もう家中の輪ゴム捨てちゃう!【無印良品】「1本約24円」で調理から収納まで「そんなところでも使えるの?」
- 2024年11月17日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
週に1回は、無印良品をぶら~りパトロールする私。今回は、久々に一目惚れして衝動買いにいたった新商品をご紹介します♪
シリコーン製の便利アイテム現る!!
・商品名:シリコーン マルチバンド
・価格(税込):290円
・セット内容:4色12本セット
マルチに使える結束バンド12本入り。これのどこが良いのかって……、素材がシリコーンなんです。
モノを束ねる際、おそらく輪ゴムを使用する方も多いはず。一般的な輪ゴムの素材は天然ゴムなので、切れてしまったりベタベタになったり、伸びきってしまったりと、劣化がつきものです。
それに比べて、シリコーンゴムは劣化しにくいため、何度もくり返し使用できます。
さらに、このアイテムは耐熱温度が150℃で耐冷温度が-20℃。つまり、調理や冷凍保存にも安心して活用することができるのです。
無印良品ならではの、デザインと使いやすさ
形もカラーもシンプルでオシャレ。さすが、無印良品ですよね。
普通の輪ゴムのようにとめるパターンと、両端のパーツ部分を引っかけてとめるパターンと、2WAYで使用できます。
お菓子は子どもが簡単に取り外せるように、お茶っ葉は簡単には外れないように、とめ方を使い分けました。
全て同じカラーでないところも嬉しいポイント。4色あるので、食品やその他などと使い分けたり、束ねたものを区別することもできますね。
活用の幅は想像以上!
先ほどのように、お菓子やお茶などの袋どめとしての活用はもちろん便利ですが、これだけではイマイチ輪ゴムとの違いを実感しづらいのが正直なところ……。
いろいろな活用法を試し、使用感をチェックしてみたいと思います。
まずは調理です。小松菜を束ねて茹でてみると……快適!耐熱温度が150℃なので、安心して沸騰した鍋に投入できるのが嬉しいです。束ねたり外したりすのもラクでした。
次は、冷凍食品の袋どめです。
1回では食べきれない冷凍食品、炒飯や焼きおにぎりなどの袋をとめる際に輪ゴムを使用していましたが、何度もプチンと切れてしまった経験が。
耐冷温度が-20℃とのことなので、安心して冷凍庫でも使用できます。束ねたり外したりする頻度が多いものでもストレスなく使えるため、こちらも快適!
コード類を束ねる際も、おしゃれなデザインなので見える場所で使用してもインテリアの邪魔になりませんね。
外出先でも、エコバッグや防寒グッズをサッと束ねてバッグの中を整理させることもできそう!
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:久々に衝動買いしただけのことはあるアイテムでした。家での調理やさまざまな収納に、外出先でのバッグの整理整頓に、いつでもどこでも活躍してくれます。
290円で12本も入っていて何度もくり返し使えるなんて感動。これは、ゲットしておいて損はないです!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】2025年無印良品週間はいつ?絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/16
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
-
『無印良品週間』まで待てなかった6選!キムタクが爆買いした【無印良品】キッチン雑貨を釣られて買ってしまった2025/10/14
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【もう洗濯カゴ捨てちゃって!!】無印が最高すぎて→「一軒家に住む母」にも説得した!部屋も広くなって感動!2025/09/22
-
ジョブチューンでまさかの“全員不合格”!【無印良品】「酷評に思わず納得…」「アレ入ってないんかーい!」3品を実食!2024/12/19
-
『サタプラ』放送で…→【近所の店舗全滅!お店でガックリする人続々…】友人にLINEで教えたい!話題3選2025/10/10
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日