【2025最新】トレンド一直線!白ダウンコーデ20選|おしゃれに着こなすポイントも解説

  • 2025年02月13日公開

冬にベストマッチ!おしゃれなレディースの白ダウンコーデが知りたい!

暗くなりがちな冬でも明るく、あたたかく身を包んでくれる白ダウン。きれいめにもカジュアルにも着こなせて、40代など大人の女性も上品に着こなせるアウターとして重宝します。

picture
wear.jp

今回は、そんな白ダウンコーデを特集!おしゃれに着こなすコツや、UNIQLOやGUなども含めたおすすめアイテムもご紹介します。今、旬のスタイルをチェックしてみてくださいね。

白ダウンに合う服って?選び方は?おしゃれに着こなすポイント

1.ワイドデニムでゆるっとカジュアルが今年っぽい

白ダウンはデニムパンツと相性バツグン。冬らしく、あたたかみのあるカジュアルコーデを作ります。そして今季は特にワイドデニムがベストマッチ。

picture

wear.jp

ボリューム感のある白ダウンと、ワイドなシルエットなデニムが、トレンドライクな着こなしを叶えます。

2.大人女性の40代はモノトーンコーデで洗練スタイル

アラフォー世代の白ダウンは“上品さ”を意識したいところ。気軽に洗練されたスタイリングを叶えたいならモノトーンコーデでまとめるのがおすすめです。

picture

wear.jp

カジュアルな着こなしでも、モノトーンでまとめれば大人らしくきちんと感を引き出せます。そんな白ダウン×グレーニット×黒ワイドパンツのモノトーンコーデは、リラクシーでも上品です。

3.ゆったり×ショート丈でトレンドライクにスタイルアップ

今冬のアウターのトレンドはショート丈。白ダウンもゆったりとしたシルエットにショート丈が今っぽいです。

picture

wear.jp

短めの丈だとウエスト位置が高く見えて、脚長にスタイルアップできるというメリットも。白ダウンなら目線も上がり、より脚がすらりと見えますよ。ハイウエストのボトムスとも相性◎。

【白ダウンジャケット】短め丈×真冬も映えるコーデ

1.UNIQLO白ミドル丈ダウンジャケット×白スウェットパンツ

UNIQLOの白ウルトラライトダウンジャケットに、白のスウェットパンツを合わせたホワイト系コーデ。トップスはベージュのタートルネックで淡色に、小物で黒を入れて着こなしを引き締めています。

picture

www.stylehint.com

白ダウンはもちろん、スウェットは裏ボア、トップスはカシミヤなどとことん防寒しているスタイル。ダウンがスマートなデザインなので、着ぶくれせずスッキリと着こなせています。

UNIQLO「ウルトラライトダウンジャケット」¥6,990

2.UNIQLO白ミドル丈ダウンジャケット×白ニットパンツ

こちらもUNIQLOのハイブリッドな白ダウンジャケットのコーデ。防寒性が高いですが、ボックスシルエットで着ぶくれせず、スッキリとして見えます。

picture

wear.jp

白のニットパンツを合わせればオールホワイトコーデの完成。ニット帽やバッグ、シューズはブラックでまとめて、スタイリッシュなモノトーン冬スタイルに仕上がっています。

UNIQLO「ハイブリッドダウンコート」¥5,990

3.GU白ミドル丈ダウンジャケット×ミニスカート×ロングブーツ

こちらはGUの白ダウン。襟が高く、フードもあるので顔周りまであたたかく、小顔効果も期待できます。ボトムスにはちらっと見えるミニ丈のスカートを合わせて、キュンとする着こなしに。

picture

wear.jp

ロングブーツを合わせると、スタイルのバランスが良くなります。シンプルだけど着映えするコーデは、冬のデートにもおすすめです。

GU「ヒートパデッドブルゾン」¥4,990

4.白ミドル丈ダウンジャケット×黒タイトスカート

スタンドカラーでマフラーがなくても首まであたたかく着こなせる白ダウン。ボリュームのあるミドル丈には、黒のタイトスカートを合わせると、シルエットでも色でもメリハリを主張できます。

picture

wear.jp

黒の横長バッグを斜めがけにすれば、よりスッキリとした印象に。シンプルなアイテムとモノトーンカラーで洗練された装いです。

tiptop「【選べる2タイプ】ファイバーダウンフードコート【web限定Lサイズあり】」¥7,689

5.白ミドル丈ダウンジャケット×ダブルニーワイドデニム

白ダウンジャケットに、ボーダー柄ニットとデニムパンツを合わせた、ベーシックな雰囲気のカジュアルコーデ。ダウンの白い色が、トップスの柄やデニムの素材感を引き立てます。

picture

wear.jp

デニムパンツはワイドなシルエットが今っぽく、膝当てのようなダブルニーデザインが個性を主張。個性的なアイテムのおかげでオンリーワンな着こなしに仕上がっています。

FREE'S MART「【フード取り外し可能】ミドル丈中綿コート」¥14,960

6.白ミドル丈ダウンジャケット×オレンジニット

白ダウンジャケットは色を引き立ててくれるので、カラーを楽しむコーデにもおすすめ。そんなオレンジニットと、チェック柄マフラーを合わせて、色を楽しむ重ね着スタイルです。インナーのボーダー柄もちら見せ。

picture

wear.jp

トップスがボリュームたっぷり&色が多い分、ボトムスはシンプルにまとめるのがベター。ベーシックなデニムを合わせて、冬を楽しむカジュアルコーデの完成です。

ap retro「【選べる2素材】エコダウンフードブルゾン/スタンドブルゾン」¥6,930

7.白ショート丈ダウンジャケット×ベージュレザージャケット

白ダウンジャケット×ベージュレザースカートという、カラーは柔らかい雰囲気で、アイテムは辛めな甘辛スタイル。ハイネックのトップスや、ファーのミドラーなど防寒性もバッチリです。

picture

wear.jp

コーデ全体は淡い色でまとめることで、上品で柔和な雰囲気に。しっかりとあたたかく、スマートな着こなしにまとまっています。

OPAQUE.CLIP「襟取り外し可/ショートダウンジャケット」¥18,700

※2025/02/13現在、在庫切れです。

8.白ショート丈ダウンジャケット×ブラウンワンピース

ワンピースとショート丈のダウンジャケットを合わせれば、ウエスト位置を高く見せつつ、メリハリのあるスタイルアップが叶います。そんな白ショート丈ダウンジャケットとブラウンワンピースのぬくもりカラーコーデです。

picture

wear.jp

ハイネックのトップスや、チャンキーヒールのブーツなど、ほっそりと見えるポイントを作っているのもスタイルが良く見えるコツです。冬のデートスタイルにも◎。

KBF「ショート中綿フードジャケット」¥15,400

9.白ショート丈ダウンジャケット×マーメイドワンピース

シルエットがきれいなボトムスやワンピースは、ショート丈のアウターでデザインが引き立ちます。そんなマーメイドワンピースの美シルエットを、白ショート丈ダウンジャケットが引き立てる着こなしです。

picture

wear.jp

もこもこダウンと、ふわふわジャガードノルディック柄ワンピで、見た目も着心地もあたたかく。白のブーツやブルーのバッグなど、小物使いが上品です。ぬくもりとときめきを感じる、冬のデートコーデにもいかが?

【白ダウンジャケット】長め丈×ガッツリ防寒コーデ

1.白ロング丈ダウンジャケット×グレーワイドパンツ

着膨れしがちなロングダウンですが、ライトな素材とノーカラーならスッキリと着こなせます。そんなロング丈の白ダウンジャケットに、グレーのワイドパンツを合わせれば、色でメリハリのある着こなしに。

picture

wear.jp

ロゴ入りカラーニットを合わせれば、大人っぽいカジュアルコーデの完成です。楽ちんおでかけスタイルにいかが?

URBAN RESEARCH DOORS「ライトダウンキルトロングコート」¥18,700

※2025/02/13現在、在庫切れです。

2.白ミドル丈ダウンジャケット×デニムストレートパンツ

ボリュームたっぷりのモンスターコートなら、ミドル丈でもロング丈並みにゆったりと着こなせます。スタンドカラーの白ダウンは、首元あたりまでボタンを留めて、ウエスト位置から開けてスリット風にするとスマートに見えます。

picture

wear.jp

合わせたのはストレートシルエットで美脚に見えるブルージーンズ。ダウンのスリットからジーンズの縦長ラインが引き立ち、スタイリッシュなカジュアルコーデに仕上がっています。

SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH「『UR TECH』モンスターコート」¥14,300

※2025/02/13現在、在庫切れです。

3.白ミドル丈ダウンジャケット×ホワイトパンツ

こちらもロング丈のようにボリューム感がある、ミドル丈のモンスターパーカー。ゆったりとしたシルエットで、全身をあたたかく包み込むので、真冬コーデにもぴったりです。

picture

wear.jp

同じホワイト系のパンツを合わせれば、ワントーンコーデのできあがり。見た目にもあたたかみのある、ベージュのケーブルニットに、ホワイト系のスニーカーを合わせて、真冬の淡色コーデ完成!

NOMINE「モンスターパーカー」¥13,750

【白ダウンベスト】季節の変わり目も活躍するコーデ

1.UNIQLO白ショート丈ダウンベスト×ジップデニムスカート

クロップド丈でスッキリと着こなせる、UNIQLO:Cのダウンベスト。現在は売り切れてしまったアイテムですが、かなり人気を集めました。同じクロップド丈の白ダウンベストなら、同じ雰囲気のコーデを作れます。

picture

wear.jp

フロントジップのデザインがクールなデニムスカートを合わせれば、こなれたカジュアルスタイルに。カラーニットとのレイヤードも映えています。

2.白ショート丈ダウンベスト×ライトグリーンニット

明るい白のダウンベストには、明るいトーンのアイテムを合わせると、春を予感させる着こなしに仕上がります。ライトグリーンのニットに重ね着すれば、淡いトーンで爽やかに。

picture

wear.jp

パンツは黒ではなく、あえてグレーのワイドパンツにすることで明るい雰囲気に。パフ風バッグやもこもこシューズなど、小物では冬らしさもさりげなく残して、冬×春ミックスコーデに。

3.白ショート丈ダウンベスト×赤ニット

白ダウンベストには鮮やかなカラーのトップスも似合います。そんな目を惹く赤ニットとのレイヤード。ハイネックやフリンジの袖口など、ディテールまでこなれて見せて。

picture

wear.jp

ブラックのオールインワンを合わせれば、リラクシーなレイヤードコーデに。赤と黒だけだと色が強すぎるので、白ダウンベストを入れて主張を柔らかくしているのが◎。

4.GU白ミドル丈ダウンベスト×サイドラインカーゴデニムパンツ

こちらはGUの白ダウンベスト。ミドル丈のゆったりとしたシルエットが、カジュアルコーデにマッチします。サイドラインがスポーティーなカーゴデニムパンツを合わせれば、クールなスタイリングに。

picture

wear.jp

今年トレンドのスポーツミックスの雰囲気も感じられる着こなしです。カラーはモノトーンに統一すれば、個性的なアイテムでもまとまりが出ます。

5.白ロング丈ダウンベスト×ブラックコーデ

ロング丈のダウンベストは、Iラインが強調されて、細見え効果を狙えます。白のロング丈ダウンベストには、対照色の黒いアイテムを合わせて、さらにメリハリもアップ!

picture

wear.jp

お互いのアイテムが引き立つ、シックなモノトーンスタイルに仕上がります。スタンドカラーや、スナップボタンでスリット風に見せるなど、ロング丈ならではのダウンベストの着こなしも楽しんで。

select MOCA by son「中綿スタンドカラーオーバーベスト」¥8,910

【2025冬】LOCARIライター厳選!最旬×白ダウンコーデ

1.白ショート丈ダウンジャケット×ブループリーツスカートで春を先取り

ボリューム感があって冬らしい白ダウンジャケットに、軽やかなブルーのプリーツスカートを合わせると、春を先取りした冬×春ミックスコーデに。白×ブルーというきれい色で、上品な雰囲気を作ります。

picture

wear.jp

トップスはロゴパーカー、シューズはローファーでカジュアルに着こなして。気軽さと大人っぽさを両立させた着こなしです。

2.白ミドル丈ダウンジャケット×ライン柄ニットをちらりと見せて

今季は柄ニットとして、ラインを描くようなデザインが人気を集めています。そんなライン柄ニットがちらりと見えるような白ダウンジャケットコーデは、さりげなくトレンドを主張できますよ。

picture

wear.jp

ダウンは白、ニットは黒、パンツはグレーというモノトーンでまとめればきれいめな装いに。小物までモノトーンで統一すれば、さらにシックなムードが高まります。

3.白ミドル丈ダウンジャケット×白シアーティアードスカートで旬度アップ

2025春夏はホワイトがトレンドカラーのひとつなので、白ダウンジャケットに白ボトムスを合わせて、カラーで春を先取りするオールホワイトコーデにするのも◎。ティアードスカートを合わせれば、軽やかで春を予感させます。

picture

wear.jp

ほんのり透け感のあるシアーな素材も2025春夏のトレンド!ベーシックに着こなしつつ、旬度もさりげなく高まる着こなしです。

※価格(税込)など商品情報は記事作成時のものです。

この記事を書いた人
“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア
LOCARI

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ファッション

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ