このアイデア、すごっっっ!!次に【ダイソー】行ったら絶対買って!「ストレスからサヨナラ」「地味なのに激ラク」便利系3選
- 2025年03月21日公開

こんにちは、ヨムーノライターのchikoです。
普段家事をするなかで、うまくできなかったり、ちょっとしたプチストレス、ありませんか?
今回は、そんなプチストレスを解消してくれるダイソーの便利アイテムを3つ紹介したいと思います!
ダイソーの便利グッズ「しなるすき間ヘラ(落ち落ちV)」
1つ目は「しなるすき間ヘラ(落ち落ちV)」。人気の「落ち落ちV」シリーズのアイテムです。
白いシンプルな本体と、替え用のヘラシートが3枚付いてます。
商品名:しなるすき間ヘラ(落ち落ちV)
価格(税込):110円
JAN:4550480 613215
材質:本体→ポリプロピレン、ヘラシート→ポリカーボネート
サイズ:本体→1.5×16.3×0.5cm、スペア→1.1×2.8×0.1cm
耐熱温度:本体→80℃、ヘラシート→70℃
ポリカーボネート製のヘラの先端はけっこう鋭利で、硬いけれど少ししなる感じです。
使ってみた
尖っている先端を、コンロのすき間に差し込みながらスライドさせると、
えっ……、けっこう取れた!(お目汚しすみません。)
普段お掃除はしているんですが、やはりすき間まではできてなかったのがわかりました。
スペアの交換
取り替え用のスペアは、3枚付いてます。
汚れてしまったりヘタってしまった場合に交換します。
古いシートを引き抜いて、新しいものを差し込むだけで簡単に交換できて便利です!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:ちょっと引いてしまうくらい、すき間の汚れがよく取れます!定期的にきれいにしたいものです。
ダイソーの便利グッズ「サッとかけられるモップキャッチ」
2つ目は「サッとかけられるモップキャッチ(マグネット)」。
白×グレーのシンプルな色味が◎。
右端には、「PUSH」と書かれたレバーのような部分があります。
商品名:サッとかけられるモップキャッチ(マグネット)
価格(税込):110円
JAN:4550480 177915
材質:
フック・本体→スチロール樹脂
すべり止め→熱可塑性エラストマー
ヨーク→スチール
磁石→フェライト
サイズ:6cm×8cm×3.7cm
耐荷重:約500g
対応直径:約1.0cm〜2.4cm
裏はマグネットになっているので、冷蔵庫やスチール製品にペタっとくっつきます!
マグネットだから、もちろん取り外しもOK。
使い方
①「PUSH」部分を柄で押す→フックが持ち上がるので
②横から柄を通す
③そのまま手を離せば
④モップが簡単に浮く!
考えられた仕組みに感動です。
冷蔵庫などのすき間にぴったり収まります!片手でササっと取れるので、出し入れもラクチン。
立てかけるだけだと不安定なモップ類も、これなら倒れてしまうストレスからサヨナラ!こうやって隠しておけるのもGOODです。
ダボレール(スチール製)があれば、そちらにも取り付け可能!
今回、ラケットをかけてみました。
今まで、扉の開け閉めや物の出し入れですぐに倒れてストレスでしたが、これでもう倒れないし、浮いてるから床の掃除もラクになりました!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:モップ類が安定して浮かせられるし、マグネット式だから移動も自由で便利です。
ダイソーの便利グッズ「キャップ式ロート」
最後は「キャップ式ロート」。
こちらも白と透明のシンプルデザイン。
商品名:キャップ式ロート
価格(税込):110円
JAN:4970404 801007
材質:ポリプロピレン
サイズ:11.2cm×9.6cm×7.7cm
耐熱・耐冷温度:120℃・-20℃
一見、普通のロートなのですが、先っぽの白い部分がネジ式で外れるようになってます。
そしてこのロート、なんとペットボトルに装着可能なんです!
ネジ式でペットボトルに固定できるので、振ったりしても外れません。
多少乱暴にしようとも、ロートが外れることがないから安心して詰め替えられます!
2WAYで使える
しかもこの白い部分、リバーシブルになっていて、上下逆さまに付け変えると……?
ペットボトルより少し口の大きなボトルにも装着可能!
無印良品の「PET詰替ボトル」にピッタリ使えました。
さらに、1ヵ所出っ張っている部分があるので転がらないし、吊り下げて乾燥・収納もできて便利です!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:詰め替え時、ろうとが途中で外れてしまうストレスから解放されます。
ダイソーの便利グッズ、まとめてチェックしてみて!
各アイテムのパッケージは写真の通り。
どれも家事でのストレスや失敗を失くせる、便利なアイテムなので、ぜひチェックしてみてください!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

夫、小学校の娘、猫の3人+1匹暮らしをしているワーキングマザーです。 家族みんながすっきり暮らせるようなおうちを目指して日々奮闘中。
結婚当初は「収納」の「し」の字もわかりませんでしたが、わからなすぎて勉強していくうちに、いつの間にか収納好き人間になっていました(〃´∪`〃)ゞ
みんなが快適に暮らせるおうちづくりの工夫などを、共有していけたら嬉しいです(´▽`)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
「1〜2日家を空けなきゃ…」って時も安心!【ダイソー】本来の用途"じゃない"使い方まで優秀!便利系3選2025/04/27
-
「1回11円」って手軽すぎる!【ダイソー】「そのまま使い捨ててOK!」「もう手放せません」常備3選2025/04/25
-
【すごいの出とる!】ダイソー「お味噌汁好きな民」はボロ泣き!?まさかのインスタント"じゃない"衝撃傑作2025/04/25
-
え、あの大人気ブランドに激似じゃん?!話題沸騰【ダイソー】見つけたら即買い!コスパ最強3選2025/04/28
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日