“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」
- 2025年03月20日公開
天ぷらは味ぽん派!こだわりの調味料は冷蔵庫に常備している、ヨムーノライターのkaoruです。
味ぽんといえば、誰もが知っている国民的調味料。柑橘果汁とお酢の絶妙なバランスが生み出すさっぱりとした味わいは、食卓に欠かせない存在ですよね。
そんな味ぽんが、なんと粉末タイプのスパイス「無限さっぱりスパイスby味ぽん」になって新登場!しかも、ドン・キホーテでしか手に入らない先行発売というから見逃せません。
話題沸騰中のスパイスの魅力を徹底解剖します。
消費者の声に応えて開発された「無限さっぱりスパイスby味ぽん」

- 商品名:無限さっぱりスパイスby味ぽん
- 価格:539円(税込)
無限さっぱりスパイスは、味ぽんを粉末にした新感覚の調味料。揚げ物や焼き物に液体をかけた時、衣がベチャっとするのを解消するために開発されたのだそう。
せっかくのサクサク衣がシナっとなるあの残念感たるや、全国民がどうにかならないかと思っていた事案。天ぷらファンの願望に目を付けるあたりが、さすがミツカンさんです。
液体では難しかった揚げ物や焼き物の食感をキープしたまま、さっぱりとした風味をプラスできるのがこの商品の最大の魅力なんですよ。
分かってる〜と拍手を送りつつ、その味に興味深々。
ドン・キホーテ公式も嘆くほどの売れっぷり
味ぽんさん、新商品売れすぎて在庫足りないんですけど、、、、 https://t.co/ZLCil6t3Np
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 (@donki_donki) February 20, 2025
先行販売したドン・キホーテでは早くも売れまくり、「在庫が足りない」と公式が嘆いておりました。
なんとかゲットできた筆者はラッキーだったのかもしれません!?
「無限さっぱりスパイスby味ぽん」の気になるお味は?
味と香りはそのまま!いつもの色はどこへ!?

まずは、小皿に出して中身を確認すると味ぽんカラーはどこへやら。淡色のサラサラな粉が出てきてびっくり。粉末の中に色んなスパイスが入った構造のよう。
鼻を近づけると、柑橘系のさわやかさの中にツンとしたお酢も感じられ、香りは味ぽんさながらで一安心。
フライドポテトにふりかけて実食

何に合わせようか色々と考えた結果、フライドポテトに決定!揚げたてのポテトとスパイスを袋に入れてシャカシャカとまとわせたら準備完了です。
早速食べてみるとアゴがキュッとなるほどの酸味が広がりサッパリした味。と思ったのも束の間、にんにくのうま味に胡椒と唐辛子のピリっと感が追加され、奥深さが増して絶品です。
塩のみの味付けばかりでマンネリしていたポテトが、これをかけるだけで美味しさ指数爆上がりで大満足。気が付いたら皿は空っぽで、おかわりしてしまったほど気に入りました。
SNSでは早くも「無限」レビューが炸裂!

SNSでは早くもアレンジレシピが続々と投稿されており、無限を体感した人が多数。特に人気なのは、揚げ物や焼き物にかけるアレンジ。
「唐揚げにかけたら、無限に食べられる!」「焼き鳥との相性が神!ビールが止まらない!」など絶賛の嵐なんですよ。
サラダやパスタにかけるアレンジも人気で、さっぱり感が食欲をそそるのだとか。想像しただけで口の中が大洪水です。
バーベキューやキャンプなど、アウトドアレシピにも活躍してくれそう。小さめ容器はバッグに入れても邪魔にならず、粉末タイプで液だれの心配もなしで手軽に持ち出せますよ。
「無限さっぱりスパイスby味ぽん」は予想をはるかに超える売れ行きで品薄状態!

公式SNSで紹介されるや否や約10万いいねが付いたほど、全国の味ぽんファンに衝撃をあたえ、「これは欲しい」「こういうのを待ってた」と大絶賛されていました。
大バズりした結果、予想をはるかに超える売れ行きで現在は品薄状態が続いており、一部店舗では売り切れも発生。もはや幻と言われる商品で、関心の高さがうかがえますよね。
私は存在を知ってすぐに店舗にダッシュしたおかげで、無事に購入することができてラッキーだったのですが、見つからないと店舗をハシゴしたという方もいるようです。
現在ミツカンではフル稼働で生産を行っており量産体制。探せなかった方も近々出会えると思うので、あきらめずに店舗へ足を運ぶことをオススメします。
・リアル友人にオススメできるか度
★★★★★
理由:食感をキープしたまま味ぽんの風味を楽しめて、どんな料理にも合う万能さが最高。様々なシーンで活躍すること間違いなしで、見かけたら即買い必須。
「無限さっぱりスパイスby味ぽん」でいつもの料理をワンランクアップ
ドン・キホーテ先行発売の「無限さっぱりスパイスby味ぽん」は、いつもの料理をワンランクアップさせてくれる万能調味料。
是非ゲットして、色んな料理に合わせて楽しんでみてくださいね。
沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
ドンキの「使い捨てカイロ」が1個約16円で激安!冬の防寒対策におすすめ2023/06/27 -
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16 -
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23 -
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03 -
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25 -
「ユニクロ・ワークマンより断然こっち!」【フリース10着愛用者】が「ドン・キホーテ」をNo,1に選ぶワケ2023/12/30 -
ヒルナンデス・サタプラでも話題!ドンキ「おすすめグルメ5選」【2025年最新】2025/09/25 -
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13 -
【ドンキ】「かける紅生姜」が神リニューアル!甘さ控えめ&1.5倍生姜の新サイズが最高すぎる!2025/06/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





