おすすめ関東の道の駅【神奈川県】「足柄・金太郎のふるさと」おすすめグルメ
- 2025年06月11日更新
 
こんにちは、横浜在住ドライブ大好きヨムーノライターたいようです。
あなたは金太郎伝説を知っていますか?
“まさかりかついで きんたろう
くまにまたがり おうまのけいこ”
<引用:きんたろう 作詞:石原和三郎>
童謡でも親しまれている金太郎が幼少期に過ごした地と言われているのが神奈川県、南足柄です。南足柄には、金太郎への愛にあふれた道の駅がある……そんなこと聞いたら行ってみたくなりますよね。
というわけで「道の駅足柄・金太郎のふるさと」まで金太郎とまさかりをキャッチアップするべく、ドライブしてきました。 特選グルメレポは、胃袋が刺激されること間違いなしです。
「道の駅足柄・金太郎のふるさと」とは
 ▲神奈川県南足柄市竹松1117番地1
▲神奈川県南足柄市竹松1117番地1
金太郎伝説のゆかりの地、神奈川県南足柄市に2020年6月にオープンしたのが「道の駅足柄・金太郎のふるさと」です。
東名高速道路、大井松田I.C.から車で約10分。
到着するとすぐに金太郎さんが出迎えてくれますよ。

この道の駅では「相州牛」や「足柄茶」を使ったグルメメニューをはじめ地元の名産品をたっぷり堪能できるとのこと。
金太郎の愛くるしさとまさかりが冴えわたる「足柄・金太郎のふるさと」はご当地伝説の魅力あふれる道の駅なのです。
「道の駅足柄・金太郎のふるさと」おすすめグルメ
幻の【相州牛】特選メニュー2選
「相州牛」・・・あなたはご存知でしたか?
南足柄の雄大な峰にある「長崎牧場」でのみ生産される希少な和牛。
年間出荷頭数に限りがあり、「幻」と称される。
そこまで言われたら、食べに行かねば!ですよね。

「ふるさとゴハン食堂」では、「相州牛」をじっくり味わえるスペシャルなメニューが用意されています。よだれが止まらなくなること必須な絶対に食べて欲しい相州牛グルメをご堪能ください。
 ▲【相州牛】ウニとろ牛めし~ 味噌汁・小鉢付き ~ 3,580円(税込)
▲【相州牛】ウニとろ牛めし~ 味噌汁・小鉢付き ~ 3,580円(税込)
丼から溢れるばかりの相州牛のボリューム感!
なんとも贅沢ですね。
柔らかくて、キメの細かい食感、とろける良質な脂は濃厚でありながらくどくない。ウニと合わせて口にふくむと、「濃厚x濃厚」ウニのコクと相まって更に深い味わいになりました。
ワサビをアクセントにしながら食べるといい感じに味にメリハリが効きますね。ご飯の量もたっぷり、満足感もたっぷりでした。
 ▲【相州牛】相州牛まぶし桶丼~ 海苔・相州牛出汁付き ~ 1,880円(税込)
▲【相州牛】相州牛まぶし桶丼~ 海苔・相州牛出汁付き ~ 1,880円(税込)
贅沢なビジュアル感がたまらない相州牛のまぶし桶丼です。
相州牛フレークの旨味をたっぷり堪能できるスペシャルメニュー!

(1)タレとワサビでシンプルに
(2)海苔で巻いて手巻き寿司風に
(3)しめは出汁でお茶漬けに
3段階のいわゆるひつまぶし的な食べ方が楽しめます。甘くとろける相州牛フレークが口のなかで広がる贅沢なひととき。

そしてしめのお茶漬け、相州牛の出汁は、意外にあっさり目です。濃い目の味付けが好きな場合は、特製たれを多めにかけてくださいね。
「道の駅足柄・金太郎のふるさと」おすすめ足柄茶特選スイーツ2選

メインのあとはやっぱりスイーツも食さないとおさまりませんよね?
金太郎のふるさと足柄ですから、足柄茶メニューを味わっておかないと帰るに帰れません。
それでは、絶品!足柄茶スイーツを堪能しましょう。
 ▲足柄茶モンブラン 700円(税込)
▲足柄茶モンブラン 700円(税込)
足柄茶、金太郎牛乳など、ご当地食材がたっぷり使われた「足柄茶モンブラン」。
ボリュームたっぷりのマロンクリームの内側にはソフトクリーム、くずねり、スポンジケーキ!
様々な食感の波状攻撃に食いしん坊の金太郎もきっと大満足な絶品スイーツでした。
 ▲足柄茶ソフト 450円(税込)
▲足柄茶ソフト 450円(税込)
濃厚だけどスッキリな味わいが楽しめるソフトクリーム。
乗っているのは、可愛い天狗せんべい。思わずあおぎたくなる暑さですね~なんて言う間にみるみる溶けだしたので、急いで食べました!
暑い日はお手元汚さないように注意ですよ。
「農産物直売所」と金太郎だらけの館内スポット

道の駅の魅力といえば、ご当地の生産者から届く新鮮な食材の数々です。
「農産物直売所」には、見移りしてしまう程、たくさんのフレッシュな野菜、果物が。

また、金太郎とコラボしたユニークなグッズの数々も目を惹きました。
かわいい!と思わず手にしてしまうアイテムも。

ここにしかない!
絶対おすすめの「まさかりキャッチャー」
お土産・戦利品紹介

思わず色々買ってしまった戦利品の数々。
フレッシュな野菜達は、最高の味わいでした。
足柄茶そばと地ビールで乾杯!
次のお休みは・・・金太郎に会いに出掛けよう!

金太郎のふるさとの息吹は感じて頂けたでしょうか?
相州牛や地元農産物へかける生産者の想い、そして金太郎へのリスペクト。たくさんの愛情を感じて心が温かくなりましたよね。
「道の駅足柄・金太郎のふるさと」は、グルメと新鮮野菜に加えてアミューズメント感も満載。家族のドライブ、カップルのデートでも楽しめること間違いありません。
 
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
道の駅
- 
![]() 地元民がガチで通ってる!"小さめ"って侮るなかれ!「見よ、この絶景&激ウマグルメ」【道の駅 箱根峠】詳細レポ2025/10/24 地元民がガチで通ってる!"小さめ"って侮るなかれ!「見よ、この絶景&激ウマグルメ」【道の駅 箱根峠】詳細レポ2025/10/24
- 
![]() 関東おすすめ道の駅ランキング【2025年版】人気グルメからお土産・駐車場情報まで2025/10/10 関東おすすめ道の駅ランキング【2025年版】人気グルメからお土産・駐車場情報まで2025/10/10
- 
![]() 【直接取材】道の駅和紙の里ひがしちちぶで伝統工芸を楽しむ!特徴やオススメ商品をインタビュー!2025/10/29 【直接取材】道の駅和紙の里ひがしちちぶで伝統工芸を楽しむ!特徴やオススメ商品をインタビュー!2025/10/29
- 
![]() この道の駅ズルいよ〜!【まくらがの里こが】フードコート"吸い込まれ"思わず3個ペロリ!「角煮がほろっほろなのよ…!」全力レポ!2025/10/11 この道の駅ズルいよ〜!【まくらがの里こが】フードコート"吸い込まれ"思わず3個ペロリ!「角煮がほろっほろなのよ…!」全力レポ!2025/10/11
- 
![]() 【直接取材】道の駅サシバの里いちかいの特徴をインタビュー!オススメ商品やイベントもご紹介2025/10/29 【直接取材】道の駅サシバの里いちかいの特徴をインタビュー!オススメ商品やイベントもご紹介2025/10/29
- 
![]() 【かりそめ天国】マツコさん絶賛お菓子「えびホマレ」を『道の駅こもち』で買ってみた2025/06/11 【かりそめ天国】マツコさん絶賛お菓子「えびホマレ」を『道の駅こもち』で買ってみた2025/06/11
- 
![]() 平日でも駐車場は混雑!おすすめ関東道の駅「川場田園プラザ」人気お土産ランキング2025/07/18 平日でも駐車場は混雑!おすすめ関東道の駅「川場田園プラザ」人気お土産ランキング2025/07/18
- 
![]() 関西で人気の道の駅ランキングTOP12!おすすめグルメやお土産を解説2025/07/17 関西で人気の道の駅ランキングTOP12!おすすめグルメやお土産を解説2025/07/17
- 
![]() お得な野菜イベント情報も!【千葉県道の駅】木更津うまくたの里駅長おすすめ「田舎おうどん」食べてきた2025/10/27 お得な野菜イベント情報も!【千葉県道の駅】木更津うまくたの里駅長おすすめ「田舎おうどん」食べてきた2025/10/27
- 
![]() 埼玉県道の駅「川口・あんぎょう」でグルメを満喫!【樹里安】地産地消カフェはデザートも至高2025/10/13 埼玉県道の駅「川口・あんぎょう」でグルメを満喫!【樹里安】地産地消カフェはデザートも至高2025/10/13
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





