【最高に気持ちいいぃ!】セリア「半信半疑→感激!」「これが110円て神」面白いように削れる〜
- 2024年07月11日公開
こんにちは!100円ショップマニアのヨムーノライターlovekuma_emilyです。
私が住む青森県の津軽地方では、【嶽きみ】という有名なとうもろこしがあります。時期になると箱でとうもろこしをいただくこともしばしば。箱でもらうと困るのは、すぐに茹でて食べなきゃいけないこと。
とうもろこしは収穫してからどんどん甘味がなくなっていくので、「とにかく早く茹でなさい!」と教わります。ただ困るのは茹でてから食べるまでがズボラな私には苦痛なのです。
そんな苦痛を解消してくれるアイテムをセリアで発見!
本当に気持ちよく削れる「コーンカッター」

商品名:コーンカッター
価格:110円(税込)
サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):約H4.5×内寸6.5cm
カラーバリエーション:イエロー(とうもろこしの模様になってます)

とうもろこし型の中には円形のギザギザの歯がついています。本当にコレで削れるのかかなり半信半疑です。

とりあえず、スーパーで購入したとうもろこしの皮を剥いてとうもろこしが見えない最後の皮にして根本をカットします。

沸騰した湯に塩を入れて、12分ほど茹でて準備完了です。

このギザギザがついてる側を茹でたとうもろこしの中心に合わせます。

しっかりはまったことを確認して、コーンカッターを回しながらねじり込んでいくと……

何ということでしょう!!
面白いようにざくざくと、あっという間に削れるではありませんか!

本当に衝撃的!
15秒で削れる、夏の最強アイテムです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:今までに出会ったことがないくらい気持ち良く削れます。包丁で削ろうとすると無駄に身が残ってしまうことがありますが、このコーンカッターは丸みがあるので綺麗に一気に削ることが出来ます。絶対に買うべき商品と言って過言ではありません。今までとうもろこしにかぶり付くと歯に挟まって苦手意識しかなかったのですが、今年の夏は削りまくって冷凍やスープにしていただこうと思います。
こちらセリアで販売しています。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
ヒルナンデス放送翌日に買いに走った!100均【セリア】「とにかく洗いやすい」使い勝手が進化した激推し4選2025/10/21 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
お願いだから品切れしないで…【セリア】空前の大ヒットで「思わずイロチ買い!家中に飾りたい」優秀3選2025/10/16 -
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






