つい手に取っちゃう!?【ロピア】「TVで放映されました」おすすめ惣菜3選
- 2024年07月09日公開
こんにちは。埼玉生まれ埼玉育ちで埼玉在住ヨムーノライター、とんとんです。
テレビやネットでも話題の「ロピア」。その安さとインパクトを武器に店舗をどんどん増やしています。肉も野菜もお惣菜も目玉商品のオンパレードなので、ついついカゴいっぱいの買い物をしてしまうんですよね。
今回は「ロピア」で見つけた「TVで放映されました」という惣菜を3つ紹介。話題の人気グルメを要チェックです!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
「めざましテレビ」で紹介!「ロピアピザ」
.jpg)
めざましテレビで紹介されたロピアのピザは店内で焼き上げているのだとか。
私が行ったときはイタリアンピザ、照り焼きチキンピザなど計5種のピザが並んでいました。
焼きたてで温かいピザの匂いはどれも食欲をそそりますが、やっぱりお店の名前を冠した「ロピアピザ」が気になりましたね。
.jpg)
ピザのサイズはデリバリーで言うとMサイズくらいですね。
この大きさで580円は安い!
しかも耳までかぶるところもあるくらい、具材とソースがたっぷりかかっています。
安いピザって「ほぼ生地」みたいなこともあるじゃないですか……でもロピアはちゃんと具だくさんでソースもたっぷり。うれしいですね。
.jpg)
ロピアピザはピザソースにウインナーとベーコンが乗ったシンプルなピザです。嫌いな人はいないですよね。
デリバリーのノーマルとクリスピーの間くらいの薄め生地なので、ソースや具材の味がダイレクトに感じられます。でもペラペラじゃない!
特筆すべきは、どこを食べても肉に当たること。中央はベーコンが、外側にはウインナーがたっぷり乗っています。
大人も子どもも大満足のピザですね。
─────
商品名:ロピアピザ
価格:580円(税込)
─────
「坂上指原のつぶれない店」で紹介!「つくねのこんがりチーズ焼き」
.jpg)
たこ焼きのような見た目のこちらは「つくねのこんがりチーズ焼き」です。
私はお店で手に取るまで完全にたこ焼きだと思っていました。
.jpg)
計6個入ったつくねはなかなかのボリュームですね。
.jpg)
重さを量ってみると、1個当たり約80gありました。
ちなみにファミリーマートのつくね串は1本90gです。
つくね串1本分のつくねと考えると、なかなかのボリュームですよね。
.jpg)
つくねは鶏肉なのであっさり味。軽いっていうんですかね。パクパク食べられます。
にんじんと玉ねぎが練り込まれていて、しゃくしゃくとした食感があります。
名前にはこんがりチーズとありますが、個人的にチーズ感はほとんど分かりませんでしたね。
たこ焼きのような見た目ですが、かかっているのはテリヤキ系のソースです。
お肉もソースも味がしっかりついているので、ごはんが進みます。
おいしくてパクパク食べましたが、「つくねのこんがりチーズ焼き」というより「こってり和風つくね」という印象でした。
─────
商品名:つくねのこんがりチーズ焼き
価格:600円(税込)
─────
「ヒルナンデス」で紹介!「大きな皮のせ焼売」
.jpg)
焼売のお肉に皮を乗せて蒸すという、アイデア料理のような一品ですね。
オバケみたいな見た目がおもしろいですし、家でもマネしてみたいと思いました。
.jpg)
大きめのパックにはビッグな焼売が4個入っています。
.jpg)
お店で見たときすでに大きいなと思っていたのですが、量ってみたら本当に大きかったです。
重さは1個約100g。100gといえば小さめのハンバーグくらいのサイズですよね。
計400gで450円と考えたらかなり安いのではないでしょうか。
.jpg)
お肉は細かく寝られていて、しっとりした食感です。
玉ねぎがたっぷり入っているからか、肉々しさはひかえめで甘く感じました。
からしをつけて食べると、甘さと辛さのバランスがちょうどよくなりさらにおいしく食べられます。
大きなひき肉の塊に皮がペロンと乗っているため、皮の割合が少なく肉の割合が多いです。
普通の焼売よりボリューミーで、食事のメインおかずになりますね。
─────
商品名:大きな皮のせ焼売
価格:450円(税込)
─────

ロピアの「TVで放映されました」はたしかに放映されるだけのことはあるシロモノでした。
今回ご紹介した3品の中で私のイチオシは「つくねのこんがりチーズ焼き」ですね。
想像していた味とは違いましたが、とても食べやすくて気づけば一人で3個も食べていました。
ロピアに行くときはぜひ、「TVで放映されました」シールに注目してみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
『サタプラ』放送で爆売れしそう!【イオン】「213円は神コスパ!」「あれ…ちょっと物足りないかも?」気になる4品を超本音レポ2025/10/24 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
【トライアル】さん、これ税込299円で利益出てる!?「腹パンで激うま!」家族争奪戦の神コスパ3選2025/10/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





