【めんつゆ必要なし!】カルディ「オンラインでは在庫なし…」「食べ応えのある一杯」つゆの最適解み〜っけ!
- 2024年07月23日公開

こんにちは。夏の食事が偏りがち、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
暑いときに活躍してくれるのが、冷たいそうめん。夏の始まりには「やっぱコレだね!」と喜ぶも、段々と登場回数が多くなり「またか……」となりますよね。
しかし、カルディで「かけるだけ」のつゆと一緒に食べたところ、これが大ヒット!ずっとこれを食べたいと思うほどでした。
特においしかった2種類を紹介させてください。
【鶏かぼす】濃厚なのにさっぱりつるつる
商品名:麺にかけるだけ 鶏かぼすつゆ
価格:168円(税込)
重量(内容量):160g
エネルギー:1袋あたり67kcal
茹でた麺にそのままかけるだけのストレートタイプ。
オンラインでは“在庫なし”と人気の高さが伺えます。常温のまま、もしくは冷蔵室で冷やしてかけましょう。
私の出身地は、かぼすの生産量が全国1位である大分県。
小さいころから、お鍋にお刺身に、お味噌汁にたくさんのかぼすをかけてきました。ただ、地元を離れた今はかぼすの存在が遠くなってしまい、贅沢に使えません。
カルディでこの商品を見つけたとき「私のためのつゆじゃん」と歓喜!
冷水でしめたそうめんにドバッとかけると、想像以上の鶏の量に驚きました。鶏肉そのもののやさしい香りと、出汁の香りがふわり。
かぼすの香りは控えめ……かと思ったら、すするたびに柑橘の爽やかな香りが鼻に抜けます。
鶏の出汁が効いているのに、かぼすのおかげでさっぱりと食べられます。たっぷり入った鶏肉のうまみと、かぼすの爽やかな酸味が混じりあって、つるつると止まりません。
具だくさんなので、お肉でちょっとパワーをつけたいときの最適解!
鶏肉のボリュームと豊かな味わいが食欲を刺激し、いつものそうめんが食べごたえのある一杯に早変わりします。
彩りに、ネギや大葉を追加してもいいですね!
・リアル友人におすすめできるか度★★★★★
理由: さっぱりしているけれど、満足感がある。
【梅しそ】上品なうまみがたまらん!
商品名:麺にかけるだけ 梅しそじゃこつゆ
価格:168円(税込)
重量(内容量):160g
エネルギー:1袋あたり88kcal
次はこちら。梅とじゃこの組み合わせって、豪華じゃないですか!?ごはんに合うんだから、麺との相性も絶対によいでしょう。
そうめんのアクセントに梅としそを入れることはありましたが、じゃこを入れる発想はなく全くの盲点です!
お皿に移すと、こちらもたっぷりの具。写真だと小さくてわかりづらいですが、じゃこに加えて、ごまやしそも入っています。
一口すすった瞬間「あ、これ好き!」と脳が判定し、無意識に二口目に手が伸びていました。
しその香りがふわっと鼻をかすめていきます。梅の酸味はほどよく、酸っぱすぎない絶妙なバランス。すっきりとした味わいがたまりません。
つゆ自体に、じゃこの風味とうまみが出ていて濃厚!口のなかで広がるコクうまな味わいに、思わず「おいしい!」と声が出てしまいました。
ごまのプチプチした食感がアクセントに。香ばしい風味がつゆに深みを与えて、全体の味わいをさらに引き立てています。
昆布とかつおぶしの出汁がしっかりと効いていて、リッチな味わい。
暑いときや食欲がない時にぴったり!爽やかで満足感のある一品です。食べるたびに清涼感とうまみが口いっぱいに広がり、暑さも吹き飛びます。
まさに夏にぴったりのご馳走!
・リアル友人におすすめできるか度★★★★★
理由: ついつい食べすぎてしまううまさ。
夏のピンチヒッターはカルディにあり!
カルディの「かけるだけ」のつゆシリーズには、他にも「鶏ゆず胡椒つゆ」「鯛山椒つゆ」「鮭レモンつゆ」「桜えび生姜つゆ」などがありましたよ。
たくさん揃えて、つけつゆとして家族でシェアするのもいいでしょう。そうめんだけじゃなく、うどんつゆとしても活躍すること間違いなし。
お気に入りの味を見つけてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
【衝撃】コンビニ価格の約1/3でこれはヤバない!?【カルディ】「お一人様1点まで」購入制限も!買って間違いない2選2025/10/14
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
カルディ【1人1個の購入制限】なのに、他のお客さんに一瞬で取られちゃう!!「もはや幻」「数ヶ月ぶりにやっと...」激ウマ2選2025/10/12
-
【“おひとり様2個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ2選2025/10/10
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「煎酒」はおひとり様1点まで!読みは”いりさけ”じゃないよ2023/06/27
-
YouTubeで木村拓哉さんが「本気だね!」と購入してた!【カルディ】「お一人様20点まで」購入制限も2025/10/07
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日