友人に「それどこで買ったの?」って聞かれちゃう!【ワークマン】“伝説級の爆売れアイテム”が神進化!ヘビロテ3選
- 2024年11月26日公開

こんにちは、ワークマン好きヨムーノライターのおおつかはじめです。
今回はワークマンの「撥水スカートシリーズ」をピックアップ。
ワークマンの撥水スカートといえば、過去に「撥水プリーツスカート」が爆発的に売れて品切れが続出!再販売された今も人気の商品です。
その後も様々なタイプの撥水スカートが販売されていますので、ワークマン好きな筆者が実際に愛用している「ワークマンのおすすめ撥水スカート3選」をまとめてご紹介します。
ワークマンの撥水スカートって、どのくらい水を防ぐの?
撥水とは水をはじくことです。防水とは異なり、浸水を完全に防ぐものではありません。ワークマン公式ホームページではこのように書かれています。
『糸の外側に撥水加工を施すことで水を弾きます。生地の縫い目から浸水する可能性があります。また、洗濯で生地にダメージを負うなど、着用していく度に撥水力は低下します。』
参照:ワークマン公式オンラインストア
完全に濡れるのを防いでくれるものではありませんが、急な雨や小雨がパラついた時に着ていると中まで濡れにくく便利です。また、飲み物をこぼしてしまったときも、すぐに拭けば跡もほぼ残りません。撥水加工をしているだけでも安心感がありますね。
▲実際に「撥水ギャザースカート」に水をたらしてみた様子
撥水スカートは子どもの送迎時やおでかけのときに重宝しています。実際に筆者が使っている撥水スカートを3つ紹介します。
【ワークマンおすすめ①】撥水ギャザースカート
- 商品名:撥水ギャザースカート
- 価格(税込):1,900円
- サイズ:M、L
- カラーバリエーション:ライトカーキ、ベージュ、ブラック
2,000円以下で購入できる「撥水ギャザースカート」。横には大きめのポケットがあるので、スマートフォンもラクラク入れられます。
こちらのギャザースカートは他のものに比べると丈が短め、カジュアルな着こなしに。長袖にも七分丈のトップスにも合い、春秋に着やすいシルエットです。多少の雨や汚れはサッと落ちるので、どんよりした天気の日や公園ルックにおすすめです。
【ワークマンおすすめ②】撥水スエードプリーツスカート
- 商品名:撥水スエードライクプリーツスカート
- 価格(税込):2,300円
- サイズ:M、L
- カラーバリエーション:グレージュ、ブラウン、ブラック柄
発売以来、大人気の撥水プリーツスカートの秋冬版「撥水スエードライクプリーツスカート」。
とにかくスタイルがきれいに見えて、長さもちょうどいい!ベージュとグレージュはスエード素材らしく、温かみのある生地感。カジュアルはもちろんオフィスに着ても馴染みます。 ブラックはレザーライクな生地で、他とは一味違う印象です。上級オシャレさんに着こなしてほしい!
今回はキレイめコーデで、薄手のニットにスエードプリーツスカートを合わせました。グレージュを購入したので、黒のトップスにあわせて、スッキリシルエットに!おしゃれ着としても重宝しそうです。
【ワークマンおすすめ③】撥水フレアスカート
- 商品名:撥水フレアスカート
- 価格(税込):2,300円
- サイズ:M、L
- カラーバリエーション:ベージュチェック、グレーチェック、ブラックムジ
ふわっとした手触りの生地で寒い時期にぴったりな「撥水フレアスカート」。ウエストがゴム仕様なので、とっても履きやすいんです。軽めのフレアで、重く見えないところがおすすめ。
トップスに同じ柄の「撥水バックギャザーシャツ」を合わせれば、セットアップ風のコーデもできますよ。
こちらも、黒のニットに合わせています。ワークマンのスカートはシンプルな色使いでも、ちゃんとして見えるところがお気に入り。「それどこで買ったの?」って聞かれるのが嬉しいですね。
リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:どれもすべて使いやすさは抜群!持っていて損ナシです。ただ、ワークマンにしては2,000円以上のアイテムもあるので☆1つマイナスにしています(私、厳しい!)。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

▷アウトドア好きなワーママライター ▷道の駅好き ▷ワークマン好き ▷元シェフ(調理師免許取得)だけど時短で作れるごはんやレシピを推したい
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
レディースサイズが小さい方に朗報!ワークマンおすすめシューズ「防水サファリシューズ」1900円2025/09/16
-
【SnowManのメンカラ揃い踏み!】ワークマンでついに登場!「デイリーから通勤・通学まで」週7で使える!最新2選2025/09/05
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
-
この猛暑「どうせ氷溶けてるでしょ」→「えっ溶けてない」【ワークマン】「ハイブリッドコンテナ」の耐久力が凄い2025/09/12
-
専門店より【ワークマン】へダッシュ!「980円でいいの?万能トップス」「ボトムス2,500円」秒で垢抜け2023/06/19
-
ワークマンおすすめウィンドブレーカー・パーカー「プレミアム超撥水ソフトシェルトレックフーディ」マニア大推薦2025/09/05
-
「これで1,900円は買い!」「迷ったら買え」【ワークマン】シーズンオフ突入の今が買い時“バルーンワンピース”2025/09/08
-
Mサイズ買ったら小さかった(反省)【ワークマン】全サイズ在庫切れ状態「980円なら買い足したい!」満足度2023/12/28
-
リュックにもなる(驚)【ワークマン】「撥水2WAYポケッタブルライトトート」が優秀すぎる2023/03/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日