【コストコそっくりさんキターーー!!】ロピア「家族でケンカしそうw」「もっと肉よ来い!」ペロリ完食
- 2024年10月16日公開

こんにちは!毎週末ロピアに通うヨムーノライターのウェイライです。行く度に目新しいものがあり、ついつい買ってしまいます。
先日TBS『坂上&指原のつぶれない店』でも「今最も勢いのあるスーパー」として紹介されており、今年秋には100店舗を達成。
人気も成長も止まらないロピアの中でも惣菜部門は「採算度外視で嘘みたいな大きさやクオリティ」だと話題です。
ロピアの惣菜はすごい
もはや説明不要の大人気スーパー・ロピア。惣菜は大容量なのに安く、元肉屋さんの強みを生かして「肉をたっぷり使った惣菜」が特徴的です。
惣菜部のチーフは「敵は他のスーパーではなく、ファミレスなどの外食チェーン」と考えているそうで、それがクオリティの高さにも繋がっている模様。
実際に番組でも「外食するよりロピアが良い」とインタビューで答えているお客さんもいました。
筆者も完全に同意で、外食チェーンはおろか専門店をも超えてくることが多々あります。
そんなロピアの惣菜の中で、何やらどこかで見たことのあるビジュアルのものを発見。購入してみたので紹介します。
旨辛「チョィ〜と辛い牛カルビローラー」
商品名:チョィ〜と辛い牛カルビローラー
価格:839円(税込)
重量(内容量):8ピース
こちらはトルティーヤ生地で具材を巻いたロールサンドイッチで、コストコのハイローラーにそっくりです。
具材が違うので単純な比較は難しいですが、コストコのものより量は少なめ。1〜2人暮らしや色々な惣菜を食べたい人には食べ切りやすくてオススメです。
蓋を開けるとスパイシーな香りがし、食欲をそそります。
肉が多いピースと野菜が多いピースなど差があるので、ケンカにならないよう注意してくださいね。
スパイシーソースがたっぷりかかっており、取り出すと滴ることも。
下の方がベチャッとしているピースがあったり、巻きが緩めで崩れやすかったりするので少し食べにくさは感じるかもしれません。
中身はレタス、にんじん、チェダーチーズ、牛肉。にんじんにはごまがかかっており、ナムルのような味付けです。
肉自体は焼肉のタレのような味付けで辛くありません。別でかかっているスパイシーソースがしっかり目の辛さです。
具材をご飯にのせてビビンバにしても美味しそう。レタスのシャキシャキ、にんじんのコリコリ、お肉の甘さと旨味と油分のバランスが最高です。
最初はお肉が少ないところがあると文句を言いましたが、お肉の少ない部分も味が濃いのでヘルシーで満足感があると思いました。
焼けば香りと食感の良さマシマシ
コストコのハイローラーでも定番の「焼く」アレンジを。フライパンでもトースターでもどちらでも良いのですが、今回はフライパンを使用しました。
暫く加熱すると焼きたてのパンのような良い香りが漂います。ソースの中の砂糖が焦げた香りも魅力的。
トルティーヤの表面がカリッとして、チーズが溶けます。少し表面が温かくなっただけなのに、10倍美味しく感じます!
夫婦で1つずつそのまま食べた後、残りは全部焼いて食べました。レタスが少しシナっとなりカサが減るからか、あっという間に完食。
味が濃いので、上にアボカドやトマトなど別の野菜をのせて食べても美味しそうです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★☆☆
理由: 味は美味しいけれど、肉が強みのロピアなので全体に肉が行き渡るよう配分を考えて欲しい。汁気が多い点と、巻きが甘く崩れやすい点で星マイナス。
大人向けローラー
辛くて崩れやすく食べづらいので、大人向けの「チョィ〜と辛い牛カルビローラー」。軽く表面を焼いて、ナイフとフォークで食べるのがオススメです。
ローラー片手に白米をかき込めるくらい味が濃いので晩酌のお供にも良さそう。
筆者は、野菜不足を感じた時にまたリピしたいと思いました。ロピアには美味しい惣菜がたくさん!ぜひコストコにそっくりなカルビローラーを試してみてください。

中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
次【イオン】行ったら“ガッツリまとめ買い”したい!「116円は神コスパ!」「家族に見つかるとすぐ食べられちゃう(泣)」2025/08/29
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
【悲報】開店直後をすぎると棚スカスカに…【さすがラムー】主婦がガチ鬼リピ中!コスパ最強おすすめ食材5選!2025/08/29
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
家のシャツやめてコレに乗り換えて!【トライアル】「1,290円と思えない」汗だく通勤→野球観戦でもサラサラ!2025/08/29
-
次に【ラ・ムー】行ったらコレ買って!「我が家の食卓の超常連!」「鬼リピ確定」主婦ドハマり"やみつきの一滴"3選!2025/08/29
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日