冬服のマンネリを一新!30・40代の「今買い足す服」&「着こなしテク」13選
- 2025年02月26日公開

いま「買い足すべき服」はこれ!
冬も少しずつ後半に近づき、ニットやダウンのデイリーコーデにマンネリが見えてくる頃...。そんな時にトライしたいコーデのテク&買い足したいアイテムを一挙公開いたします。春まで使いやすい1枚をゲットして。
春めきシャツ・Tシャツでリフレッシュ
①タートルネックにシャツを重ねて
マンネリを感じる冬コーデに、デニムシャツやブルーシャツをONするだけで新鮮なコーディネートになります。ハイネックニットに重ねればあったかさをキープしつつフレッシュさを与えられますよ。
シャツのカラーが明るさをプラスしてくれるから、真冬のロングコートでも重くなりません。スニーカーはブラウンと馴染みやすいグレーでニュアンスのある配色に。
コチラの商品がおすすめ!
②ニットベストに白シャツが清々しい
ニット素材のアイテムが手放せない今は、ハイネックニットベストに、ボリューム袖の白シャツをレイヤードしたい。
防寒しながらもオシャレしてる感を楽しめるコーデ。華やぎが足りない日は、大ぶりピアスなどで顔周りを引き締めるのがルールです。シューズはブーツではなく、スリッポンを選ぶことで差を付けたい。
③ライトカラーのロンTを首元からチラ見せする
黒アウターとグレーニットの重めな色合わせに、白やライトブルーなどライトカラーのロンTをチラ見せすると、明るいムードになります。Tシャツを持っている方は、白スニーカーを買い足すのもおすすめ。
1枚でもサマになり、インナーとしても着られるタイプは重宝します。明るいシルバーのボールネックレスやピアスを加えれば、さらに抜け感がUP。
コチラの商品がおすすめ!
ワンピ・スカートで軽やかさを
④フラワーモチーフ×フリルレースが
冬コーデを明るくしてくれるホワイトのワントーンコーデは、フラワーモチーフのニット&レーススカートで春っぽく。
バレエコアなフリルレースで冬のマンネリスタイルに新しい気分を加えて。編み上げブーツで冒険すれば、無難にまとまらずセンスアップできます。
⑤Aラインジャンスカをニットにレイヤード
ふんわり広がるAラインのジャンスカは、ベージュやミントなど春っぽカラーを買い足したい。冬ニットに重ねるだけで、手軽にムードチェンジできます。
ハイウエストなウエスト位置からふわっと広がるラインが、スタイルアップして見せてくれます。フロントジップがアクセントになり、フェミニンデザインからプレーンニットまでトレンドライクに味つけ。
光沢・カラー・シアーアイテム
⑥グリーンパンツでシャギーニットが春っぽ
この冬ヘビロテしてきたシャギーニットにグリーン色のタックパンツを合わせて春のムードに。シューズやバッグを含め、全体を明るいトーンでまとめることで季節ムードがUPします。
コチラの商品がおすすめ!
⑦春に向けてトライしたい淡色コーデ
手持ちのホワイト系ニットカーディガンに合わせたいのが、チュールを使ったアイテムたち。チュール&イージーパンツのセットのほか、ベージュのシアーニットを重ねたコーデは明るいトーンでまとめて春っぽく。
ベージュやホワイトのチュールスカートでもOKです。画像のように肌見せできるカーディガンだとさらに軽いムードに。
⑧モノトーンも淡色デニムでさわやか
冬の定番モノトーンアイテムも、明るめなブルーデニムをプラスすれば重くなりません。
普通のタートルネックを重ねるのではなく、首元からホワイトのレースハイネックを覗かせたのが春仕様。ブーツをホワイトのローファーに替えても素敵です。
コチラの商品がおすすめ!
⑨冬コーデの重さに光沢パンツが吉
春の軽やかムードを後押しするサイドフリルのパンツは「とろみサテン生地」×「ソフトなアイボリー」をセレクト。ニットやダウンなど重めなアイテムの中に入れるだけでパッと華やぎます。
暖かくなってからもTシャツやシャツに合わせればヘビロテ確実!フリルの可愛さを引き立てるよう、ほかはシンプルなデザインを選ぶと失敗しにくいはず。
ニット&スウェットで春ムード
⑩ピンクニット×フレアスリーブTで春めく
ニット&ロングブーツのコーデがマンネリ化しているなら、フレアスリーブのトップスを重ねてみて。フレア部分がシアーなタイプも登場しているので、お気に入りを探すのも楽しいですよ。
いつものラグランスリーブニットが、一気に女らしいコーデに。ゆるっとしたニットに重ねるときつくなりすぎません。
コチラの商品もおすすめ!
⑪冬コーデをシアースカートで更新
ニットからスウェットまで、普段の冬コーデにONするだけで、軽やかモードに変えてくれるチュールスカート。
デニムなどに重ねて、オーバーサイズニットやスウェットに合わせると今どきカジュアルに。春っぽさが出せるうえ、コーデの外しアイテムとしてセンスアップできます。
⑫春まで着られるグラデメッシュニット
今買って春も使えるのがメッシュニット!まだ寒さが残る時期はタートルネックトップスとレイヤードしましょう。ふわっとしたモヘア素材も、メッシュだからすっきり見え。
暖かくなったら、薄手のシャツやロンTを重ねて楽しんでも◎。ロングシーズン活用できること間違いなしです。
⑬トップスとしても羽織としても使えるカーデ
1枚買い足せば、冬はトップスとして春先は羽織りとして着回せるカーディガン。
ハートボタンがさり気なく大人可愛さを演出してくれる、買い足しアイテムにぴったりの1枚です。これからの季節は、ボタンをあけてシアートップスやプリントTを重ねるなどアレンジは自由自在。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【ワークマン】夏用おすすめカジュアルパンツ・スカート「レディースエアロストレッチクライミングパンツ」1900円買った感想2025/06/30
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
やばいよやばいよ!!発売前から大大大注目!【ユニクロ】争奪戦を覚悟…完売前に絶対ゲット!最新5選2025/06/28
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
これが1,500円!?今すぐ【ユニクロ】に走らなきゃ!!最新4選2025/06/25
-
一部店舗しか買えない(涙)【ワークマン】ハットシェード「299円でいいの!?」「首や肩回りの紫外線対策に」2022/07/14
-
究極「1本約175グラム」!!【ワークマン】「穿いてない」って錯覚しちゃうレベル!?最新"涼感パンツ"2025/05/15
-
カーキはすでに販売終了!【お1人様5点限り】ワークマン「スクエア真空ハイブリッドコンテナ」2025/05/27
-
白T「下着透ける」問題も【GU】なら解決!”スムースクルーネックT”ヘビロテ・イロチ買い必至!「正直、残念ポイントも(泣)」2023/08/01
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日