べてみました。

うわ!エゴマの葉って独特な香りがある!ちなみにわが家の夫は「ミントのような香り」と言っていました。
なるほど、確かに食べた後口の中が爽やかになるんです。すごくすっきり。ハーブのキムチ漬け……と思うと味が近いかもしれません。これははまるとクセになる味ですね。


【おすすめ度】(★最高5)
日本人の舌にあう:★★★(ミント的な香りが好き嫌いあるかも)
調理のしやすさ:★★★★★
子どもも食べられる:★★(子どもには辛い)


【カルディおすすめ韓国食材3】韓国の国民食「チャパゲティ」ってなに?

こちらもカルディで買った「農心 チャパゲティ」、価格は税込162円(2025年3月現在)です。見たとおりインスタント麺ですが、ラーメンではなく……スパゲッティ!?

韓国人ママ友曰く「これは中国のジャージャー麵を韓国風にアレンジしてインスタント麺にしたもの。若い頃本当によく食べた!ラーメンよりこっちのほうが食べたよ」とのこと。

調べてみたら、現在もKPOPアイドルなどがよく食べていました!韓国人の若者に長年愛されているインスタント麺、まさに国民食ですね。

中は、このようにちょっと太目のインスタント麵と、チャパゲティの粉末ソース、かやく、調味油の4つが入っていました。日本のインスタント焼きそばに似ていますね。

作り方も日本のインスタント焼きそばとそっくり

フライパンに熱湯とインスタント麺とかやくを入れて、ほぐしながら茹でて粉末ソースをかけて……と、日本のインスタント焼きそばとほぼ同じ作り方で、馴染みが合って作りやすい!(筆者は家にピーマンがあったのでそちらも入れました)

絶品!これは味噌のコクと甘じょっぱさがたまらん!!

さっそく食べてみると、焼きそばに味が似ていて、味は濃いめで甘味噌のコクを感じます。太麺がもちもちでこれまた歯応えがいい!目玉焼きものっけて食べてみたら、想像以上においしくてペロッと食べてしまいました。

これはハマった!絶対リピしまくります!


【おすすめ度】(★最高5)
日本人の舌にあう:★★★★★★★(絶対みんな好き!!)
調理のしやすさ:★★★★★(慣れた作り方でした)
子どもも食べられる:★★★★★(辛さはありません)


【カルディおすすめ韓国食材4】モランボンキムチの素があまりに良すぎた!

こちら、カルディで購入した「モランボン キムチの素」。80g入って価格は税込267円(2025年3月現在)です。

こちらももちろん韓国人ママ友のおすすめ。「モランボンは日本のメーカーだけど、韓国人の口にも合うものが多いんだよ」と、こちらのキムチの素を教えてくれました。

下準備は野菜を100g分切ってビニール袋に入れるだけと簡単。

では、さっそく作ってみます!

キムチの素を入れてまぶして30分置くだけ!

ここに、大さじ1のキムチの素を入れてよくまぶします。野菜がかなりキムチの素まみれになりますが、これでいいんです。あとは冷蔵庫で30分寝かせば……できあがり!

実食!…お、おいしい!キムチはもうこれでいいんじゃない!?

あまりに簡単に短時間でできたので、おそるおそる食べてみたら……おいしい!浅漬けではあるけれど、きっちりごはんのお供になる濃いめの味つけで、辛くて日本人にもおいしいキムチです。

粉なので、キムチ炒飯やキムチから揚げなどもできそう!これも絶対リピします。


【おすすめ度】(★最高5)
日本人の舌にあう:★★★★★
調理のしやすさ:★★★★★
子どもも食べられる:★(子どもには辛すぎだと思う)


韓国人ママ友のおすすめにハズれなし!カルディってやっぱりすごい

カルディには、韓国人の口にも日本人の口にもあう韓国食材がたくさんありました!

やっぱりその国の人に聞いたら間違いないなぁと感動。気になるものがあったら、ぜひカルディで探してみてくださいね。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ヨムーノライター
木月ハチ

ダイソーなどの100均や、ニトリ・無印良品の新グッズ、カルディの話題の食材など、トレンド情報を発信しています。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
カルディ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ