エッ!?そのまま「釘・ガラス」を踏んでも大丈夫!いざという時も安心【防活】普段使いの「防災スリッパ」
- 2025年01月20日公開
こんにちは、ライターの池田奈未です。
災害時は初動が大事。いざという時のために、枕元に靴を置いておくと良いとよく言われます。
しかし実際のところ、いつ起こるか分からない(起こらないかもしれない)ことに対して、常に万全の備えをするのは難しいもの。かといって何もしないのも、それはそれで不安です。
じゃあどうすればいい?
その心配をズバッと解決できるアイテムが、「bon moment(ボンモマン)」からお目見えしました。これなら負担なく備えができそう!わが家が迷わず迎え入れた防災スリッパをご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
いつもの毎日に防災を。「防活」できるスリッパ
最近注目を集めている「防活」という言葉。「普段の暮らしに防災を取り入れよう」という取り組みで、よく知られているものだと食料のローリングストックなどがあります。
ボンモマンから登場したこちらのスリッパも、そんな防活にピッタリのアイテム。

見た目は普通の室内スリッパですが、これが災害時の避難でとっても頼りになるんです。というのもこちら、

釘やガラスを踏んでも貫通しない、防災仕様。見ているとなんだかヒヤッとしますが、大丈夫。底面に“踏み抜き防止シート”が入っていて、釘やガラスの貫通を防ぎます。

▲第三者機関による耐踏抜き性試験を実施済み。男性が力を込めても貫通しない!
わが家はリビングとダイニングが2階にあります。災害が起こった瞬間、1階の玄関や物置きへ行ってシューズを取るなんて、そんな余裕があるとは思えません。だけどこのスリッパがあれば、慌てることなく行動できます。
また、家から外に出るために散乱した部屋を歩かないといけない場合に、スリッパでつなぐことができるのも大きな安心です。
普段使いから災害時まで、あらゆるシーンに対応
履き心地は、クッションのよく効いた普通の室内スリッパという感じ。もっとゴツゴツした感触をイメージしていたので、ちょっと意外でした。

底には2.5mmの防災シートや8mmのソフトウレタン等でできたシート状の中敷きが入っていて、厚みがしっかり。

またアッパーにもウレタン材が入っていてクッション性があります。
温かみのあるファブリックはインテリアに馴染みやすく、普段使いとしても違和感がありません。

▲見た目も履き心地も、リラックス感を損ないません。
普段は日常にスッと溶け込む室内スリッパ。

そして災害時には、かかとのゴムベルトを立てることでフィット感がアップ。日常ではゴムを踏んで履き、いざとなったらサッと立てて、すぐさま防災仕様に。その手軽さが非常時には助かります。

他にも、ゴムの内側に滑り止めがついていたり、暗闇で見つけやすい蓄光テープなど、防災を考えた機能がいろいろ。がれきだけでなく、汚れや避難所の床の底冷えから足を守れるのも頼もしいなと思います。
夫婦で一足ずつ、緊急時の備えをお揃いで
サイズはMとLの2種類です。わたし用にMのイエローを、主人用にLのブルーを選びました。

ぽってりとしたフォルムに、北欧ライクなくすみカラー。これが防災スリッパだなんて、言われなければ誰も気が付かないはず。
実際に履いてみた感想は?

着用サイズM、普段のサイズ23.5cm(幅ふつう)
わたしが履くと、素足だと若干ゆとりがあり、靴下アリでジャストフィット。かかとのゴムを立てた場合、素足でも脱げることはありませんが、靴下を着用する方が安定感がありました。

着用サイズL、普段のサイズ26.5~27cm(幅ふつう)
主人は、素足でちょうどいいくらい。靴下+かかとのゴムを立てるとかなりピッタリしますが、避難時に走ったりするのなら、このくらいフィットする方が安心だそうです。クッション性が心地いい!と普段使いにも前向きでした。

防災用品は、いざという時に「取り出せない」「見つからない」「使い方が分からない」だと意味がありません。だから、普段から使い慣れたもので防災できれば、それがいちばん確実です。
bon momentの踏み抜き防止スリッパは、無駄にならない防災グッズ。備えておくと安心感が違いますよ。
bon moment 普段の備えに 防災スリッパ 踏み抜き防止/ボンモマン
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
本当に寝⼼地いい「機能性掛ふとん」3つの新常識!イオン「ホームコーディ」中の⼈に徹底取材2022/06/22 PR -
スタバ限定商品「ベアリスタ」並ぶとたちまち売り切れ!歴代人気BEST72023/06/27 -
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06 -
驚愕の真実「冬の汗のほうがクサい!」コスパ&使い心地最強の救世主"冬用汗ふきシート"を発見2023/06/27 -
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27 -
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12 -
朝起きたら喉カッサカサ(泣)→これ使ったらもう手放せない!「口・首・髪にも使える」万能系2024/02/04 -
ドラッグストア業界騒然!「コスモスの日用品」がおしゃれ&コスパ神で話題2022/02/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





