今だけ10%OFF均一【無印】行ったらコレ買って!「ふわふわ」「雲のよう」試したい人続出“組み合わせたら神だった”
- 2024年10月26日公開

こんにちは。無印良品を見かけると吸い寄せられてしまう、ヨムーノライターのayanaです!
友人が遊びに来た時によく無印良品のコーヒーを出しているのですが、パーティーシーンではちょっと映えない……。
そこで今回は、無印良品公式サイトで紹介されていたアレンジレシピの「綿あめコーヒー」にチャレンジ!映えるだけでなくまろやかな味も追加されて、美味しいコーヒーにアレンジできるんです♪
コーヒーにポンっとのっけるだけ!
こちらは、無印良品公式サイトのアレンジレシピで紹介されていた「綿あめコーヒー」。
"コーヒーにポンっとのっけるだけ"で作れる簡単レシピなのですが……ホームパーティーにもぴったりな写真映えするコーヒーに!
まろやかな甘みがついて、いつものコーヒーがグンッと美味しくなるんです♪
さっそく作ってみましょう。
「綿あめコーヒー」の作り方
材料(1杯分)
- わた菓子(税込120円)…1個
- オーガニックコーヒー(オリジナルブレンド)…1杯分(約10g)
※今回はより手軽に作るために「オリジナルブレンド コーヒー ライトテイスト ドリップ(税込99円)」で代用しました。
こちらのドリップコーヒー、爽やかな味わいでかなり飲みやすいので、朝食中や仕事中などシーン問わずによく飲んでいます♪
作り方①竹串や箸などでほぐして雲のようにアレンジ!
綿あめを竹串などでほぐして、雲のようにふわふわした状態にしておきます。
袋を開けて時間が経ってしまうと固くなってしまうので、直前に準備するようにしましょう。
作り方②コーヒーを抽出
カップの上にドリップバッグをのせて、お湯をゆっくりと注ぎコーヒーを抽出します。
作り方③カップの上に綿あめをのせたら完成!
綿あめをカップの上にのせたら、完成!
綿あめはコーヒーに触れるとあっという間に溶けてしまうので、カップのふちを使って浮かすようにトッピングするのがポイントですよ。
ふわふわした綿あめが雲のよう!
できあがった「綿あめコーヒー」が、コチラ!
ふわふわした綿あめが雲のように見えて、とってもおしゃれ♪
おしゃれなカフェで出てきてもおかしくないほど、写真映えするコーヒーになりました。
ワクワクしながら綿あめを溶かしたコーヒーを一口飲んでみると……優しい甘さがプラス。ケーキや和菓子などに相性が良い味になりました。
今回は淹れたてのコーヒーにトッピングしましたが、紅茶の上にのせても◎。
まろなかな甘さが追加されるので、ミルクティーなどと相性ばつぐんですよ♪
味も最高に美味しい!
今回作ってみた「綿あめコーヒー」は見た目がおしゃれなだけでなく、味も最高に美味しいんです♪
コーヒーに触れるとあっという間に溶けてしまうので、のせる時は注意してくださいね。
ぜひ今回の記事を参考に、無印良品公式サイトで紹介されていた「綿あめコーヒー」を作ってみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】2025年無印良品週間はいつ?絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/16
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
-
『無印良品週間』まで待てなかった6選!キムタクが爆買いした【無印良品】キッチン雑貨を釣られて買ってしまった2025/10/14
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【もう洗濯カゴ捨てちゃって!!】無印が最高すぎて→「一軒家に住む母」にも説得した!部屋も広くなって感動!2025/09/22
-
ジョブチューンでまさかの“全員不合格”!【無印良品】「酷評に思わず納得…」「アレ入ってないんかーい!」3品を実食!2024/12/19
-
『サタプラ』放送で…→【近所の店舗全滅!お店でガックリする人続々…】友人にLINEで教えたい!話題3選2025/10/10
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日