新生活にもあると助かる~!ケユカで「買ってよかったもの」15選
- 2025年03月23日公開

新生活の準備に「ケユカ」が役に立つ!
「買ってよかったもの」だけを厳選しました♡
日常に寄り添い、暮らしを快適に、心地よくしてくれるライフスタイルブランドの「KEYUCA(ケユカ)」。おうちの中で活用しているという方もたくさんいますよね。
今回は、そんなケユカの「買ってよかったもの」を厳選!新生活でも役に立つ、優秀アイテムをご紹介します。
住みやすく整理整頓!収納グッズ
1. 落ちちゃった…がなくなる!「滑らないハンガー」
ハンガーにかけていた服がずり落ちてる…なんてことがなくなるハンガー。滑りにくいコーティングが施されています。丸みを帯びた肩のラインのおかげで、型崩れしにくいのもうれしいポイントです。薄くスリムで場所を取りません。
2. 収納にもゴミの分別にも◎「ボックス3段」
3段で収納力バツグン、薄くてどの部屋にも置きやすいボックス。小分けの収納はもちろん、袋を取り付ければゴミ箱の分別にも使えます。キャスターの可動式で、掃除などで動かしたいときもスムーズです。
3. あと少し低かったら入るのに…を解消!「ハンドル付きストッカー浅型」
吊り戸棚など手が届かない場所の収納には、ハンドル付きのストッカーを使うのがおすすめ。あと少し低かったら入るのに…なんてときも、浅型なら安心です。
通常サイズや深型、横幅のワイドorスリムもあります。
4. 伸縮してぴったり収まる「エクステンドトレー N」
カトラリーは引き出しにそのまま入れると、ごちゃついてしまうので、小分けになったトレーを使うのがベターです。奥が可動式で18cm伸縮するので、引き出しに合わせてサイズがぴったりと合います。
生活感OFF!おしゃれな日用品
5. おうち型がかわいい「コンパクトティッシュケース」
おうちの形をした、かわいいティッシュケース。ボックス型の容量がそのまま収まりますが、ケースはコンパクトなサイズで、省スペースに置けます。内部は底上げになっているので、ティッシュが少量になっても取り出しやすいです。
6. 袋を隠してスマート「ダストボックス」
袋を目隠しして、フタで中身も見えづらく、生活感が出にくいダストボックス。マットな質感とカラー、スリムなサイズ感で、インテリアとしても部屋になじみます。カラーはホワイト、ブルー、ピンクから選べますよ。
キッチン作業を快適に!便利グッズ
7. 1台で7役の優れもの「マルチポット」
1台で煮る、茹でる、沸かす、炊く、炒める、揚げる、和える…の7役をこなす調理器具。深さのある形状で、注ぎ口もあり、焦げつきにくいなど優秀なポイント満載です。落ち着いたブラウン調と木目の取っ手がキッチンになじみます。
8. 1つで4役!サラダをおいしく「サラダスピナー」
野菜の水切りをすることで、サラダをもっとおいしく作れるサラダスピナー。ボウルとザル、水切りをするためのフタがセットです。ボウルだけで和えて、ザルだけで洗って、組み合わせて水にさらして…と1つで4役こなします。
9. 折りたためてスリムな「生ゴミ用ポリ袋ホルダー」
ポリ袋を固定して、キッチンの生ゴミを入れられるホルダー。使わないときはたたんで、コンパクトにしまっておけます。底面がないので汚れがたまりにくく、洗って清潔に使い付けられます。
10. 収納上手な「水切りカゴ」
船のようなやわらかな曲線が美しい水切りカゴ。食器を立てて、スリムに収納しながら乾かせます。シンクの上に置いたり、別売りのトレーを下に置いてシンク脇に置いたり、キッチンの広さに合わせて使い分けると◎。
ほかにも収納を増やせる別売りのオプションがあります。
▼合わせて買いたい
食べる・飲むを楽しく!キッチングッズ
11. 保冷も保温も思いのまま「ステンレスマグ」
ころんとした形がかわいいマグは真空ステンレスで、保温にも保冷にも対応します。アイスでも結露したり、ホットでも外側が熱くなったりしません。
飲み物を直接入れるのはもちろん、ペットボトルやカップ飲料を入れて、保温&保冷もできます。
12. 初めての離乳食に「抗菌離乳食小鉢セット」
子どもの初めての離乳食にぴったりな小鉢セット。ハートやクマの形がかわいく、抗菌で衛生的にも安心。底にはすりつぶせる突起付きです。電子レンジや食洗機も使えて、温めや片付けもスムーズにできます。ちょっとしたギフトにも◎。
これ助かるわ~!家事グッズ
13. ハンズフリー&静音で使い心地◎「両開きダストボックス」
フタが両開きなので上側に大きな空間がなくても置けるダストボックス。ペダル式なので、手が空いてないときでもゴミを捨てられます。フタは閉まるのがゆっくりで、大きな音が出にくいのもうれしいポイントです。
14. 収納にもなる「四角いバケツ」
つけ置き洗いや雑巾がけなど、洗濯や掃除などの家事に使えるバケツ。四角い形は収まりがよく、収納ボックスにもなります。小分けできる小物ケース付きでごちゃつかせず、整理整頓しながらものを収納できますよ。
15. 縦横連結で奥まで手が届く「キャリー」
縦にも横にも連結できて、重たいものを持ち運ぶのに便利なキャリー。奥行きがあるクローゼットの収納でも、キャスターを動かして奥まで手が届きます。最大荷重80kgで備蓄品や重たい家具・家電、収納ケースなどをのせても安心です。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【3COINS】今年こそ焼かない!本気のUV対策アイテム2選|フェイスネックカバー&冷感アームカバーが優秀すぎた2025/04/19
-
「お一人様○点まで」購入制限って厳し〜!【カルディ】「お願い、販売終了しないで…」リピ買いBEST32024/04/11
-
人気すぎて「1人10点まで」制限アリ【カルディ】家中の白飯が秒で消える!”お供”最強の組み合わせ2024/04/11
-
『家事ヤロウ』見て【ニトリ】に駆け込んだ!女優・高畑充希さんも「欲しかった!」"199円でラップ卒業"2025/04/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日