1個55円ってこと!?【ダイソー】「まさかすぎるシンデレラフィットが気持ちいい〜♪」超便利アイテムに感動
- 2024年10月05日公開
こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦、ヨムーノライターのつくもはるです。
今回は、100円ショップ「ダイソー」で見つけた、オリジナルグッズを作れるアイテムをご紹介します。
推しのピンズが自作できるって!

商品名:オリジナル ピンズ・キット(26.5mm)
内容量:2個入
価格:110円(税込)
素材:樹脂部:エポキシ樹脂、金属部:真鍮
サイズ:ピン2.65×2.65×1cmx2個、まとめパーツ1.1×1.1×0.5cmx2個、シール6×3×0.2cm(クリアパーツ2個付)
今回ご紹介するのは、ダイソーで見つけた「オリジナル ピンズ・キット」です。

サイズに合ったイラストや写真を準備するだけでOK!
専用の機械など使わず、このキットのみでピンズを作ることができるんです。
作り方は簡単

まず透明のドーム部分の剥離紙をはがし、好きなイラストや写真に貼り付けます。
続いて、イラストや写真とドーム部分がしっかり密着するようにこすりつけましょう。

はみ出ている部分を、ハサミやカッターで切り取ります。
そして、ピンズ本体ホルダー部分の剥離紙をはがして、ドーム部分をホルダーに貼り付ければ完成です。

今回は、キャンドゥで購入したちいかわのロールシールを使ってみました。
なんと、この26.5mmのピンズキットと全く同じサイズだったので、カット不要でピンズを作ることができましたよ!

まさかのシンデレラフィットで、このロールシールはピンズになるために生まれてきたの!?と思うほどのサイズ感でした。
もちろん、好きなイラストや写真でオリジナルピンズができるので、推しの切り抜きやお子さんの写真などで作るのもおすすめ! 自由にカスタマイズできますよ。

作ったピンズは、バッグや帽子・ペンケースなどにつけて使っています。
1袋に2セット入っているので、1個あたり約55円で作れるのもうれしいですね♪
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:推しのグッズを手軽に自作したい方におすすめです!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
「入荷しては売り切れ」「コスパ最強ガジェット」と話題!【ダイソー】ヘッドセット"1,100円"で買っても後悔なし2025/11/16 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
もっと早く知りたかった...【ダイソー】行ったらコレ買って!便利すぎる天才的収納アイテム3選2025/11/15 -
もうコロコロしない!【ダイソー】「いや〜このアイデアよく思いついたね!」プチストレス解消5選2025/11/12 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日







