【青森県民の子どもになりたい!】お年玉“夏バージョン”「お盆玉」って何!?「1万円もらえる場合も」かき集めろ〜
- 2024年08月10日公開
こんにちは!青森県生まれ青森県育ち、ヨムーノライターlovekuma_emilyです。
旅行以外県外にほぼ出たことがない私は、東京出身のヨムーノ編集担当者さんに「青森の〇〇って全国的じゃないですよ!」と言われるたびに、県外では暮らしていけないと思ってしまうほど。
今回ご紹介するのは、お年玉の夏バージョン「お盆玉」についてです。「お盆玉」が青森県や一部地域でしかないって本当ですか!?
お年玉ならぬ「お盆玉」知ってる?
みなさんのお住まいの地域にはお年玉はあると思いますが、「お盆玉」はご存じですか?
お盆玉とはお年玉の夏バージョン。子ども達がお盆に親や親戚または知人からいただく、お年玉のような風習です。
青森県で生まれ育った私は、幼い頃から大学生までお盆にはお盆玉をもらって成長してきました。当たり前だと思っていたのに、編集担当者さんと話をしていて全国的ではなことが判明……。
そこで、青森県内の友人に「お盆玉」の実態アンケートを決行!「いつまで?」「いくらあげてる?」色々聞いてみました。
質問①お盆玉の習慣はあった?
▲n=68人
青森県民限定でInstagramでアンケートを実施。
答えてくれたのは68人で【ある】と答えたのが40人で59%。【無し】と答えたのが28人41%という結果に。
思ったより無しと答えた人が多くて驚きました。青森県は地域によってかなり文化が異なるので、一部ない地域があるのかもしれません。
私は青森県南部地方出身ですがお盆玉はありましたし、夫の地元つがる地方でもお盆玉は根強く残っている風習です。
質問②幼児〜小学生へはいくらあげてる?
▲n=51人
私の子ども達の場合、幼児だと千円。小学生だと低〜中学年が2千円。高学年が3千円くらいが妥当でした。
私が小学生の頃必ず1万円をくださる方がいて、会えるのがとても楽しみだったのを覚えています(笑)。
質問②中学〜高校生へはいくらあげてる?
▲n=49人
千円は0票でした。5千円くらいが妥当な金額のようです。
中高生で5千円もらえたら、嬉しいですよね!
「もらうために行く」という理由で親戚の家に行く子たちもいるかもしれませんが、疎遠になってしまう年頃でもお盆玉のおかげで親戚付き合いが続くきっかけになるのであれば……とても喜ばしいことですね。
質問③大学生や専門学校生にもあげてるの?
高校を卒業すると就職する子もいますし、成人年齢が引き下げられたので大人の位置付けになるのですがお盆玉をもらっているのか聞いてみると……。
▲n=52人
18人はお盆玉あげてると回答が!
ではいくらあげているかというと……
質問④大学生、専門学校生にはいくらあげてる?
▲n=47人
1万円が多かったです。
私の息子も今年から大学生なので5千円〜1万円をいただけるのか、バイトも始めましたし社会人年齢ということでお盆玉は無しとなるかもしれません。
きっと本人はがっかりすることでしょう……。
お盆玉は本人がお金の管理の勉強のために自分で管理する場合もありますし、お年玉のように幼い頃は親が本人の通帳を作り管理する家庭も多いです。
いただいてありがたいのですが、いただいた分相手にお子さんがいる場合はその子達にこちらが渡すので人数多いと大変なことになります!
実際に夫の母は、お盆時期は千円札とポチ袋を大量に準備し、時に備えています。
お盆に青森県に行く際は「念のため心の準備を」
別の県から青森出身の方と結婚してお盆に青森に帰省する場合は、事前にお盆玉があるのか確認するか、念のためにポチ袋と現金を準備しておいた方が良いかもしれません。
ちなみに、お年玉と同じようにセリアなどのポチ袋に入れて渡すことが多いですよ。
ポチ袋がない場合は、急いでティッシュに包む青森あるあるもあり。
親「渡さなくていいって」親戚「いやいや、いいからもらって。これは子どもさやるんだから」と親と親戚や知人達のやりとりを何度見てきたことでしょう。
お盆玉をもらう時の定型文のようなものだと私は認識しています。
念のため覚えておくといつか役に立つかもしれない……青森あるある。最後までご覧いただきありがとうございました!
ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お正月
-
【厄年女性】2025年(令和7年)の過ごし方!平成19年・平成5年・昭和64年・昭和40年生まれは本厄ですって2024/09/26
-
【厄年男性】2025年(令和7年)の過ごし方!平成13年・昭和59年・昭和40年生まれは本厄ですぞ2024/09/26
-
「いきなりトースターで焼かないで!?」農林水産省が教える【お餅のウマい食べ方】"たった3分"でコレは反則2023/12/26
-
【おすすめ福袋2025】準備中2024/01/22
-
100均グッズでお餅を焼いてみた!ダイソー・セリア・キャンドゥを比較!2024/01/04
-
早くも飛ぶように売れてる【キャンドゥ】「330円なのに高級感やばっ」「何回も使える」限定5選2021/12/18
-
"年越しそば"に最高じゃん!【栗原はるみさん流】「美味しいかき揚げの作り方」2023/12/28
-
「中身ハズレはマジ勘弁!」毎年話題【スタバ福袋2024】開封したら...⇒"ランダム商品"に舞い上がった!2024/01/05
-
クラフト紙は100円ショップでも買える!楽しいアレンジアイデア事例2023/06/27
-
2025年【お正月飾り】はいつからいつまで?【鏡餅・門松・しめ飾り(しめ縄)】意味や飾り方、処分方法2024/10/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日