【まだおいなりさんに、ご飯詰めてるの??】噛んだら「ジュワ〜」出来立てが最高!河野雅子さんの神レシピ
- 2024年04月25日公開
こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
物価高が続く中、スーパーで食品を手にするたびに「こんなに値上がりしたのか」と驚くことが多くなりました。
生活に関するすべてのものが値上がりしているので、まず節約しようと思うのは「食費」ですよね。
そんな時に助けとなるのが安い食材を使っても満足できる「節約料理」!
今回は、NHK『きょうの料理(2017/09/06放送)』で紹介された、料理研究家・河野雅子さんレシピの「肉詰めいなり焼き」を作ってみました。
ジューシーで食べ応え抜群!

油揚げに豚ひき肉をたっぷり詰め込んで焼いた一品です。
油揚げのカリッと食感と豚ひき肉のジューシーさが楽しめる「肉詰めいなり焼き」は、ご飯のおかずとしてはもちろん、おつまみにもぴったり。
河野雅子さんの「肉詰めいなり焼き」の作り方
材料(2人分)

・豚ひき肉...200g
・油揚げ...2枚(80g)
・ねぎ...1/2本(60g)
・しょうが...10g
【A】
・みそ...大さじ1+1/2
・かたくり粉...大さじ1
・酒...大さじ1/2
・しょうゆ...小さじ1
作り方➀食材の下ごしらえをする

ねぎとしょうがをみじん切りにし、油揚げは半分に切ります。
作り方➁タネを作る

ボウルにひき肉、ねぎ、しょうが、【A】のみそ、かたくり粉、酒、しょうゆを入れてねばりが出るまでよく練り混ぜます。
全体がしっかりと混ざったら4等分にして丸めます。
※俵型に丸めると油揚げに詰めやすくなりますよ。
作り方➂油揚げにタネを詰める

油揚げは切り口からはがして袋状にします。
タネを入れて油揚げの隅までしっかり詰め、平らにして形を整えます。
作り方④フライパンに並び入れる

フライパンに並べ入れます。
作り方⑤油揚げの肉詰めを蒸し焼きにする

フライパンより一回り小さいアルミ箔をのせ弱めの中火で約5分間焼きます。
油揚げの表面がパリッと焼けたら裏返し、再びアルミ箔をのせて、弱火で5~6分間焼きます。
作り方⑥盛りつける

食べやすい大きさに切って、器に盛りつけて出来上がりです。
外はカリッと!中はジューシー!

出来立てを食べると油揚げは香ばしいカリッと食感で、中のタネは肉汁があふれるほどジューシーです。
味付けがしっかりしているのでそのまま食べてもおいしいのですが、お好みでレモン汁やからし酢(分量外)をかけるのもおすすめだそうですよ。
ボリュームもあって大満足できる「肉詰めいなり焼き」を是非作ってみて下さいね。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約レシピ
-
ピ、ピンチ…「野菜室に"もやし"しかない!」でも諦めないで!!家族にもバレずに【とっておきの主食】が完成!最高に美味い食べ方2025/02/19 -
【鶏むね肉が震えるほど旨くなる!!】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」家族で楽しめるわ!2024/05/31 -
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03 -
食費がかさんでツラい(泣)人に【土井善晴さん神】「もう鶏むね肉は揚げない」「箸が止まらん!」救済レシピ2024/05/27 -
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30 -
【安価なサバ缶がめっちゃ旨くなる!!】天才ね!笠原将弘さん「想像を超える食べ方」家族のテンションが段違い!2024/04/21 -
【ゆで卵は、もう茹でなくていい!?】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」味玉に最高じゃん!2024/04/05 -
【リュウジさん天才!】魚肉ソーセージの「やばいくらい旨い」食べ方!「給料日前はずっとコレでいい!?」2024/12/19 -
京都出身・大原千鶴さんの【油揚げのうんまい食べ方】「まるですき焼き!?」「5分で激ウマに」こういうの嬉しいな《実食レビュー》2025/04/28 -
【痩せたいけど食べたい!】平野紫耀さんも「うまい!」絶賛の“ほぼ唐揚げ”が衝撃!サクサクジューシ〜2024/06/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






