ごはん何杯おかわりさせる気!?【女優・杏さん】が教える「とんでもない"ご飯泥棒"」お茶碗抱えて食べたい
- 2023年09月25日公開

こんにちは!たらこのふりかけが好きな、くふうLive!ライターのmomoです♪
みなさんは「食品ロス」という言葉を聞いたことがありますか?食品ロスとは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品・食材のことを指す言葉。
そこで今回は、そんな食品ロスの対策・野菜をおいしく食べるテクニックとして女優の杏さんが紹介した"野菜ふりかけ"がとてもおいしいのでご紹介します!
これなら野菜をおいしく食べきることができる!
今回作るレシピは、朝の報道・情報番組『THE TIME,』で放送された「野菜の葉っぱふりかけ」です。レシピを教えてくれたのは、料理上手としても知られる女優の杏さん!
自身のYouTubeでも晩ごはんやおつまみを紹介する料理動画をアップロードしていて、手際の良さやお洒落さに憧れてしまうんですよね♪
そんな杏さんが教える「野菜の葉っぱふりかけ」は、使いどころが難しく余らせてしまいがちな野菜の部分を美味しく調理するレシピです。
食品ロスを減らすことに役立ってくれるレシピなので、ぜひ覚えて活用していきたいですね!
女優・杏さん「野菜の葉っぱふりかけ」の作り方
材料 (作りやすい分量)
・セロリの葉・・・1本分
・酒・・・小さじ2
・ごま油・・・小さじ1
・醤油・・・小さじ1
・白ごま・・・約大さじ1/2
作り方①セロリの葉をみじん切りする
はじめに、セロリの葉っぱをみじん切りにします。
セロリや大根、かぶなどの葉はどう調理すればよいか迷い、結局余らせてしまいがちなんですよね。
特にセロリは香りが独特な為、野菜スープを作っても苦手な家族がいるので困っていた悩みでした!
作り方②フライパンにごま油を入れ、セロリの葉を炒める
フライパンにごま油を熱し、中火でセロリの葉を炒めます。
葉物は火が通りやすいので、あっという間に鮮やかなグリーンに変化♪
作り方③酒・醤油・白ごまを加えて盛り付けたら完成
しんなりとしてきたら、酒を回し入れてひとまぜしてから醤油で全体の味をととのえます!
水分がある程度飛んだら、さらに白ごまも加えてさらに混ぜます。
器に盛り付けたら、地球に優しいレシピ「野菜の葉っぱふりかけ」の完成です♡
余らせてしまいがちなセロリの葉っぱは、ご飯がすすむ手作りふりかけにチェンジしちゃいましょう!
ご飯の進むおかずに大変身♡迷ったときにすぐ作れる!
醤油や酒など最低限の調味料を使っているのですが、味付けが濃くて美味しいとんでもないご飯泥棒です!炒めた葉っぱはシャキシャキとした歯応えが強くあり、白ごまのプチプチ感も楽しめます。
セロリの独特の味や香りは消えておらず、少し珍しい野菜を使った"こだわりの手作りふりかけ"という印象でした♡
もっとこのふりかけでご飯を食べたくなり、上からどーん!とのせてみました♡
和洋中どの料理とも合う味付けなので、卵かけご飯やパスタ・チャーハンの具材としても活躍してくれそうですよね。
このレシピを覚えておけば、スーパーで葉っぱ付きの野菜も躊躇わずに購入することができます。調理工程がとても簡単なところもポイントで、トータル10分くらいで出来上がるスピードおかず!
家族にも好評であっという間になくなってしまうので、この為だけにセロリを買うことが増えそうです(笑)
もったいないを減らせる!野菜の葉っぱ救済レシピ
セロリの葉っぱや大根の葉っぱなど、調理に迷ってしまう部分はどうしてもレパートリーが少ないんですよね(泣)。
捨ててしまうのはもちろんもったいないし、迷っている間に腐らせてしまうのも避けたいところ。今回作った杏さんのレシピなら、野菜の葉っぱがあっという間にご飯のおかずに変身!
絡みや酸味を足したりと、味付けのアレンジも楽しめるレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日