スマホユーザーさん必見!【ダイソー】侮っててゴメン!「110円のクオリティ超えすぎ」お得な3点セット
- 2024年07月09日公開

こんにちは、100均パトロールが大好きなヨムーノライターなないろのしずくです。
夏休みも近づき、旅行やアウトドアを計画している方も多いのでは。 そんな休日のひとときを、もっと楽しくしてくれるアイテムをダイソーで見つけました。
110円とは思えない機能性の高さで、子どもも大人も楽しめること間違いなしです!
100均スマホレンズでお出かけを楽しもう
- ダイソー「スマートフォンレンズセット」110円(税込)
子どもも大人も楽しめそうな、ダイソーの「スマートフォンレンズセット」。
3種類のレンズがセットになっているのですが、お値段は110円とびっくりするほど安いです!
あまりの安さに“ちゃんと撮れるよね?”と少し疑ってしまいますよね。
そこで、実際にこちらのレンズセットを使って撮影してみたいと思います。
3種類のレンズでいろんな写真が撮れる
レンズセットには、魚眼、マクロ、広角の3種類のレンズが入っています。
さらにキャップ2個と、持ち運びに便利な収納袋も付いています。
使い方はクリップに好きなレンズをセットするだけ。
厚さ13mm以内のスマートフォンに取り付けることが可能ですが、形状によっては非対応のものもあるようです。
では準備ができたので、さっそく写真を撮りに行ってきます!
ユニークな写真が撮れる「魚眼レンズ」
魚眼レンズの特徴である歪みがあることで、ユニークで素敵な1枚を撮ることができました。
こちらのレンズセットは自撮りもできるので、自分の顔やペットの写真を撮るのも面白いです!
見えない部分を捉える「マクロレンズ」
マクロレンズは、このように肉眼では捉えにくい部分を撮影することができます。
被写体にかなり近づけないとピントが合わないので、慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。
広範囲を撮影したいときは「広角レンズ」
広角レンズを使用するときは、マクロレンズとセットでクリップに装着します。 こちらは広範囲を撮影する際に適しています。
侮っていたけど想像以上に使える一品
ダイソーのレンズセットを使って撮影してみましたが、想像以上に良い写真が撮れて大満足です!
これで110円は本当にお得だと思いますし、使い方も簡単なのでお出かけのお供にもぜひいかがでしょうか♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
-
「もう菜箸いらないわね」【ダイソー】65歳の母も大絶賛!"買って損なし"1台5役2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日