【ジョブチューンで意見が割れた!】餃子の王将"元バイト"激白「これは不合格だわ」最初は美味しいけど...
- 2025年02月15日公開

元餃子の王将アルバイター、ヨムーノライターそむたむです。
最近よくテレビで見るようになった餃子の王将。取り上げられる度、気になる料理が増えていくのですが、2025年1月4日放送のTBS『ジョブチューン』でも見つけてしまいました。
それは、「野菜たっぷり担々麺」!放送では合格4名、不合格3名の接戦の末に合格していましたが、意見が割れたのが気になったので実際食べに行ってきましたよ。
5年かけてたどり着いた味!「野菜たっぷりタンタン麺」
- 商品名:野菜たっぷり担々麺
- 価格:825円(税込)
5〜6年程前から月替わりメニューとして登場していたこちら。当時から人気だったようですが、この度改良を繰り返してグランドメニューに追加されました。
メニュー名の通り、野菜がたっぷり入った担々麺。まずスタジオのゲストが食べてみると、「王将人生を変える」「担々麺を食べに行こう、で王将に行く」とコメントする好評ぶり!
なんでも、炒ったゴマを磨り潰し、ペースト状にした芝麻醤(チーマージャン)と呼ばれるゴマが決め手だそうですよ。これは元アルバイトとして食べるのが楽しみですね。
第一印象は完璧!期待が高まる見た目と香り
運ばれてきた担々麺がテーブルに置かれた瞬間、香ばしいゴマ特有の甘い香りが漂います。白く濁ったスープに浮いたラー油も、見るだけで美味しそう!
ミンチもゴロゴロとしており、存在感を放っています。もちろん、野菜も文句なしの量が入っていますよ。ゴマ、ミンチ、野菜、そのどれもが主役になっている一品ですね。
ちなみにアルバイト時代、「提供は何よりも優先!」「できたてを出す」と教えられましたが、当時は口酸っぱく言われる理由がわかりませんでした。
しかし、お客さまの立場になったいま、できたてだからこそ感じられる「香り」があるのだと知ることができましたよ。
噂の芝麻醤!一口食べてわかる餃子の王将のこだわり
存分に香りを楽しんだら、まずはスープからいただきます。白いスープに浮いたラー油が、香りだけではなく見た目にも食欲をそそってきますね。
一口飲んでみると、芝麻醤が決め手というだけあって一瞬にして口の中がゴマで満たされました。思っていた以上にクリーミーな味わいで、ラー油などの辛さは全く感じません。
超一流中華の料理人も「野菜がたっぷり入っているので優しい味わい」と言っていたのですが、納得しました。
この段階では「不合格になる理由がわからない」と思っていたのですが、この後から状況が一変します。
美味しいのは最初だけ?ゴマに負けるスープと麺
口いっぱいに広がるゴマと、たっぷりの野菜。食べ応えもあり箸が止まらない!と思ったのですが、すぐに怪しくなる雲行き……。
3口程食べ進めたところで、箸がピタッと止まってしまいました。最初は美味しいと感じていたゴマの風味が、だんだんとくどくなってくるのです。
また、麺と野菜、スープが全て分離して絡まっていない感じもします。麺を食べれば麺の味、野菜を食べれば野菜の味しかしないような状態で、すぐに飽きてしまいました。
料理人も、野菜から出る水分でスープが薄まっている点を指摘していたのですが、それが絡まらない原因なのかもしれませんね。
このまま食べ進めるのは正直きつかったので、酢やラー油を加え味変をしながら食べました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:味がしっかり絡まっておらず、スープ以外は味が薄い担々麺という印象。ハーフサイズがあればそれで十分。
我が家は満場一致で不合格!?好みがかなり別れる味わい
テレビでも話題になり、見た目も100点で文句なしの担々麺。しかし、我が家では全員が「イマイチ」という感想を残し、満場一致で不合格。
ここだけの話、私は完食することができず、少し残してしまいました。
しかし、ゴマが好きな人や担々麺好きにはぜひ一度食べてほしいメニューです。気になった方は食べてみてくださいね!

思い立ったら即行動!そんなフットワークの軽さを活かし、日々テーマやジャンルに囚われない「良いもの探し」をしています。自分が実際に使い、食べ、行って良かった場所やモノを詳しくご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2024/12/11
-
【2025年2月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/02/18
-
コメダ珈琲店おすすめメニュー「チキン南蛮カツパン」と「無料モーニング」を堪能2025/02/17
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年2月】!対象メニューから値段まで2025/02/09
-
店舗はすべて閉店?コメダ珈琲でも買える「やわらかシロコッペ」メニューまとめ2023/03/10
-
ピザ業界に激震走る…!!【サイゼリヤ】の400円ピザが「こんなに美味しくていいの?」「家族全員虜に」また食べたい!3選2024/08/28
-
【ラーメン業界に激震!!】ファミレスで「こんなウマい一杯が食えるなんて…」“超人気店の本気”にガチ勢も震えた!2025/01/08
-
【やばい!寿司食べてる場合じゃないぞ!】くら寿司「誇張抜きで"人生で1番"」「70店舗はしご鬼畜イベントもw」2025/02/18
-
【2024年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/01/08
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日