【裏ワザ】パン買ったらコレ捨てないでーー!地味~にスゴイ「秒で分かるように」「またか…が解決(泣)」サイズがピッタリ
- 2025年03月29日公開

こんにちは、暮らしを豊かにしてくれるハックが大好きな、ヨムーノライターの三木ちなです。
突然ですが、食パンを食べ終わった後のパンクリップ、ためらいもなく捨てていませんか?正式名称は「バッグ・クロージャー」と呼ばれる留め具。
じつは、ちょっとしたイライラを解消してくれる優れものなんです!
簡単だけど、覚えておいて損なし♡
今回ご紹介するのは、「ゆとりある生活」を送ることを応援する“ゆとりうむプロジェクト”主催の「家事ハック大賞2024」で準グランプリを獲得した『パンクリップ活用術』。
その使い道がまたシンプルで、不要になったバッグ・クロージャーをテープの端っこにつけるというもの。
“ただ留めるだけ”の簡単なハックだけど、これが地味~にスゴイんです!
テープの先端が迷子にならない!
いざテープを使おうと思ったとき、切れ目が行方不明になるのは“あるある”ですよね。
私も毎回「またか……」とため息がでて、ついイラッとしてしまいます。
でも大丈夫!
捨てるはずのバッグ・クロージャーを先端に留めておくと……
切れ目が秒で分かるようになるんです!
これなら、次もすぐに使えます。切れ目が見つからないプチストレス、解消法は案外近くにありました。
じつは私も、バッグ・クロージャーの留め具をマスキングテープの切れ目迷子防止に使っています。
サイズ感もちょうどいいのでおすすめです♪
食パンクリップ「バッグ・クロージャー」の使い道は無限大
パンを食べた後に残る留め具は、今回ご紹介したハック以外にも便利な活用法がたくさんあります。
バッグ・クロージャーの可能性は無限大!
テープの活用法はもちろん、自分なりの再利用法も見つけてみてはいかがでしょうか。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
暮らしのくふう(家事)
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2025/05/31
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
重曹ドボーン!からの一晩放置でトイレがピッカピカ!掃除不要「究極のほったら家事テク」2024/03/31
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
-
ハンガー収納、みんなどうしてる?家事ストレスから劇的に解放されるアイデア29選2023/09/29
-
【オキシクリーン】密封容器保存はNG!詰め替えOKな100均容器はコレ2022/10/27
-
【網戸の張り替え】実は簡単!業者に頼まず家でできる!「材料3つ&1000円以内」で完成2025/06/08
-
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23
-
靴底の汚れもここまで落ちるの!?白いサンダルが”驚きの白さ”になって帰ってきたっ2023/06/27
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日