「安いだけじゃない!」「クオリティ高っ」【トライアル】安すぎると話題『弁当・惣菜』5選
- 2024年07月12日公開

こんにちは、プライベートブランド大好きヨムーノライターまつのです。
ここでは、「ディスカウントストアトライアル」で安くておいしいとうわさのお総菜とお弁当に注目しました。
しかも、店内で調理しているため、ほとんどの商品が手作りとのこと。
職人がこだわったお総菜やお弁当と聞いただけでも期待が高まりますが、安くておいしいと聞いたらさらに高まりますよね?
気になるトライアルの商品を実際に食べてみて、おいしいのかを検証します。
※味の好みは個人的な感想となります
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
4種の醤油(しゅうゆ)と生姜香る唐揚げ
値段は170gで287円のものを購入しました。
口の中に入れてかむと、生姜の香りがふわっと口の中に広がり、後からしょうゆが来る感じです。
その後に来るにんにくの香りも、食欲を湧き立たせてくれるいいアクセントとなり、おいしい一品です。
味にこだわりを持っていらっしゃることは実感できましたが、個人的には少しだけ塩辛く感じてしまいました。
ご飯と一緒に食べていれば、ちょうどいい味付けになりそうです。お酒のアテにするには少しだけ濃いように感じました。
しかし、なんといってもこの値段でからあげを食べられることには感謝しかありません。
牛すじこんコロッケ
お値段は2つで199円です。
半分に切ってみると、ちゃんとこんにゃくが入っていました。
食べてみると、想像以上にじゃがいもの味が強くて、牛すじとこんにゃくが負けてしまっています。
「牛すじコロッケ」というよりかは、「ポテトコロッケ牛すじ風」な気がします。牛すじとこんにゃくの比率を高くし、もう少し味つけを濃くできれば、おいしいコロッケに大変身するのではないかと感じました。
しかし、トライアルは職人を通じて常に改良を続けられているので、今後に期待したい商品です。
和風明太マヨパスタ
1人前299円です。
味より先に、パスタが299円で食べられることに衝撃を受けました。
コンビニエンスストアでは500円以上するものが多く、倍の金額になってしまいます。その半分でパスタが食べられるということだけでも評価が高いです。
実際に食べてみると、値段が安いだけではありませんでした。
めんたいことマヨネーズの組み合わせがマッチし、和風の味付けなのでおいしく、あっさりと食べられました。
めんたいこもたっぷりと上に乗っていたので、マヨネーズに負けることはなく、しっかりとめんたいこの味を楽しめました。
ここまでクオリティの高いパスタに、299円しか払わなくていいのかと不安に陥るくらいおいしかったです。
すばらしい一品でした。
三元豚ロースカツ重
こちらのお値段も1人前299円です。
ごはんの上に乗っていたものは……。
● ロースかつ
● たまご
● たまねぎ
かつ丼に必要なものがちゃんと使われていました。
ロースかつだけを見てみると、肉厚の豚に薄めの衣がまとわれていました。
衣が薄いだけでも高ポイントなのに、お肉までも分厚いとは食べる前から期待が高まります。
期待を込めて食べてみると、おいしいの一言でした。
たまごは甘めの味付けで、たっぷりとたれが使われています。たれとたまごが絡まったお肉は、やわらかくて最高でした。
しかも、そのお肉が4切れも入っているのだから、ぜいたくなお弁当です。このかつ丼には大満足をさせられ、299円のクオリティではありませんでした。
たっぷり玉子サンド
値段は2つ入りで199円となっています。1つが大きいのでかなりお得です。
サンドイッチは表面から見ると、たまごがぎっしり詰まっていました。
中はどうなのか気になり、パンをはがしてみると、中にもぎっしりとつめられていて驚きました。
実際に食べてみると、パンはやわらかくてしっとりしていました。パンのおいしさにびっくりです。そして、大事なたまごの部分ですが、マヨネーズの味は弱く、たまごの食感と味が生かされておいしかったです。
しっとりとしながらも形を残していたので、しっかりとたまごが感じられました。
個人的には、今まで食べたたまごサンドの中でダントツ1位です。
パンとたまごの相性が抜群によかったです。
まとめ
トライアルのお総菜とお弁当を実証した結果、ほとんどの商品が大満足でした。こんなにもクオリティが高くておいしいお弁当を、今まで知らなかったことに悲しくなりました。
ここまで安くておいしいものを提供してくれているトライアルに感謝をしなければなりません。
みなさんも一度食べたらびっくりするぐらいおいしくて、どれも値段が安いので試してみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
人気すぎて全然買えない(泣)【イオン】「怒涛の大増量」「ほぼ半額じゃん」超超おトク祭り!ガチ勢が攻略法を伝授2025/07/24
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
欲張って5個入りは買わない(笑)【万代】「3個354円ってお得すぎ!」「見つけたら即買いが鉄則」最強コスパ3選2025/07/23
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
もうコンビニよりも【サンディ】新店希望!税別“299円均一”弁当3選!大阪発だけど埼玉にもあるディスカウントスーパー2025/07/22
-
“世界一おいしい”って本当!?→家族で食べてみた!【業スー】「おぉぉ…高評価に納得!」「たっぷり400gで365円」やみつき系2025/07/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日