1袋508円は買うメリットある?【業スー】ペロリと無くなる美味しさにビックリ「プチパン生地」シリーズ
- 2024年05月22日公開

こんにちは、業務スーパーが大好きなヨムーノライターの木南きなこです。
業務スーパーといえば冷凍食品といっても過言ではないほど、ラインナップは充実しています。なかでも筆者がいつも注目しているのが「おうちで焼いて仕上げるパンシリーズ」。 解凍して焼くだけでいつでも焼きたてのおいしいパンが楽しめる逸品なんです。
そこで今回は、先日みつけた新商品「プチパン生地シリーズ」の2品を紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
業務スーパー「プチパン生地 チーズ」
●価格:508円(税込)
●内容量:245g
●原産国名:フランス
●カロリー:100gあたり274kcal
クロワッサン生地に、エメンタールチーズ入りのクリーミーなフィリングを合わせたパンです。
オーブンやオーブントースターで焼いて仕上げるため、いつでも焼きたてのパンが自宅で食べられるのが最大の魅力です。
業務スーパー「プチパン生地 ピザ」
●価格:508円(税込)
●内容量:245g
●原産国名:フランス
●カロリー:100gあたり271kcal
こちらは、クロワッサン生地にトマトとチーズのピザ風フィリングを合わせた一品。業務スーパーを運営する、株式会社神戸物産がフランスから直輸入しています。
1袋に7個入り!1個あたり約82円
「プチパン生地チーズ・ピザ」共にそれぞれ全部で7個入り。単純計算すると1個あたり約82円です。
商品名にも「プチ」がついている通り大きさは小ぶりですが、最近の物価高騰を考えればやはりコスパはよいですね。
調理方法は2通り
プチパン生地シリーズ、チーズ・ピザの調理方法はどちらも同じです。
・【下準備】食べる分だけ取り出し重ならないようにお皿に並べ、室温で1時間解凍しておきましょう。
下準備の段階からオーブントレーに乗せて解凍するのがおすすめです。
・オーブン調理の場合…180℃に予熱後、15~20分加熱する(3~5個程度)
・オーブントースター(1200W)の場合… 予熱したオーブントースターにアルミホイルを敷き解凍後のプチパンを入れ約15分加熱する
今回、筆者は180℃に予熱したオーブンで6個、16分ほど焼きましたが、特に焼きムラなど問題なく焼けました。
ちなみに、オーブントースターだと表面が焦げやすく、途中でアルミホイルをかぶせるなど工夫が必要な場合がありますので個人的にはオーブン調理がおすすめです。
ホテルの朝食バイキング級のおいしさ!
焼いている間、部屋中にはパンの焼けるいい香り! これだけでも贅沢な気分になります。焼き上がりは1~2まわりほど膨らみおいしそうです。
まずはチーズから食べてみると、サクサクしたクロワッサン生地は発酵バターの風味をしっかりと感じるリッチな味わいです。
中のチーズは伸びるタイプではありませんが、特にクセがなく食べやすいですね。ほどよい塩味があるお食事系のクロワッサンパンで、朝食にぴったり。
続いてピザを実食。こちらもクロワッサン生地は焼きたてならではのサクサク食感。
中央までたっぷり入ったトマトとチーズフィリングはバジルの風味がきいています。 さらに後味にはやや甘さがあり、お子さんが好きそうな味わいで、おやつでもGood。
どちらもホテルの朝食バイキングにあってもおかしくないほどのクオリティで、気づいたら3~4個ペロリでした。
焼きたてパンは業務スーパーで決まり!
業務スーパーの解凍して焼くだけのプチパン生地シリーズは2024年5月時点でチーズとピザの2種類です。
どちらもお食事系でランチや休日の朝食などにぴったりな逸品。わが家ではリピ決定です。
とってもおいしかったので、パン好きなかたは業務スーパーでみかけたらぜひ手に取ってみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
「1食約36円」って本気!?【業務スーパー】「コスパの秘密はパッケージにあり!?」「25周年セールでも注目」2025/03/26
-
業スーマニアが「一生お世話になります」宣言!268円で倍以上に増量!?神食材に出会った2023/06/27
-
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18
-
業務スーパー「種なしデーツ」がコスパ最強!マニア激推し2023/03/10
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
【ごっそり買ってストックしたい!】業スー「1食118円って神!」「災害時のローリングストックにも」永遠リピ決定!2024/09/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日