もう熱々のままバッグに入れてもOK!「ヘアアイロン・コテ」1つでも持ってたらコレ買って損なし!掛けて収納も
- 2024年10月20日公開

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週3以上の100均パトロールが日課の100均大好きヨムーノライターのManatyです!
ヘアアイロンやコテを使うと、冷めるまでに時間がかかりますよね。忙しい朝や旅行の時は地味に困る問題です……。しかし、これがあればもう冷めるのを待たなくてOK!
ヘアアイロンを使ったあとのお悩みから収納まで、スマートに解決する便利アイテムを紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ヘアアイロンケース
2,380 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
タオルで巻くのは卒業!熱々のアイロン問題解決
長年ヘアアイロンやコテを使用している私ですが、毎回使用後から片付けるまで待ち時間があることにモヤッとしていました。
自宅では、熱々のアイロンがむき出しで子どもが触れて火傷しないか心配ですし、旅行先では一刻も早く片付けたいのに……なんてことも。
最終手段として、タオルで巻いて片付けていましたが。そんな必要もなくなりました。使い終わってすぐ片付けられる強い味方です。
商品名:ヘアアイロンケース
素材:外側:ナイロン100% 内側:グラスファイバー
価格:2,380円
サイズ(約):縦30×横12.2×マチ6cm
重量(本体):90g
それがこの「ヘアアイロンケース」です!色使いもおしゃれで気に入っています。
内側の耐熱面と厚手生地で、ヘアアイロンをしっかりとガードしてくれ、熱々のままでも安心して置くことができるんです。
国内の耐熱検査済みだそう。
使い終わったあと冷めるまで待たずに片付けられるだけで、とっても時間を得した気分に!
ポーチの中に片付けてしまえば、まだアイロンが熱い状態で家族の手がカバーに触れても、ヤケドしてしまう心配はありません。
耐熱ケースにコードもまとめて吊るす収納に
ループ付きで、ケースごと吊り下げて収納することもできます。
フックやバーがあればどこでも吊り下げ可能なので、いちいち棚を開けたり引き出しから取り出す必要もなし!ヘアアイロンをワンアクションで使えるようになりました。
朝の貴重な時間に家族みんなで使いやすくなりますよ!
洗面所でも使いやすいナイロン100%です。(撥水加工はされていません。)
本体を入れる部分とは別にポケットがあり、コードをまとめて収納することも可能!
コードが広がりにくいサイズなのでバンドでまとめなくても丁度よく収まります。一緒の引き出しに入れていたドライヤーとコード同士が絡まることもなくなり、ノンストレスに取り出せます。
小さめのコテならメインポケットにコードもまとめて収納できるので、サブポケットにはヘアクリップなどを入れてもいいですね。
使わない理由が見つからない!
マストアイテム
支度アイテムは、来客時にはできれば隠したいところですが、インテリアを台無しにしないデザインなので、出しっぱなしでも◎。アンティークゴールドのファスナーとスナップがきらめきと華を添えてくれますよ。
また旅行でも大活躍!いつも保管している場所から取り外して、そのまま旅行カバンに入れて出掛けられます。
ギリギリまで準備して熱いままのヘアアイロンも、冷めるのを待たずにカバンに入れられるので、準備も時短になるんです。
ヘアセットは最後にする私からすると、こんなに助かることはありません!
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:日常から旅行中もギリギリまで支度OK!冷めるの待たないと……から解放!ヘアアイロン使ってる人はマストチェック!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12
-
驚愕の真実「冬の汗のほうがクサい!」コスパ&使い心地最強の救世主"冬用汗ふきシート"を発見2023/06/27
-
おいせさん「お浄め塩スプレー」って知ってる?気になるところにシュッとするだけ2023/09/28
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
本当に寝⼼地いい「機能性掛ふとん」3つの新常識!イオン「ホームコーディ」中の⼈に徹底取材2022/06/22 PR
-
【スリッパを外でも履きます!?】ダイソー「550円でもこれは買いだよ...」「もはや靴」試してみて!2024/05/05
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
フランフラン「トルタ ファンヒーター」は「ちょいあたため」に最適!買って正解でした2023/09/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日