え、まさかの失敗!?【家事ヤロウ】「大バズり簡単朝食」業スーも驚く斬新レシピ作ってみた
- 2025年03月27日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
本格的なレシピサイト以上に注目しているテレビ朝日公式「家事ヤロウ!!!」のInstagram。
なんでもかんでも作ってみるのは大変ですが、“いいね”数が半端ないのはやっぱり試してみたい!
ここでは、家事ヤロウ公式Instagramの中では、「1.8万いいね」とかなり高い“いいね数”話題の簡単朝食第7位の『まるごと豆乳プリン』を作ってみました。
かなり期待大です。
「まるごと豆乳プリン」の材料と作り方
(1)豆乳パックの上部を横にまっすぐハサミで
切り目をちょっと入れて、空気を入れてから切るのがおすすめです。
容器は使うので捨てないでくださいね。
(2)豆乳を耐熱容器に移し、レンジ(600w)で2分加熱する
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
(3)温めた豆乳にゼラチン2gを入れしっかり混ぜ合わせます。固めにしたい場合はゼラチンを3〜4gに!
ゼラチン入れてからグズグズしていると、ゼラチンが塊になってしまうので注意。
(4)粗熱が取れたらパックに戻し、ラップでフタをして冷蔵庫でおよそ4時間冷やしたら完成。
お好みで黒蜜やきな粉をかけてお召し上がりください!
業務スーパーのパックスイーツを見ているかのよう
まさかの失敗?!ゼラチンの量が決め手「まるごと豆乳プリン」
なんだか固まるような気がしません。
案の定、固まらず、コップに移すとトロンとした液体に。
ゼラチンの箱の表示を見ると、250gにゼラチン5g。製品によるのかな?
家事ヤロウのInstagramの通り2gだと、とろみがあって豆乳味のマイルドな飲みやすい豆乳ドリンクになりました。
まあ、おいしいけど。
別に特濃の豆乳があったのでリベンジ。今度はレシピ最高量の4gで試してみました。
今度はしっかり固まった!
傾けても全然びくともしません。
容器をゆがませると、容器から離れる塊。そのままお皿にゆっくり移します。
容器からプルンプルンしながら出てきますが、安定感はありました。
まるごと豆乳プリン、できたよ。
思った以上に大きかったのでお皿ギリギリ。
片側にきな粉と黒蜜をかけていただきます。
まず、プレーンな部分から。おいしい。
豆乳の味がちゃんとしますが、ゼラチンと共につるっと去り、後味が残りません。
豆乳独特の後味がないことで、味によりマイルド感がでる気がします。
黒蜜ときな粉のついたところは、信玄餅にとっても似たお味ですが、豆乳プリンなのでさっぱりいただけます。
黒蜜ときな粉たっぷりだと豆乳の味がしないので、少な目で楽しみたいところです。豆乳の味がちゃんと感じられておいしいですよ。
今回のポイントはゼラチンでした。
4%使った方が、容器に移し替えるときの安定感もあり、食感もとっても柔らかくちょうどよかったです。
2%だと液体でしたが、とってもおいしかったです。
のど越しのよい豆乳ドリンクとして楽しめると思います。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…!超バズTOP32025/03/28
-
店員さん「入荷してもすぐ完売」「さっきも別のお客さまから...」【無印良品】買って大大大正解!ヒット5選2025/03/28
-
フライパンなら簡単じゃん!!【栗原はるみさん】「激旨ローストビーフの作り方」ジューシーでやわらかいとか反則!2025/03/28
-
レバーがパサパサしないコツ【沸騰ワード10】タサン志麻さんおすすめ「レバニラいため」レシピ2025/03/27
-
「肉じゃがはもう煮ないで」山本ゆりさん【16万いいね】大胆調理に「もう普通の作り方に戻れない」人続出2025/03/28
-
あの液体で炊いちゃう!!【土井善晴さん流】「簡単で最高に旨いおむすび」に感動!うおおぉ買うよりおいしい…2025/03/28
-
【タサン志麻さん】岡田将生さん大絶賛!「もう1個食べたい…」「うまー!」ゲスト“おかわり”発生で作りたい人続出2025/03/24
-
家中の「春巻きの皮」なくなる!【栗原はるみさん】「泣けるほどウマい食べ方」食費節約にありがたい~2025/03/28
-
やばい...おかわりが止まらない!【土井善晴さん・タサン志麻さん】「りんごの美味しい食べ方」まるでお店の味!2選2025/03/28
-
鶏むね肉はもう揚げない!【1人前85円】タサン志麻さん流「震えるほどウマい食べ方」大満足♪節約レシピ2選2025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日