【んんん…?】「じょ…」分かりそうで分からない!正解を見たら「ああ〜!」【漢字クイズ】
- 2024年08月25日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
「読める」「こんなの簡単」と思っても、実はあなただけ読み方が間違えているかも……。
よく使う漢字が入っているけれど「実は思っていた読み方と違った!」という方が多い言葉の読み方クイズをご用意しました。
『徐に』の読み方、分かりますか?
『徐に』の読み方
正しい読み方は「おもむろに」でした。
「除(のぞ)く」の「除」に似ていますが、少し違いますね。
簡単な漢字なので読めそうですが、正しく読めた方は少なかったのではないでしょうか?
日常生活では、電車や自動車の「徐行(じょこう)運転」や「徐々(じょじょ)に」というように音読みで使うことが多いです。
「徐(おもむろ)に」のように訓読みは難しいかったですね!
意味
・落ち着いて、ゆっくりと行動するさま
例
・徐に立ち上がる
・徐に口を開く
出典・引用:小学館「デジタル大辞泉」
こっそり修正しよう
「不正解だったよ……」という方は、今までのことは忘れて、今日からこっそり「徐に=おもむろに」と読むようにしましょう。
ぜひお友達にも聞いてみてくださいね。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「日本の国鳥は?」【間違えたら恥ずかしい】「鶴…だよね?」→「知ったかぶりしてた…」「覚えておきます!」2025/08/12
-
【英語クイズ】"Copy that."意味と日本語訳は?→「海外ドラマで警察が言ってたやつだ!」TOEICでも出ない!?2025/08/18
-
「ペペロンチーノ」って何!?【知ったかぶり、してない?】「パスタの名前…だよね?」→「え、マジ!?」「覚えておきます!」2025/08/19
-
モンブランの意味は「栗」じゃない!気になる「マロン」と「モンブラン」の使い分け2024/08/27
-
「ATMって何の略?」【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?2025/06/10
-
「It's a she.」→これ知ってたら"TOEICスコア600〜700点台"【英語クイズ】日本語訳と意味は?2025/08/16
-
【トイレットペーパー、その買い方やめて!?】メーカーが暴露「シングルとダブルの違い」→えっ、30年も勘違いしてた!?2025/08/08
-
「出産後の妻が痩せない…」身勝手に悩む夫に【鮨屋の大将】が突きつけた"2つの質問"→夫の脂汗が止まらなくなったワケ2025/08/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日