帽子かぶってるのに「頭が熱い!」→【ダイソー】日差し対策もアイデア"キレッキレ"!買ってよかった2選
- 2024年07月13日公開

こんにちは。今年の夏は昨年よりさらに暑くなる可能性があると聞いて、ビビり倒しているヨムーノライターの佐々木舞です。
梅雨入り前から、暑さや紫外線、熱中症対策アイテムをコツコツ集めています。
夏に欠かせないものといえば、帽子ですよね。今回はダイソーで見つけた、帽子関連の便利グッズをご紹介します。
帽子でも防ぎきれない頭部のダメージを防ぐ「断熱アルミシート」
商品名:帽子用断熱アルミシート
価格:110円(税込)
サイズ:25.5cm×約10cm×0.1cm
昨年の夏、帽子を被っているのに後頭部が熱くなって、危機感を感じたことがありました。
頭に薄いタオルハンカチを乗せてその上から帽子を被ったのですが、かさばるので被り心地が悪かったり、帽子がすぐに落ちたり……。
そんな中見つけたのがこちら!
なんと、帽子の内側に取り付けて日差しを防ぐというアイデア商品。
アルミ蒸着フィルムと発泡ポリエチレン、ポリエステルで作られています。触ってみるとかなり薄いので、帽子の中がゴワゴワすることもなさそう。
実際に帽子に取り付けてみました。
(余談:ちなみに↑この帽子は3COINSでこの夏に購入した「UVギャザーハット」で、紫外線対策にめちゃめちゃおすすめです。)
さて本題に戻りまして。
アルミシートが大きめなので、頭全体を覆ってしっかり守ってくれます。付け心地も悪くなく、付けていることを忘れていたほど!
シールタイプではないので、さまざまな帽子で使いまわせるのもよいですね。しかし、中でずれてしまう可能性もあります。
こうやって帽子の折り返しの内側に入れると、ずれにくいですよ。
ちなみにキャップだと、どう頑張ってもはみ出してしまいますがご心配なく。
このシート、サイズが合わない時はハサミでカットして使えるんです。なので、子ども用の帽子でも使えますよ。
この夏、特にアウトドアの時に活躍しそうです!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:使いまわせるのはうれしいですが、固定できない。万が一ずり落ちてきた時は、ちょっと恥ずかしい思いをする。
忘れがちなところを守る「キャップ用日よけガード」
商品名:キャップ用日よけガード(接触冷感生地)
価格:110円(税込)
サイズ:34cm×13.3858cm×1.4cm
カラーバリエーション:ブラック、グレー
うっかり日焼け止めを塗り忘れる箇所、第1位:首の裏!(私調べ)。
「今日は髪の毛を下ろしてるから、塗らなくてもいっかー」と出かけた後、すっかり忘れて髪を縛り、後ろ首が真っ赤になったことがあるのは私だけじゃないはず。
そんなうっかりさんにシェアしたいのが、こちらの商品。手持ちのキャップに取り付けられるネックガードです。
さっそく取り付けようとしたところ、取り付ける金具がなくて慌てましたがこんなところにありました。
生地の両サイドにクリップが隠れていました……。難しい!ですが、生地とクリップが一体化しているのはありがたい。失くす心配がないですもんね。
セッティングは超簡単で、クリップをグッと出して手持ちのキャップに取り付けるだけ。
思ったより長さがあって、首周りをしっかりガードしてくれます。しかも接触冷感生地が使われているので、ほんのりひんやり。サラサラとした肌触りもよい感じです。
クリップも強めで、アクティブに動いても落ちる心配もなさそう。
夏休みのお出かけで大活躍しそうです!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:110円はコスパが高い!以前から探していたので、値段を見て即決しました。軽いので、付けていても気になりません。
夏の暑さから身を守ろう!
今年の夏も猛暑になるとか。ダイソーの対策グッズを活用して、この夏を乗り切りましょう!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日