カルディ【数に限りがございます(涙)】休憩中に食べたら、そのあとも頑張れそう!"出会えたら運命"3選
- 2024年07月16日公開

こんにちは。人生の合言葉は旅と食、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
旅行に行けないときは、せめて食だけでも……ということで、普段からご当地グルメを楽しんでいます。
私にとって日本だけでなく、世界の味を身近にしてくれるカルディはまさにパラダイス。
今回は、限定商品のプリンを通じて食の旅をしてきました。夏らしい味わいのものもあるので、チェックしてくださいね。
季節限定【ベトナム】濃厚コーヒープリン
商品名:ベトナム風練乳プリン
価格:213円(税込)
重量(内容量):160g
エネルギー:169kcal
こちらはベトナムでメジャーなプリン「バインフラン」をイメージした季節限定の商品。
ベトナムはブラジルに次いでコーヒーの生産量が高く、いたるところにカフェがあります。プリンにもコーヒーと練乳をかけ、クラッシュアイスをのせるのが定番なんだとか。
今回紹介する3商品のなかで、一番ボリューミーです。
2層に分かれていて、見るからに濃厚なコーヒーを連想させる色合いに期待が高まります。
お皿にひっくり返すと、コーヒージュレがドバッと出てきてびっくり!
東南アジアでは甘いコーヒーを飲むイメージがあるので、こちらもかなり甘いと予想していました。
しかし甘さは控えめで、しっかりしたコーヒーの苦味を感じられます。
コーヒーのほのかな味が感じられるプリンと、コーヒージュレのダブル仕様。コーヒー好きにはたまりません。
ぷるっとしていて弾力がありますが、口に入れるとねっとりしていて新感覚の食感。無我夢中でペロリしてしまいました。
・リアル友人におすすめできるか度★★★★☆
理由: つるつると口に運びたくなる。コーヒーが嫌いな方は避けてほしいくらい味が濃い!
数量限定【メキシコ】オレンジ入りの爽やかプリン
商品名:フランメキシカーノ メキシコ風プリン
価格:213円(税込)
重量(内容量):78g
エネルギー:101kcal
ピンクと黄色のパッケージがかわいらしくありませんか?思わず手にとってしまったこちらも、数量限定の商品です。
メキシコではプリンを「フラン」と呼ぶそう。
メキシコにプリンのイメージはなかったのですが、オレンジが入っているので夏っぽい味わいに期待してパクリ。
さっぱりしているものの、さっぱりしすぎていません。爽やかな柑橘のエッセンスがありつつ、プリンらしい深い卵の味が堪能できます。
南国感を高めてくれるのは、かすかなココナッツの風味。
チーズが隠し味に入っていて、わずかな塩味と奥行きのあるコクをプラスしています。この塩味が甘さを引き立て、全体を絶妙なバランスに。
・リアル友人におすすめできるか度★★★★★
理由: 夏に食べたいプリン。清涼感もありつつ、コクがあって不思議な味でクセになる。
数量限定【鎌倉】大人のチョコプリン
商品名:大人のチョコレートプリン
価格:280円(税込)
重量(内容量):68g
エネルギー:156kcal
数量限定で、オンラインストアではすでに在庫なしの人気商品。鎌倉のクラフトチョコレート専門店「ショコラトリーキャメル」のパティシエが監修したプリンです。
かためで、お皿に出すのが最も難しかったもの。
一口食べると、チョコ……というかカカオの味が濃い!!高カカオの板チョコレートを、そのままデザートにした感じです。
めちゃくちゃ甘いものを想像していたら、違いました。
ほどよい甘さと、ほろ苦いカカオの味がちょうどよく、ずっと味わっていたいほど。商品名通り、大人のプリンです!
プリンというよりムースに近く、しっとりなめらかな舌ざわり。
今回紹介した3商品のなかで、一番小さいサイズですが満足感はかなり高いです。
コーヒータイムをスペシャルにしてくれそうな逸品。
・リアル友人におすすめできるか度★★★★★
理由:休憩中に食べたら、そのあとも頑張れそうな味。
カルディのプリンで旅気分♪
ベトナム、メキシコ、鎌倉とプリンを通して、旅してきました。
限定商品なので、出会ったら運命ですよ。即ゲットしてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
カルディおすすめ冷凍食品「銅板焼ホットケーキ」と「バタースコーン」買ってみた2025/08/09
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【カルディ】どうか「数量限定」だなんて言わないで!「お茶碗"軽く2杯"食べたじゃんか...」予想以上です2024/07/06
-
カルディマニアの必需品!まだ買ったことがない人にむけて「スパイスアップ」の魅力をとことん語る件2023/06/27
-
カルディのチーズケーキはケーキ屋さん顔負けの本格派♡濃厚で美味しい2選2023/06/27
-
カルディ「水出し珈琲ポット」でおうちカフェ"冷蔵庫でほっとくだけで完成"2022/04/26
-
棚の前で「1個もない(泣)」とショック受ける前に!【カルディ】「何店舗も走り回った…」信じられないくらいウマい“つゆ”2024/07/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日